都内での仕事の空き時間に利用しました。
立地よし、トイレも温水便座でよし、混雑もしていずによし、ホットu0026アイスコーヒー無料でよし。
ただし、自習向けなようで打ち合わせにはちょっと気を使う(声が響いてしまう)。
都内での仕事の空き時間に利用しました。
落ち着いて作業ができます。
個別ブースは4席しかないので、すぐに埋まってしまいそうですが、オープンスペースも居心地良さそうです。
匂いが強いものでなければ、飲食物の持ち込みもOK、一時外出もできます。
各種電子マネー決済ができるのも嬉しいですね。
要望としまして、ドリンクバーの種類を増やしてほしいのと、ポットにお湯が準備されていると嬉しいです。
(持参したスティックコーヒーとかを飲めると良いなと)
秋葉原駅と御茶ノ水駅の真ん中ほどにあるので、どちらからもそんなに遠くないです。
平日の夕方に利用しましたが、なかなか空いていて静かです。
このまま運営が成り立つのか心配なので、みなさん利用してください。
残念ながら、アナログの会員証をくれるところがイマドキではないですが、価格と立地は良いと思います。
ネットも遅くないし、ドリンクは無料で、1時間500円、もしくは2時間800円、1日でも1500円です。
靴が脱げるスペースもあるので、くつろいで仕事をすることもできます。
主に平日18時以降利用することがあるが、あまり混んでなくて使いやすい。
決済はsuicaも使える。
近くにあったら通ってしまうぐらい安くて設備が良くてコーヒーが美味しい。
電源はもちろん、室内の雰囲気もよく、コーヒと紅茶メーカなどもあり、とても作業がしやすいです。
気分転換のためにソファスペースや、人工芝スペースで寝転びつつ本読んだりと、様々な用途に合わせて使用できる設備が省スペースながらうまく配置されています。
HPには記載がなかったが、会計時に、VISAとmasterCardのクレジットカードが利用できたので大変便利でした。
名前 |
GrinSpace |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3527-1154 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
1日集中討議用に会議室を利用良くあるマンションの一室的な会議室·スペースと比較したときに、ホワイトボードは大きく会議に必要な道具は揃っている。
さらに会議自体とはずれますが、異性がいるときにお手洗い関係で気を使わなくていいのがいい。
営業時間がもう少し早ければ、5です。