かなり高CPのテイクアウト弁当があるとのことで話題...
大塚もめちゃめちゃ良くておいしいです。
出てくるお料理の全てが銀座だったら5倍ぐらいするんじゃないかと思うようなものが普通に出てきます!こんな良い店があったとはびっくりしました。
ぜひお客さんも連れて行きたいと思います。
馬喰横山駅近くにあるこちらのお店。
新日本橋までも歩いて行けるので、場所は便利な所にあります。
この日は9500円のコースとビール、日本酒、ハイボール二杯で合計1.3万とかなり良心的なお店でした。
食べた物は・カニのジュレ掛け、美味しかった!・枝豆・トラフグのたたき・名物、牛肉寿司ウニ乗せ、唐墨がけ・サーモンのお椀・エビとイカの刺身・名物、サーロインのサンドウィッチ、美味しかった!!・鮎の塩焼き・牛すじ大根・中トロの太巻き、美味しかった!・メロン値段も手頃でボリュームもしっかりあり、とても良いお店に出会えました。
おすすめです!!
知り合いに紹介され伺いました。
コースだったと思います。
すべてが美味しい!東日本橋駅から2分程度の場所にありますが、人通りは少ない場所にあります。
何度も行きたくなるお店になりました。
お値段はそこそこかかりますが、その値段の価値は十分にあるとおもいます。
たった二人での切り盛りなのに、全く待たされることなく、ちょうどいいタイミングでのサービスが徹底されていて、感動しました。
もちろん、食事が美味しいのは言うまでもないです。
何食べても美味しいです🤣
コスパ最強!マグロとA5ランクのお肉がガッツリ頂けながら、デート使いが出来る人形町の名店です。
大将も言いますが、これはコスパが良すぎて儲からん〜、てのは事実と思います。
ので、ありがたく頂戴しています。
お弁当も凄いらしいです。
^_^
おいしかったです。
かなり高CPのテイクアウト弁当があるとのことで話題になっていたお店。
出社週にあわせて会社の人と注文。
やっている時とやっていない時があるのでブログの確認が必須。
また事前にメールで予約しておくとスムーズ。
マグロ太巻き寿司 3500円海鮮ばらちらし寿司 2800円贅沢うなぎ3種重 3500円数量限定うにローストビーフ丼 3000円基本的にどれを購入してもすごくボリューミーで見栄えの良いお弁当。
うなぎが好きな人は鰻巻き、うなぎ、肝の贅沢うなぎ重がおすすめ。
マグロ好きならほぼ具のマグロ太巻きがオススメです。
でもどれも食べてみたくなるので数人で頼んでシェアが1番良いかと。
毎日頼んでも飽きないくらいの豊富な種類のテイクアウト弁当。
おすすめです。
車で行くと一方通行の進行方向逆側にお店があるのでぐるっと回ってくる。
コロナの影響でテイクアウトのみだが営業している。
東日本橋の駅のそば、地下にひっそりと佇む名店でした。
コースで頼むのが絶対にオススメ。
ゆば、フグの刺身、ぎんなん、お造り、フグの唐揚げ、ししゃも、ローストビーフ、太巻きとボリュームもあって、どれも絶品、外れなし。
6000円とはとても思えません。
お酒も焼酎を中心にうまい銘柄が揃ってます。
また、行きたいです。
夏がやってまいりました!ビールが美味しい季節です。
着いたのは19時ごろ。
地下にあるそのお店は広くはないですが、半分ほどの席が埋まっていました。
私たちがご飯をいただいている間にもお客さんが増え、帰る頃にはカウンター席しか空いていませんでした。
お通しのお出汁のジュレ&温泉卵、出汁が効いてて美味しかったです。
マグロは赤身と中トロの間、新鮮で分厚くて満足でした。
そして、2杯目はハイボールです。
初めに来るはずだったサラダをつまみつつ、宴会は続きます。
豚肉の天ぷらと聞いて、想像できなかったですが、ネギたっぷり、おいしかったです。
ラーメンは、ハマグリそばを頼んだら、ハマグリラーメンだったのですが、スープのお風呂に入りたい!お米好きの私はおにぎりをいただきました。
いくらたっぷり。
家で食べるいくらオニギリかというほど入っていました。
登じま屋あらため再オープン?魚も相変わらず美味しかったです。
次はもつ鍋を食べたい!
名前 |
久松屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3249-1379 |
住所 |
〒103-0005 東京都中央区日本橋久松町13−4 トスパビル 地下1階 |
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
いやー、美味しかった。
一万円くらいの価格帯でこれはびっくりする。
みんなで行きやすく、しっかりした美味しい和食と素材を堪能できるお店ってずっと残ってほしいですね。