クリーンリネスされていて自分の生活圏で1番利用させ...
オーケー 八千代緑が丘店 / / .
1000円以上で駐車料金は無料です。
会員価格で買うためには現金払い限定なので、キャッシュレスも対応はしてますが、キャッシュレスでも会員価格で買えたら星5でした!冷食のレパートリー多くて助かってます。
朝8時30分から営業しております。
日曜日など道路が混雑する前に買い物出来るので良く利用してます。
先日、初めて買い物をしてきましたいつも近所で買い物をしている品物もオーケーストアだと安く購入をすることが出来たり品揃えも良いです人気のピザもホールサイズ以外に小分け売りもされているのでいろいろな味のピザを楽しむことが出来るので嬉しいです近隣に映画館や他の商業施設もあるので買い物には便利な立地この日はレジで会員カードを作りを希望さらにお値引きのつもりがレジでうまく説明がないままキャリア決済でお会計されてしまい諦めかけていたのですが近くにいた店員さんへ会員カードを作りたいと伝えるとサービスカウンターで会員カード発行と割引対応をしてくださいましたKさんに感謝いたします※会員カードでの割引は現金払いのみになります。
加工肉ハムu0026ソーセージの無塩せき製品が何処よりも多く低価格で販売されています。
豆乳u0026豆乳ヨーグルトも安価なので、定期的に購入しています。
安い物は安い。
けど特段、わざわざ行く感じではない。
駐車場がめちゃくちゃ出入りしづらい。
ノーマル車高でもエアロ付けてるだけでリップを擦りそうなギリギリ。
入口も狭いL字で駐車券が取りづらい。
徒歩や自転車で行くような身近な人には良いが、車でわざわざ、なお店ではないと感じる。
緑が丘駅前だし仕方ないのだが、1000円以上の買い物で1時間無料、基本的に駐車料金が掛かる駐車場。
常に安くてコスパ良い大好きなスーパーのランキングでトップに君臨してるオーケーさん。
ナショナル商品はどこよりも安いと銘打ってるだけのことはあります。
オーケーに来ると安心感から値段も見ずに?買っちゃって危険⚠🤣競馬場店よりは狭いけど、こじんまりしてて疲れないし、何買っても安いと思えるので好きです。
1g単位だったか1ml当たりの値段が商品タグに書いてあって、どれがどれだけ安いのか比較出来て解りやすくてとても親切です。
さすがNo.1のスーパーマーケットです☺
OKのお弁当が好きです!たまにはイオンに買いに行ってみようかなと行ってみたものの、食べたい(美味しそうな)お弁当がなくて結局何も買わずにOKに買い物に行きました!冷凍食品も安いのでいつも助かってます!どこのレジでも愛想がいいのが素晴らしいです。
品揃えも良くいつ行っても前出し、クリーンリネスされていて自分の生活圏で1番利用させて頂いています。
個人的には高いけど見たことない商品が各カテゴリーで置いてあるのも魅力だと思います。
新しい発見があって買う側も楽しいです。
さすが人気ナンバーワンスーパーだと思います。
混雑している時、店長さんにレジをやってもらいましたがハキハキして笑顔も素敵でした。
店員さんも皆さんテキパキされていて素晴らしいです。
最後に、普段滅多に手に入らない大好物のレモン牛乳が置いてあり感動しました。
また伺います。
店内がきれいで買い物しやすいです。
ペットフードが安くて助かります。
2月の末までペイペイ払いでポイント還元されますよ。
レジ袋は一枚6円と高めですが、ものすごく厚くてしっかりしてます。
私の訪れた、オーケー・ストアーの中では小さめ!でも駅前からは近め!八千代台緑が丘、良い雰囲気の街ですね!🤩家の近所にも、okストアーが在ればな~☺️
野菜・くだものなどの青果部門はやや弱め。
精肉部門は常時ハラミがあるなど個人的には好き。
リモートワークで利用があがったデリカ部門は貧弱。
一番重要している酒販部門は今一つ。
OKは品揃えに戦略的な絞り込みを感じる。
それはロスを防ぎ利益を販売価格に還元するという店舗ポリシーであるし個人的には支持する。
当然冷蔵コストを掛けないためお酒はすべて常温販売。
それは安く購入する上で支持できるが売れ筋への絞り込み度合いが強すぎるように感じる。
デイリーな買い物利用とは言え、し好品であるお酒だし、たまには目を、舌を楽しませる工夫・提案を期待したいと思います。
ロピ◯より安い!だが競合店より高いものもある!しっかり競合店調査してほしい。
毎週金曜日はタイヨーがヨーグルト全品3割引の日なのでヨーグルトも競合店の値段に合わせてほしい。
西友みたく◯◯の店のレシートを持ってくれば同じ値段にしますというポスター等を掲示してみれば?カントリーマアムトライアルでは3袋購入で1袋あたり税込179なのにオーケーは税抜き179円なのでトライアルのほうが安い!今後に期待です。
最近の新店舗ではカートにカゴが4個のるタイプに変わったが静電気がバチバチくるようになりました。
カート変えてほしいです。
地域1番店を目指しているのであれば…オーケーカード200円払っているのだから……競合店調査はしっかりして値段合わせしてください!
安い物も余り無く、品揃えも豊富とはいえないしかも、駐車場が1000円以上買わないと1時間無料にならないのでちょっと買い物を車で行くと駐車場代(1H700円)がかかってしまうのでかえって割高になってしまうので気を付けなければならない。
よっぽどの事が無いと今後の利用は難しい。
近隣には何かと販売価格の安い【ト◯◯◯◯】がありましたが、オーケーの方が安いため、嬉しいです。
なお、コスト削減のため、飲料は常温で販売をされている模様。
注意が必要です。
ここがオープンしたら遠い所まで行かなくて済む。
会員カードは作っておくと良いよ!どの店舗でも使えるし、お得に買えるよ。
paypayも使えて便利♬
2020年7月15日水曜日朝9時オープン❣️
名前 |
オーケー 八千代緑が丘店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-409-7035 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
定価と割引き価格の記載でお得感を演出イオンより、いい物安く買えた気がする。