JR東日本の制服が、何故か気になる。
ペイペイ利用はなくなりました。
秋葉原の中ではBトレは充実してると思います。
のジャンクはそれなりのお値段かな。
会計のときに小銭を落としたら一緒に拾ってくれる優しい店員さんでした。
また行ってみようと思います。
色々楽しく見られ他の店より安いよ。
JR東日本の制服が、何故か気になる。
鉄道模型やカプセル系のおもちゃなどの在庫数は尋常じゃないくらいあります。
しかし在庫数が多いのか店頭に並んだら何が売ってるか店員さんが把握してないのでお客さん側は探すのに時間と苦労がいります。
でも欲しいのが見つかると達成感が得られる、そういうお店です。
甥っ子のプレゼントのために小さいプラレールを購入させて頂きました。
また行きたいと思います。
パーツを買いに行きましたがそこそこ揃ってました。
スタッフさんもいろいろ教えてくれました。
よかったです。
先日訪問したら、客の目の前で責任者?らしき人が従業員を怒鳴りつけている現場に遭遇しました…。
何があったかは知らないが、客の目の前にして如何なものか?相手も恐怖からか震えている様子で見てられなかった…。
品揃え云々よりも、あの職場環境で買う気にはなれなかった…。
「アルバイト募集」のポスターを見かけましたが、あの人の元で働きたいとは誰も思わないですよね。
在庫数はそこそこあります。
パーツも揃っているので、重宝します。
名前 |
すけるとん秋葉原 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3257-2822 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
子供が電車好きで、ここのお店に行くために秋葉原に遊びに行くくらいです。
狭い店内にぎっしりと商品が並んでいるのが子供には宝箱のように見えるのか、とてもお気に入りのお店です。
このビル全体がそうなのですが、お店の中がとても狭く、人ひとり通れるスペースしかないので、ゆっくりじっくり見たい!という方にはおすすめできないけれど…。
レジの店員さんも、子供に優しく接してくれるので嬉しいです。