ここのお店は初めて訪問しました。
東伏見駅から徒歩5分圏内の小さくも奥行きのある食堂油臭くて薄暗い、けどお店の人は温かいそういう食堂らしさは個人的に好印象全体的に値段がお安めでメニューの種類も結構あるので期待大で行ったのが良くなかったカツカレー(¥730)大盛は無料らしいのでお願いした出てきたのはカツカレーの他にお味噌汁、白菜の漬物、福神漬カレーに対してご飯は多いのでやや余ってしまうのはいいけどこの馴染み深すぎる味のルゥ…多分、某レトルトねカツは衣厚めのガリガリ系なのはカレーに合ってるからいいけどお肉が薄くて臭みがあるのはマイナスそうなると、お得感がグンと下がってこの評価になってしまったまぁでも他のメニューもあるし、もしかしたら評価が変わるかもちなみに火曜日は第一•第三火曜日はお休みでご飯が無くなり次第お店を閉めるらしいので注意してね。
ここのお店は初めて訪問しました。
肉野菜炒め定食にハーフで冷やしのお蕎麦をつけましたが、ボリュームがあり、そしてとても美味しかったです。
再訪決定です。
メニューの品数も多くかなり迷ってしまいますが基本的になんでも美味しいです。
暖かい蕎麦の汁はあっさり出汁を感じる関西風です。
カツカレーはリーズナブルで王道のジャパニーズカツカレー。
美味しい。
学生に愛されている定食屋ですね。
東伏見駅北口から小さい道を抜けていくとある定食屋さん。
色々と種類があって悩みますので悩んでください。
鳥皮スタミナ定食にしましたがレバーも入っていてご飯が進みます。
しかも大盛りはプラスなしという腹ペコさんにはおススメです。
更に定食にプラス200円から300円でそば、うどんもつけられます。
一番わかりやすいのは北口から田無方面へ線路沿いに歩いて踏切が見えたら渡らずに右に曲がればわかりやすいかな。
西武柳沢にある明喜屋と双璧をなす早稲田大学生御用達定食屋ですね。
何百回と店の前を通っているのに、グーグルマップで調べて、初めて存在を知りました^^;入り口の雰囲気が初めてだと入りにくい雰囲気を醸し出していますが、入ってみたら、普通の定食屋さんでした。
定食とうどんそばのどちらも食べられて、どちらもおいしかったです。
値段もリーズナブルなので、これからはちょくちょく来ようと思います。
名前 |
成田屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-461-9156 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
鳥皮スタミナ焼定食ぷにぷにふわふわ美味い。