キャラクター勢揃いパンの表情が凄い!
ジャムおじさんのパン工場 / / .
色々なアンパンマンのキャラクターパンが売っています。
中の餡などは甘さ控えめで小さな子供にも優しい。
子供たちはとても喜んであっという間に食べていました。
年末に利用しましたが、店内にイートインスペースはなく、外で食べるのは少し寒かったです。
以前は一個ずつ自分で選んでトレーにのせていくパン屋さんと同じ形式でしたが数年ぶりに行ってみると、セット販売となっていました。
レジに行ってセットを伝えるとすぐに箱入りのものが出てくる形です。
1箱(2個入り)の価格は780〜840円でお高め。
しかもパンの組み合わせがなんとも絶妙。
子どもに選ばせましたが、1箱の中に欲しいパンは片方だけという...笑何箱も買える価格ではないし、パンの組み合わせが変えられないので、何とか説得して2人で3箱購入、2500円ほどでした。
箱入りで組み合わせ変更不可あればもう少しバリエーションがあると嬉しいです。
気候の良い日曜日でしたので混雑していましたが、夕方でも売り切れているものはなく、15時ごろでも中でまだパンを作ってみえたので、これはセット売りのメリットかなと思います。
バラ売りだとどうしても人気が偏ってしまいますし。
造りも丁寧ですしお味も普通に美味しいです。
子どもが喜ぶので高くても行けば買ってしまいますし満足度も高いと思います。
小さな子供は喜ぶと思います。
この仕上がりにするまで大変苦労されたのかと。
プロには簡単?かも知れませんが私は凄いなぁと。
値段も凄いなぁと(^_^;)朝に買って帰るまで預かっていただけるサービスがあり、安心してミュージアムで遊べますよ。
味ですが 焼きそばパンマンは美味しかったですo(^o^)o(ちなみに450円(^_^;))
キャラクター勢揃いパンの表情が凄い!!!!食べるのがもったいないぐらいの出来上がりです。
味は普通ですが、子ども達には好評でした。
(2021/11)
1個330-360円位のパンが、2個セットで販売しています。
値段はそれなりにしますが、公式ショップなだけあってキャラクターのクオリティも高く、子供もかなり喜んでくれました🙂6個セットも販売しています。
単品注文は受け付けていないそうです。
💳PayPayでの支払い可能でした。
👤春休み中でしたが平日ということもあり、店内はあまり混雑していませんでした。
平日に伺いました。
コロナの関係で、自由にパンを取って選ぶ事は出来ませんでした。
「アンパンマン、食パンマン、バイキンマン、カレーパンマン、ドキンちゃん、メロンパンナちゃん」の6個セット、あとは「アンパンマン&バイキンマン」や「クリームパンダちゃん&あかちゃんまん」などの2個セット、という形でセットしか売られておりません。
我が家は6個セットと「クリームパンダ&あかちゃんまん」の2個セットを買って、家族で分けて食べました。
子供はアンパンマン!バイキンマン!などと喜んでいましたが、食べようとすると怒られるので良し悪しでした(笑)見た目は可愛くて、味は普通ですが、なんといってもお値段が可愛くないですね…。
テーマパーク効果のその場の勢いで沢山買いましたが、家で我に返ると1個300円以上は高いですね(^_^;)キャラクターだからしょうがないのかもしれませんが。
あと買った時からもう冷たかったので、家でトーストしてから食べた方が美味しかったです。
子供がどうしても欲しがったら次も子供が欲しい分だけは買うと思いますが、親の意見としては2度目は無いかな…というのが夫婦揃っての意見でした。
コロナのせいか?セットでしか買えず、一個330円の二個セットなので660円。
クリームパンダが欲しかったですが、二セット買うと1320円なのでやめて、夢のない話ですがアウトレットの方での食事にまわしました。
一個200円くらいなら5個でも6個でも買っちゃうと思うのですが、テーマパークは高いのがもともととはいえ、購買意欲がなくなってしまいました。
訪れる人数とか仕入れの関係でこの値段になっちゃうのかなぁ。
そうじゃなければ、普通の値段にした方がもっと売れるだろなぁと思います。
味も美味しいし可愛らしいのですがお値段がなかなか。
名前 |
ジャムおじさんのパン工場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト |
https://www.nagoya-anpanman.jp/eat/shop/xdtmhuc1h19wznnb.html |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
セットで買いました☆可愛いー♪子供も大喜び…でも、3歳&2歳にはまだ早いお味だった様で。