店内綺麗で広くメニューも豊富✨『カツカレーセット@...
名代 富士そば 津田沼店 / / .
店内綺麗で広くメニューも豊富👍✨『🍛カツカレーセット@960-』は💰コスパ良し🍚ボリューム良し。
お酒🍶メニューも有り立地条件からチョイと一杯⏳時間潰しに寄ってみるのも良い🍵。
津田沼駅を北口から出て、新津田沼駅方面に歩くと1階にある富士そばさん。
腹減ったし入ってみた。
久しぶりっ。
何か「富士呑み」なるものを始めたらしい。
ゆで太郎とどっちが先かな?まあ、出てくるのは缶飲料。
ちと高め。
でもここの蕎麦は好きだなぁ。
ホッピー無し。
禁煙。
ここの富士そばはとにかく広いしきれい!!テーブル席も多い。
そしてやっぱり紅しょうが天が好きです。
2024.6月、津田沼店限定とのことで明太カルボナーラそば !!! 女性一人でも入りやすい津田沼店なのできっと女子受け狙っているのかも?うどんとそばと選べたのですが、やっぱり敢えてのそばですよね。
そばだと見た目はどこにも明太要素感じられませんが、ちゃんと味わえました。
冷やしなのでこれからの季節にもぴったり。
富士そばは良いねぇ♪③2024/01/10、年明け一発目【期間限定メニュー】ミニトロタク丼セットです。
かき揚げトッピングしてみました。
ミニトロタクは富士そばっぽくない爽やか食感。
美味しゅうございます。
ただパンチの効いた味では無いので物足りない人がいるかも。
かき揚げは流石の相性♪そばに良しワカメと良しネギと善し♡本日も美味しゅうございました。
ありがとうございます。
ーーー富士そばは良いねぇ♪②2023/12/28、2週連続で伺いました。
本日のミニ丼セットはヒレカツ丼と温ソバ、それに紅生姜天を追加しました。
ミニヒレカツ丼は玉子も柔らかくお手頃サイズ。
軽快な吉幾三の演歌を聴きながら甘めの味付けの合間に紅生姜天をモグモグすると味が引き締まってちょうど良し♪この組合せ、イイですね。
今年もお世話になりました。
ごちそうさまでした。
―――富士そばは良いねぇ♪① 写真はミニ赤富士丼セット¥750(2023/12/21現在)。
内容考えると安いです。
ソバは歯応えもあり。
ミニとは言え丼もしっかりとした量があり満足。
キレのある優しいお姉さん、気づかいありがとうございました。
ごちそうさまでした_(_^_)_
こちらの店舗は2年ぶりくらいの訪問。
深夜23:20に利用しました。
意外なコスパの悪さに驚きました。
紅生姜天(540円)こんなに小さかったっけ?今となっては、可もなく不可もなく。
駅前の立地だから寄っています。
以前は激辛蕎麦があったので、しょっちゅう寄っていましたが、今はメニューから無くなりました。
復活することを願っています。
食券式ですが交通系icカードも利用可能なので便利です。
商品はセルフで取りに行く方式です(注文番号呼び出しは店員による口頭のみ)。
種類は豊富な方です。
他の富士そばより店内が綺麗。
550円のかき揚げと温かいそばのセットを注文。
これはこれで美味しいが朝行くなら温玉付きの冷たい朝蕎麦をちゅるっと流し込む方をお勧めする。
津田沼に行くと、必ず寄ります。
今回は、カレーカツ丼セットをチョイス!美味しくてお腹いっぱいになりました。
店員さんの応対も、申し分ないです!
富士そばのカツ丼はなぜかたまに食べたくなる。
津田沼店はお店も広く、スタッフも元気が良くて良いお店です。
コロナ対策もバッチリ❗
早い、がモットーですね。
お店は結構広いです。
小学生、保育園の子供連れ家族がいて、びっくりしました。
でも、家族連れでも、入れるお店、ということです。
若い方から年配の方までお客さん多いですね。
ここは以前はパン屋さんだったのですがすっかり街に溶け込んでいます。
大好きなざる蕎麦3玉分の富士山盛りを頂きました。
食べ応えあり満足です!
21/02/25仕事の上司の長男の入試当日。
合格祈願でかつ丼に味付けしたかつをカレーライスにのせたのを食べたらおいしかった。
カツ丼500円。
勝つがもう少し厚くてもよいのでは。
カツ屋で500円出せばそこそこのカツ食べられる。
店内のスペースも程よく広く、カウンター席もあるので一人でざる蕎麦を食べるには快適なお店です。
先に食券を購入してチケットに記載された番号で受けとるスタイルトッピングも充実している。
お早う御座います😀今日1日よろしくお願いいたします😀素晴らしい週末をお過ごし下さい😄夜勤明け🌃🏢 #津田沼富士そばで 朝飯🌄🍴をいただきました🍴🙏ここは店舗が広く、酒🍶🍷🍺も いろいろあって嬉しい🎵🍶🍷🍺🎵ですね🤔#カツ丼セット#生ビール🍺#津田沼富士そば#乾杯🍺🎶🍶🎶🍷#美味しかった😋🍴💕
駅のすぐそばにあります。
お昼時はいつも混んでますが、頼んでから提供されるまで早いのと、麺類なので回転が早いので思ったよりも待ちません。
期間限定u0026店舗限定の面白いメニューを時々やってるのでそれ目当てに行ってもいいかも。
料金はセットでもリーズナブルなので安く沢山食べたいならおすすめ。
うまい!安い!間違いない!紅生姜天そばおすすめです!足りないならヒレカツ丼も頼みましょう。
富士そば❗皆さんの駅近くにはありますか❓安くて美味しい蕎麦が食べられる🎵手軽にササッと☺️一度は行ったことがあるのではないのでしょうか⁉️
好きだな。
富士そば。
どんなメニューでも美味いよ。
今日は「明太子玉子とじソバ」を食べた。
玉子の中に辛子明太子が入っていて、玉子が固まり過ぎず半トロ。
ほんのり明太子のピリ辛感があって、レンゲですくって食べる。
美味い!このメニュー考えた人、天才だわ。
底に明太子の粒が沈んでいるから、スープは全部飲んだほうがいいね。
最後の一滴まで楽しめる一杯だ。
これで、ワンコイン(500円)でお釣りがくるの。
最高だ。
以前はパン屋さんだった跡地に富士そばができました。
あまりにも綺麗でお洒落なのでとても富士そばとは思えない。
ちょい飲みも推奨しているご様子です。
さくっと入って食べるのもいいですよね。
店員さんの覇気もよくとても感じがいいです。
これだけ綺麗だしパーテーションが貼ってあるのでかうんたーでも前の人と顔を付き合わせることなく、落ち着いて飲食できます。
紅生姜天蕎麦、相変わらず美味しい。
話題のポテトチップス蕎麦ポテトチップス増し増しにもチャレンジしてみたいですね。
どこにでもある富士そばですが、都内に比べると店内のスペースは広めで清潔です。
カウンター・座席のどちらもあるのでお年寄りでも座って食事ができるのは良いですね。
ただ、いつも冷たい蕎麦は水切りが不十分で蕎麦がみずっぽく、美味しくないですね。
市川と津田沼店オリジナルのピリ辛ゴマダレ蕎麦のゴマダレが、びっくりするほど甘い味で萎えました。
名前 |
名代 富士そば 津田沼店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6376-3526 |
住所 |
〒275-0016 千葉県習志野市津田沼1丁目2−19 つるやビル 1F |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
久しぶりの利用になります。
先日改装後、極贅沢かつ丼と言うもの(1350円なり)が食べてみたくご来店しました。
改装後から、支払方法が色々と選べる様にはなったみたいです。
しかし、ちょっと見た感じ店内には説明が無く?外に有る券売機のみみたいで注意が必要かと。
私自身、PayPayが使えるかと思い店内で精算しようとしましたが、交通系ICと現金のみ?でした。
肝心のお高いかつ丼(今回普通盛り)の話しに移ります。
尚、普通のかつ丼との個人的な違いや感想になります。
出来上がり迄15分待ちました、安いの数分。
その事に関して券売機に記載有ります。
カツの大きさや厚さもお値段がそれなりなので食べごたえが有り、味も変な濃さが無く良かった。
しかし、かつが変に脂っこい感じがしました。
器は金の大きめ、それ意外は他と変わらず、ちょびっとのキュウリの漬物にそばつゆみたいなスープになります。
確か富士そばさんのホームページを見た際、昨年暮れの掲載でお高いかつ丼980円だったのに、結構な値上がり(違いが有るのかな?)も考慮し、叉食べたいか!?と言われたら、普通のかつ丼でも良いかな!?が感想になります。
特別なのは、金の器の中身だけだから。