珍しく現金主義安くしてます、の通り、変わったものが...
オーエスドラッグ 新宿西口店 / / .
お家に帰る途中いつもと違う道?!通ったら、お家近くにこんなお買い得なドラックストア発見しちゃって、うれしいです😆♡多分店内の8〜9割の商品は、他のドラッグストアさんより安いです💡これからは、ドラッグストアはこちらに通わせていただきます🌸
新宿駅西口から都庁に向かう途中にあるドラッグストア。
安いです。
珍しく現金主義安くしてます、の通り、変わったものが安い。
価格は安いが、現金会計のみで、不便。
ペットボトルのお茶とか69円→90円に値上げした様です。
新宿東口大通りに、小店舗も有ります。
新宿の地下通路の途中にある穴場のドラッグストア。
現金払いのみですが、会員割引とかポイント還元とかせずただシンプルに価格が安い。
これが一番です。
定番商品も通販で買うより更に安いし、他のドラッグストアでは見た事ないような商品との出会いもあり、ついつい色々買ってしまいます。
お会計の時にはサンプルなどちょっとしたおまけをくれるのもなんか嬉しいです。
店内は雑多な感じは無く、棚と棚の間も広く、明るくて買い物しやすいです。
都心の中にある店員のオジ様が優しき雰囲気のホッコリするドラッグストア。
現金のみの取扱いですので、現金を用意してお買い物して下さい(^^)
大好きなOSドラッグが新宿にも!!偶然見つけて大感激。
銀座の小さな店舗で銀座らしからぬその安さに感動して以来のファンです。
現金払いオンリーなので財布がお釣りで重くなるのが玉に瑕(笑巣鴨のお店が品揃えと安さでダントツですが、こちらもなかなか良い仕事してます。
新宿の路上に乱立するドラッグストアと比べて落ち着いて買い物できるのも👍
2021年10月現在、支払いは現金のみという尖ったスタイルの薬局屋さん。
最近、現金をなかなか使用していなかったので、レジにてもたついてしまいました。
店外に常温ペットボトルが陳列していますが、店内にて冷えたペットボトルも販売されています。
冷えているペットボトルが好みな方は店内の冷蔵コーナーを見ると良いと思います!
欲しいトリートメントはありませんでした。
種類は少ないけど飴類が安い!もうスーパーなどで買えません。
いつも行くまでに迷ってしまう。
新宿駅西口から出て左側の地下道をまっすぐ歩いて行くとあります。
新宿店よりも広いです。
品揃えはあまりよくないですが,とにかく値段が安いので狙った商品が置いてあるとラッキーです。
日焼け止めはいつもこちらで買っています。
化粧品の中では,キュレルはいつも売っているようです。
20190608更新:他のos薬と比較して、スペースは比較的広く清潔であり、ショッピングの質が向上しています。
同じ、すべてが税金を含み、税金の払い戻しはありません、価格にはまだ利点があります。
多くのサンプルはありませんが、それらのほとんどは人気があります。
大都市圏政府に通じる西口の南側にある地下道B1であるOS薬物は、サンプル数がわずかに少ないだけでなく、税金の払い戻しも行いませんが、税込み価格のほとんどは、他の場所の非課税価格よりもまだ安いです。
(原文)20190608更新:相較其他os drug,空間相對寬敞乾淨,購物品質較好。
相同的,皆含稅,不退稅,價格還是有優勢。
品樣較不多,但熱門大概都有。
OS drug,在西口通往都廳的南側地下道B1,品樣略少,但一樣不退稅,但多數含稅價格仍比其它地方未稅價便宜。
とにかく激安です。
今は地方に引っ越してしまいましたが上京する時にはこちらで買い込んで帰ります(笑)
処方せん受付あり。
薬剤師の方の説明が非常に丁寧でした。
めっちゃアクセスがいいのにめちゃくちゃ商品が安いです。
新宿一おすすめのドラッグストアです。
この立地でこの安さは経営的に大丈夫なのかなって思います。
また普通の薬局なので薬剤師もいますが、接客も大変気持ちが良いです。
満点薬局です!
とにかく安くて、店員さんが親切です。
お店の前の棚にはすごく安いお菓子も売ってます。
ドラッグストア。
非課税ではありませんが、物価は安いです。
地下街で見つけるのは難しいので、観光客は少なく、在庫切れにはなりません。
(原文)藥妝店。
雖然不能免稅,東西很便宜。
因為在地下街,很難找到,觀光客較少,所以較不會缺貨。
名前 |
オーエスドラッグ 新宿西口店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3344-4140 |
住所 |
〒160-0023 東京都新宿区西新宿1丁目8−1 新宿ビルディング 地下2階 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
新宿でお薬買うなら…安いのはココ。
品に偏りがある。
営業時間が短い。
現金のみ。
などの制約もありながら信頼感有り。
お菓子なんかもあります。
ここに寄って無いものは別な店でなんて買い方もアリです。
雨天も地下道に直結なので安心。
問題点はここに到達しづらい事かと。
OMDS(旧オリンパス)ギャラリーの方の地下道にあります。