リサーチ不足で1人だとかなり高額になることが分かり...
ランチにて使用六本木ミッドタウンの1階にあるレストラン外観も内観もオシャレ!✨雲丹のクリームパスタ、1300円(ドリンクは3種類くらいがセルフ) を注文かなりチーズの香りやトロミにこだわって、麺もよく絡むように弾力の高いものを使っていました。
立地的にお値段はややしますが内容は結構良い気がします。
外の席も天気が良い日は開放感があってとても良さそう。
優雅な雰囲気です。
シカゴピザ狙いでしたが、リサーチ不足で1人だとかなり高額になることが分かり通常のランチメニューにシフトしました。
そんな経緯がありつつも、私が頼んだ「自家製骨付きひな鶏のローストチキンと豚肩ロースの2種盛り合わせ」ですが、都心の一等地に立地し、テーブルは1人では申し訳ないほどのスペースを使い、スープも自由に食べれる環境のなかで、1,400円はとてもお値打ちに感じました!次回はアルコールやシカゴピザを楽しみたいですが、今回はその偵察ということでお許しください・・
明るい店内と丁寧でスビーディに対応してくれるスタッフがとても良かったです☆お料理も感動は無かったけど…美味しかった♡人気のシカゴピザではチーズ増量トマトソースを注文したが、トマトのフレッシュさは無くミートソースのような。
次回は他を注文しようと思います(^^)お肉料理は牛肉を選択!さっぱりした赤身がとても美味しかった♡他の物をもっと食べてみたくなりました( ꈍᴗꈍ)
味わったことのない、クラフトビールに出会いました。
ホップの効いた軽いお味から、なにやら表現が難しい深い味わいのビール。
ただ苦いビールとは、程遠い幸せにしてもらえます。
きっとそんな気持ちにしてもらえるビールに出会えますよ。
店内は、ヨーロッパのバルのように洗練されたインテリアに、数多くのビールの栓がならび後ろ髪を引かれる去りがたい気持ちになります。
何度も足を運びたいお店になりました。
飲み放題込み6000円コースがお得!IPAなどのクラフトビールやシャンパンワインも飲み放題☺️シカゴピザをお酒で流し込む。
大江戸線六本木駅から徒歩2-3分で来れる、シカゴピザとグリル料理のお店です。
店内は広く、天井も高いのでゆったりと過ごすことが出来ます。
コロナ対策は手洗い検温です。
今回は5500円のコースを頼みました。
サラダから始まりグリルミート、シカゴピザとボリュームもありました。
味付けも不足する事もなく、最適な味付けでした。
デザートにはワッフルもついてきました。
飲み放題のメニューには豊富なクラフトビールやスパークリングワインも含まれており満足感は高かったです。
乾杯用のビールはヒューガルデンホワイトで、飲みやすさともに良い感じです。
また行きたいと思えるお店でした。
注文はスマホにQRコードを読み込ませ、専用の画面から注文をします。
誰か何を注文したかリアルタイムで表示されており感動しました。
17時に来店したため、店員さんの提供スピードもストレス無かったです。
ランチタイムやディナータイムは結構ごみごみした感じですが、中途半端な時間はひとが少ないのでおすすめです。
料理は種類がたくさんあり美味しいです。
日曜のランチで初訪問。
12:10頃の入店も、予約無しでは入れないとの事で、食べログで12:30で即予約。
お料理はどれも美味しくて満足、惜しいのはは店員さんの接客。
もう少し利用者目線で気配りが出来ていれば、ホントに言うこと無しです。
大江戸線の六本木駅直結、ミッドタウン方面の出口から徒歩2分で到着しました。
立地がいい。
コナミ、トシヨロイヅカの隣と覚えておくとわかりやすいと思います。
ビールはクラフトが沢山あり、迷うほどです。
入口のところから各クラフトビールのサーバーが見えるので好きな人にはたまらないですね。
料理はビールに合いそうな濃い味付けのものが多い印象。
シカゴピザはボリューミーなので、2、3人でシェアがちょうどいいです。
시카고 피자 🍕 스파게티 맛있는 집토핑이 가득한 시카고피자를 먹을 수 있는곳.야외 테라스 코로나19에 야외도 추천이지만 겨울에는 추워서 힘듬.테이크아웃도 가능하다고 한다.シカゴピザ🍕スパゲッティおいしい家トッピングがいっぱいシカゴのピザを食べることができる場所。
屋外テラスコロナ19に屋外にもおすすめだが、冬には寒くてきつ。
テイクアウトも可能だという。
お店の雰囲気最高!6000円のコース料理にしました。
シャンパンのロゼ、ブリットが飲み放題キャビアも食べれる最高のデートスポット。
さらに、駅からも近いので、おすすめです。
ビールも料理も最高でした。
店員さんも細かい気遣いが行き届いており、とても快適に楽しめました。
また行きたいです。
六本木駅から直結!ミッドタウン内のお店です。
クラフトビールがたくさんおいてあるイタリアンダイニングバー🥂シカゴピザがメインですが、お肉の種類も豊富でした!店員さんもとても優しくて、ピザを焼いてくれるシェフ👨🍳が素敵でした❤️店内もお洒落で、天気のいい日はテラス席も良きです!!デートでも、飲み会でも👌👌
金曜日の19:30に入店。
r東京ミッドタウン1Fのテラス側にあるスタバ近くのお店です。
rr本日の注文メニューrrドリンクr・クラフトビール2種(RISON,XX Bitter)r・知多ソード割rrシカゴピザr・シカゴ クラシック(Mサイズ)r・レッド オレガノ パンチ(Mサイズ)rr一品r・2種のソーセージグリルr・ポテトサラダrrパスタr・サーモンとイクラのクリームソースr▼ クラフトビール2種rRISON:フルーティであっさりした飲み口。
ビールが苦手な人でもオススメです。
r※rXX Bitter:名前の通り苦めなので、ビール感強いです。
シカゴピザも味強めなので、この苦いビールを割と相性よいかもです。
r▼シカゴピザrシカゴ クラシック:王道のシカゴピザ。
濃いトマトの味がパンチがあり特徴的。
その分生のマッシュルームやタマネギが中和してくれてバランスがいいです。
r※rレッド オレガノ パンチ:3人で来店したので、もう一枚シカゴピザ。
こちらはオリーブやベーコンも入っているので馴染みのある味。
こたらの方がクセが少ない印象です。
r▼一品r2種のソーセージグリル:太めのソーセージがジューシーで美味しいです。
2種はピリ辛とよく見る白いやつ。
r個人的には白いソーセージにマスタードをべっちょりつけて食べるのが好み。
r※rポテトサラダ:よくこしてあるタイプのポテサラ。
付け合わせのルッコラと頂くのがグッド。
r▼ パスタrサーモンとイクラのクリームソース:サーモンの切り身が丸ごと入ってます。
崩しすとかなり量の切り身が入ってます。
クリームソースソース、サーモン、イクラの相性が良く、あっさりとしているので、もっと食べたいと思うくらい。
rオシャレでオープンな雰囲気も良く、カウンターでカジュアルなデートや大きめなテーブルもあるのでそちらはグループで利用にオススメなお店です。
ランチで利用肉の三種盛り(牛・豚・鶏)サラダも選べます(カポナータ・チョッパー・胡桃入りシーザーサラダetc)思ったよりもリーズナブルでボリュームも充分でしたパンも2色でかわいい。
ミッドタウンのおしゃれなブルワリーの経営するブルワリーレストラン最近このお店系列のシカゴピザが美味しくてこちらも訪店。
六本木駅から直結の東京ミッドタウンにあるのだが夏は相当数のテラスがあるのでビアガーデンも気持ち良さそう。
クラフトビールからワインを飲みながらステーキ頬張ってまた窯焼きのピザを食べに来たいと思います。
六本木駅周辺で本格的なシカゴピザが食べられるのは貴重かと思います。
名前 |
リオ・ブルーイング・コー ビストロ & ビアガーデン 東京ミッドタウン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3403-0808 |
住所 |
〒107-0052 東京都港区赤坂9丁目7−2 プラザ 1F |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
予約して入店したが席の案内されて放置。
メニューも無し、テーブル上のQRコードの説明も無し。
やっとメニューくれたが夜なのにランチメニューだったので店員さんを呼んでも全然来ない。
替えてもらうのに時間かかり、紙のメニューにあるクラフトビールがモバイル画面に無いのでまた店員に聞くが全然わからない。
確認しますと言って戻るまで待たされ、こっちでオーダー取りますと店員用のハンディで入力してもらうがやはり表示が無かったらしくまた確認しますと言われ待たされ、結局売り切れです。
入店してから30分やっと1杯目のビールが来たが泡が沈んでいる。
おかわりのビールが来て乾杯してたら、それが隣のビールだったらしく間違えましたと言われ取り上げられる。
私が触って乾杯までしたビールをそっくりそのまま隣に出したのは驚いた。
普通は入れ直しませんか?衛生的にもオペレーション的にもあり得ないです。
その他クーポンについて聞いたらわからないと3人を介してやっと答えが出た。
その度に説明して画面を表示させて煩わしいこと店員はカウンター近くにたむろして暇そうにしているのに呼んでも来ない。
マニュアルを作って教育をしてください。
小さい事が重なり、一部の店員さんはサービスよかったのに気分はよくなかったです。
料理は美味しかったのが救いです。