有楽町線から出てきたら目の前なのでわかりやすい場所...
BOUL'ANGE 池袋東武店 / / .
品数は多いが辛党にとっては、うーん、ちょっと物足りないかな。
オシャレで甘いデザートパンというか、甘党の方にはウェルカムかな。
ハラペーニョフォカッチャなど買いましたが上品。
ガツガツ食べる派には不向き。
クロワッサンはgood。
後はカミさんの好きなヴィェノワグラマンu0026ラムレーズンやらヴィェノワピスタチオクリームなど合計7点 計¥1
自分の行ったパン屋の中ではかなり上位です。
東武池袋に行った時は必ず寄ってます。
小さいイートインもあって、軽食を食べたりカフェ休憩したり…結構埋まってるイメージです。
いろんなパンが置いてるけど、甘い系のパンが多いと思います。
中でも私のお気に入りがあんバター。
ふわふわのパンに程よい甘味のあんとしつこくないふわふわのバターが入っている。
必ず買います。
あと必ず買うのはバゲット(バタール率高め)。
私見になりますが、カイザーさんのよりこっちの方が格段に美味しいと感じます。
そのまま食べてもモチっと感が強く美味しいですし、軽くトーストすると、とっても良い食感口当たりになり、夜ワイン飲みながらチーズと一緒に食べるの最高です。
私は軽くトーストするのが好きです。
もちろん、他のパンも美味しくハズレに当たったことはありません。
休日は結構並んでることが多いです。
明太子フランスパンは絶対食べて欲しいです!店内飲食も出来ますが、今回は空いてなかったので『テラス席』へ移動。
感染症対策もしてあり、安心してお食事できました。
お会計時に、お願いすれば食べやすい大きさにカットしてくれます。
外はカリッと中は明太子ソース、オリーブオイルとバターが塗られていて、青じそが挟んであります。
お好きなパンとドリンクセット(コーヒーor紅茶)smallサイズが220円(税込)とお得に食べられますので、朝ごはんにもぴったりです。
他には『アンジュサンド』『ジャガイモのフォッカチオのパン』を注文しました。
バターとあんこの組み合わせは間違いない。
フォッカチオのパンも、チーズとローズマリーが入っていてワインに合いそうなお味です!合計4点で1300円ほどで、2人での朝ごはんなら丁度いい量ですね。
ご馳走さまでした!
東武百貨店の地下1階(ルミネ側のほう)にお店があります。
フランスのパン作りをベースに世界中から厳選した小麦粉を使い、シーズンごとに届く旬の素材を掛け合わせたパンを提供する”暮らしに寄り添うブーランジェリー”だそうです。
一番人気のクロワッサンはパリッとした表目でありながら噛んだ時につぶれ方がほどよくて、食感が気に入りました。
半分にして、そのままと、温めて食べてみましたが、そのままでも十分美味しいですし、ハムや野菜など何かをはさんで食べても美味しいのではないかと思いました。
トーストは流行りの味付け添加型、調理パンは美味しいが値段も高い。
その中で、何と言ってもトラディショナル・バタールなどのバケットが上質。
日本のパンとは異なり、ヨーロッパ現地のパンに近いクラシックな作り。
転勤・留学など長期間ヨーロッパに在住した人からの評価が高い。
そんな中、女性店員の感じの悪さが、この店のネックになっています。
どれも美味しい。
エピやバケット、全粒粉のハード系が好き。
土曜日朝8:00オープンと同時に入店したので一番乗りでした。
お店も準備が整っていなかったので選べるパンも少なく…。
でも頂いたカレーパンは中に牛スジ肉が入っていて大変美味しかったです。
クロワッサンが有名なパン屋さん。
個人的なおすすめはショソンオポムです。
美味しいクロワッサン生地はもちろんですが、中のアップルフィリングにオレンジピールが入っていてとっても美味しい!近くにきたら買っちゃいます!あとはプリン…復活してほしい(T_T)
Epi was small but tasty, but olive baguette was disappointed. They use tiny pieces of olives which you hardly taste it..エピは美味しかったけど、オリーブバゲットが残念すぎました。
細かく刻んだオリーブがパラパラと入っている程度なので、オリーブの食感はもちろん、香りも味もほとんどしません。
オリーブが丸ごと入っているバゲットを食べた事ある方はがっかりすると思います。
東武とルミネの間にあるお店で、有楽町線から出てきたら目の前なのでわかりやすい場所にあります。
クロワッサンが美味しいです。
お惣菜のパンも多くあって目移りしてしまいます。
近くを通った時に美味しそうだったので、休憩がてら。
ベーコンエピが大好きなので、ベーコンエピを頂きました。
ベーコンエピは少しハーブの香りがして、パンの美味しさもしっかりとあります。
きっとハード系のパンはどれも美味しいと思います。
パンとセットでコーヒーも頂き、人通りが多い場所ですが、ゆったりとした時間を過ごせました。
どのパンを食べても美味しい私のお気に入りのパン屋さんです。
池袋に行ったら、ついついお店に行ってしまいます。
パン屋さんに行くと必ず買うのがクロワッサン。
朝一番の出来立てですが、音が出るほど表面パリパリで、中はしっとりふわふわ。
バターの風味がしっかりと口いっぱいに広がります❤️驚いたのは、美味しさよりも良心的な価格設定かな~。
ハード系のパンを2種購入。
▪️イチジクとくるみのカンパーニュ▪️カカオ生地にナッツとホワイトチョコすこしやわらかめのフランスパンです。
パンは旨味があり、中のナッツやドライフルーツはしっかりと、香りと食感がある☺️💕上品で✨おいちい✨✨イートインのコーヒーはガツンと苦目。
このパンにはもうすこし浅煎りのコーヒーのほうが、個人的には好み💕
ハイ!パン好きの能戸です。
パン屋さんはかなりのお店を回っているんだけど、未だ行ききれていないお店も多い・・・当たり前だけどwそんな僕が今回訪問したお店はここ。
広めの店内は他のお店との境界が無い感じで極めてオープン。
そこに、写真のように美味そうなパンがオシャレに数多く並んでいる感じ。
僕は数点をピックアップして会計。
そして家に帰って、そのうちのカレーパンを食べてみると・・・美味し!たっぷりかつスパイシーなカレーと美味し!なパンが合う!!また立ち寄りたいパン屋さんだったね!
名前 |
BOUL'ANGE 池袋東武店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5396-7072 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
サクサクですバターたっぷり使ってますねかんだ瞬間から美味しい。