はじめは近く住む友人と行きました。
家族経営のもんじゃ・お好み焼き屋さんです。
雰囲気の良い接客をしてくださり、何度もリピートしています。
もんじゃもお好み焼きも美味しく、種類も豊富です。
お好み焼きは頼むと焼いたものを持ってきてもらえます。
地下鉄新宿線菊川駅の上がったすぐのところにお店があるので、はじめは近く住む友人と行きました。
家族で店されていて、ご主人と奥様が接客されてます。
ご夫妻の人柄が大変良く、もんじゃを作ってもらう時の会話が楽しかったです。
お勧めは明太子もちもんじゃです。
その後も家族で利用してます。
家族も大好きな店です。
駐車場はないので店の裏の近くのコインパーキングを利用してます。
夜に食べに寄りました。
一人だったので、おじさんが作ってくれ、楽に食べることできました。
今度、娘ときて、一緒にもんじゃや、お好み焼き等作ってみたいです。
ヽ(^。
^)ノとても感じの、いいお店でおじさんが、色々世話をやいてくれます。
アットホームなお店です。
支払いは、現金、クレジットカードのみのようです。
ランチで訪れました。
関西出身の私にとって、お好み焼き定食は最高です。
別のテーブルで予め焼いたお好み焼きをお膳にして提供してもらえます。
別料金でご飯大盛りも出来ますが、少なくなく多くなくちょうどいい量でした。
お好み焼きも美味しかったです。
ランチは水木金しかやってないそうですのでご注意を。
またお好み焼き食べに行きます!
もんじゃもお好み焼きも鉄板焼きもすごく美味しかったです!何よりご夫婦の人柄がすごく良くてまた行きたいと思うお店でした!
菊川にあるお好み焼き・もんじゃ焼きのお店、「味三」老夫婦でやられている様子。
丁寧な説明でいい感じでした。
お通しシシャモ北海道のちゃんとしたシシャモのようです。
世のシシャモは9割型シシャモじゃないようですからね。
生ビールキンキンに冷えて、少し凍っています。
自家製ザーサイしっかり漬け込んでいる感じで、味がしっかり。
ピリッと辛さもあってビールが進みました。
お好み焼き豚ミックス。
焼いて持ってきてくれるというので、焼いてもらいました。
かなり美味しく焼き上げてもらいました。
表面はカリッとしていて、中はしっとりふっくら。
やっぱり自分で焼くよりも焼いてもらったほうが美味しいですね。
お好み焼き食べたくなったら、またこちらに伺いたいですね。
久しぶりに美味しいお好み焼き、もんじゃをいただきました。
スタッフさんやお店の雰囲気も良く皆さんにおすすめできます。
また、行きたいです。
お好み焼き屋です。
今はランチタイムで行っています。
ランチセットはお好み焼き定食、焼そば定食、カレーライス、ステーキ定食の4種類です。
マスターとママさんが優しくて素敵なお店です。
いつも菊川駅を利用する度に気になってはいたのですが、ようやく行けました!奥深い味わいのもんじゃ、カリじゅわ食感がたまらないお好み焼き、そして何より温かいおもてなし!!(ご家族経営なのかな?とにかく皆さんホッとする接客されていました)一回の食事以上の時間を過ごさせていただいたと思います。
また必ず行きます〜!
もんじゃ、お好み焼き、一品料理、どれも大変美味しくいただきました。
なによりお父さん、お母さん、お兄さんご家族で切り盛りされている感じが素晴らしく良い感じのお店です。
カマンベールもんじゃ、定番の明太もちもんじゃ、酒のおともに最高でした。
ありがとうございます。
仕事で東京に行った際に行かせていただきました。
初めてだったのですが、こんな温かい感じのマスターとママさん店はひっさしぶりだったのでほんと癒されました。
お好み焼き、牛すじポン酢、自家製ザーサイで呑ませていただきましたがどれも美味しゅうございました。
やっぱ良い人柄のお店にはいい人柄の方が集まりますね。
頼んだお好み焼きが出た瞬間、みんな口閉じって食べてしまった。
美味しかったです!
菊川駅A1を出ると即香ってくるソースにそそられながら帰る毎日に、いつかは!と思いながらようやく行けました。
〆にと思っていたお好み焼きが、食べ過ぎて頼めなかったので、次回また。
味よし!人よし!居心地よし!
お父さんお母さん素敵なので行く。
料理提供までの待ち時間は留意。
混雑する時間帯は気長に待ちましょう。
お好み焼きは中ふんわり食べやすく飽きないソースがよし。
もんじゃ焼きも程よいとろみで味合うも、焦げ目のせんべいをサクっと楽しむのもよし。
さっぱりするきゅうりを頼んで付け合わせの味噌はくせになるおいしさ🎵たかが一品、されど一品。
味よし接客よし。
お好み焼き、焼きそばの麺ももちもちで美味しい。
雰囲気、接客、味全て★5つでした!何回でも足を運びたくなるお店です!:)
住所は菊川駅と言ってもいいくらい駅近です。
カマンベールもんじゃから入り、トマト味の味三もんじゃ、あいだ焼き物をいくつかつまみ、最後にお好み焼きで締めておなかいっぱいです! 時間はかかるけど、お好み焼きは焼いてもらうのをおすすめします。
フワッフワッです。
家族経営で、皆さんいつもやさしい笑顔で迎えてくれて癒されます。
名前 |
お好み焼き 味三 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3632-6008 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
経営されているご夫婦のサービスと雰囲気が最高です。
何度でも通いたくなるお店癒し。
お好み焼きももんじゃも、焼き物も美味しいです。