、と検索したらあるではありませんか!
焼肉ライク 御茶ノ水店 / / .
平日の17時台に入店初めてと言ったら店員さんがお箸の置き場所とタッチパネルで簡単にメニューの説明をしてくれたビールがハッピーアワーで290円だったが、ジョッキに唐辛子の破片と玉ねぎの繊維のようなものが4つ付いていたのでおしぼりで力を入れてゴシゴシこすったら落ちたので店員さんには何も言わなかったもしかしたらただの潔癖症と思われたかもしれないエアコンの風が強くて焼き上がった肉やご飯が冷たくなるのが早かった注文したクワトロセット?の肉は値段の通りか少し良い位美味しかった元々テーブルに付いている溝と、持ってきてくれるおぼんがシンデレラフィットするのは気持ちが良いビールのジョッキが汚れていなければまた行きたいと思ったかもしれない。
御茶ノ水にある焼肉ライク。
日曜日の19時頃に訪問。
場所柄的に日曜日の夜はガラガラの様です。
店内はとても綺麗です。
注文はタッチパネルから。
頼んですぐに来ます。
お肉は全体的にごく普通。
お値段的に仕方がないですね。
換気がしっかりしているので煙がほとんどず、お店を出たときに洋服に焼肉の臭いはついていませんでした。
テイクアウトは15分以上掛かるので、急いでいるときは他にしたほうがいいです。
カルビ牛丼の肉増し(700円)美味しかったです!ハラミは厚めのお肉です。
初めて焼肉ライクに行きました。
意外に空いていてあっさり着席。
説明を受けてタブレットで赤身中心のセットを注文。
肉はちょっと硬い・・・いたかなり硬いのですが、たれなどの味はまぁまぁです。
テーブル回りの掃除は今一つですね。
もう一度行くかというと・・・ちょっと次はないですかね。
一人焼肉店。
中はまるでラーメンを食べるみたいなカウンターになっいて、隣と仕切りがある感じ。
なんと、キャンペーン?で学割があってバラカルビ200gの焼肉セット(キムチ、スープ、ご飯次き)で660円です!破格。
※チョレギサラダ(小)190円を付けてます。
頼んで5分くらいで出てくるのでほんとに焼肉のファストフードですね、、自分でお肉を焼き、食べる。
焼き、食べるの繰り返し。
脂身が多いからか、火が立つのでやや危険、笑タレもいろんなタレ用意されてますし、味変を楽しめす。
コスパよし、1人で外で焼肉を食べれるという最高なお店です。
初めて来店して、タッチパネルに戸惑いましたが、店員さんが優しく教えてくれました。
接客良し👌
東京では、なかなか一人焼肉もできないのが悩みの種でした。
そこで一人焼肉専門店みたいな感じ。
このコロナ禍に合ったシステムで、定食自体もシステマティック。
お盆がすっぽり入る机、引き出しには箸が。
よくこんなスマートに考えたなと思いました。
もちろん安いですし、肉質は全く期待していません。
でもありだな。
あまり肉自体はですが、タレでうまくなるように帳尻合わせをしてありました。
非常に清潔感もありますし、注文もしやすいシステムでした。
その後、テレビの特集で社長さんが出てこられていたのを見ました。
なかなか研究されているなと思いました。
あんな社長が福岡にある「てんぷらのひらお」をご存じだったので、へーと思って見ていました。
福岡で今ではかなり有名だと思いますが、ここ5~6年くらいではないでしょうか?もう全国区か?白いとんかつとか白いアジフライとかで店を立て直すプロジェクトに出られてました。
さすがに情報収集抜かりないなといった感じでしょうか。
駅からも近く気軽に食べれてよい。
期間限定価格のオールスターセット250グラムを頂きました。
白飯、スープ、キムチが食べ放題になるので、ついついご飯が進んでしまいました。
白飯にスープを入れて即席クッパは最高の締めでした。
なかなかボリュームがあり、おいしかったです。
またいきます。
テレビで見てたまたまお茶の水に有ったから入った。
普通に美味しかった。
おいしかった。
システムがとっつきにくいけど定員さんが丁寧に教えてくれたので問題なし。
一人でも気楽に入れる。
注文はタッチパネル式、水も回転寿司みたいに一つ一つの席に給水機があるので気楽。
肉は国産肉のセットを注文。
値段相応に普通においしい。
グラムや部位は選べるようになっている。
名前 |
焼肉ライク 御茶ノ水店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3518-9429 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
腹ペコの夕方、この辺にライクがあればなあ、、と検索したらあるではありませんか!ライクは店舗によって少しずつシステムが違いますが、ここはお盆を持ってきてもらえる。
お会計は有人でした。
セットはいろいろあるけど、結局いつもハラミとご飯セットにサラダをつけてる気がします。
おこめは「ひとめぼれ」だそうです。
ちゃんと美味しい。
金額的には焼肉屋さんのランチとほぼ変わらず、いつでも気軽に入れるのはありがたいです。