皮から作った 豚まん美味しかったです。
食感は本場に近い、味付けは日本人向け薄めです。
四川味噌マンは案の定全然辛くないのでラー油足すました個人的大満足です。
また来ます。
【特徴】1個150円から買うことが出来る手作りの「肉まん」専門店。
テイクアウト専用。
【感想】JR三河島駅から数分歩いたところにある商店街より、更に一歩路地に入った場所に店がある。
ロケーションとして決して良いとは言えない、目立たない場所にある小さな店ながら寒い季節になると人の列が耐えない。
店の直ぐ近くまで寄ってみると熱い湯気をもうもうと吐き出していたりして、極めつけは「肉まん研究所」なんて看板を見たらもう予定がなくても思わず1個買い食いしたくなってしまう店です。
写真は肉まん。
手作り=肉汁たっぷりなイメージだったもこちらの肉まんはどちらかと言うと「しっかりお肉」感がある肉まん。
これは個人的な好みの問題ながら柔らかめ&ジューシーな具が好きな私としては少し物足りなさを感じる。
具(肉の量)について、たっぷりギッチリとまでは行かないも1個150円(※購入時価格)とコンビニ肉まんと値段もそう変わらないことを考えるとやむを得ない範囲かと。
それより何より常に客が耐えないから蒸し器で蒸す時間がないのか、はたまたこちらの肉まんはレンチン専用なのか不明も、常温の肉まんをレンチンして提供されたのには少々興ざめした。
やはり個人的にはどれだけ時間がかかっても(そのために待たされても、或いは食べることが出来なくても)時間をかけて蒸して蒸気をたっぷり吸った肉まんが好きだ。
次回は人気「四川肉まん」など試してみたい。
肉まん研究所 三河島 2020/10/30新幹線に乗る前に実家の母へ肉まんを手土産にする為に三河島の肉まん研究所へ。
通販もやっているけれど、最近雑誌やTVで紹介された関係で(製造が追いつかない為に)、直ぐに売り切れてしまう。
店頭だと確実に入手できるのと、出来立て購入できるので、店頭購入お薦め!!中身の具も美味いけれど、皮が美味い。
コンビニの肉まんみたくフワフワしたタイプではなく、もっちりしたタイプの皮で、たまに売ってる饅頭(=具無しの皮だけ)なんか皮の美味さがよ~くわかる。
あと個人的には先日期間限定で販売された餡まんの定番化を希望(笑)国産レモン使ったレモネードも美味い。
肉まんにレモネードと意外な組み合わせだけど、酸味で口の中が一新されて、肉まんとも合う。
三河島という土地柄か肉まんもレモネードもお手軽価格が嬉しい!!-------------------------------------------------肉まん研究所 荒川区三河島 2020/07/08実家の親に肉まんと餃子送るかと、肉まん研究所へ。
新作の餡まんが食べたくて(笑)中の餡は浅草の製餡所「的場製餡所」の北海道産100%のこし餡に千葉のピーナッツペーストを加えた餡。
甘すぎず美味い。
個人的にはこし餡より粒餡が好みなんだけど、餡まんは2週間限定メニューなので、次は粒餡での再登場を期待です。
肉まん食べて、親への発送品頼んで、レモネード飲んで。
このレモネードがちゃんと作ってあって美味い!! よくあるレモンとシロップではなくて、ちゃんとした国産檸檬果汁+蜂蜜+炭酸。
レモネード単体でも満足できる味。
だけど肉まんに合わないwww『写真はミントあるけどミントねえぞ。
』⇒『まあそれはイメージで(苦笑)』と、好き勝手言いながら店頭で食べる。
レモネードにトッピングでジャスミン茶、紅茶、ジンジャーできるのは香港ぽいなと思いつつ、レモネード単体でも商売できる位の完成度。
あ、6/29から営業時間が平日7時~18時半 土日祝9時~18時半。
定休日月曜日に変わっていました。
------------------------------------------------------------------JR三河島駅から徒歩5分程度の住宅街の中にある店。
看板がめだたないので、最初は1本裏の通りを探してしまったけれど、わかると駅から行くのは簡単です。
皮から具材まで全て手作り。
中の具も美味いけれど、皮が美味い!! コンビニのふわふわした皮でなく、もっちり感のある皮の美味い肉まん。
肉まんだけでなく、四川味噌肉まん、キノコまん、チーズ麻婆まん、さつまいもまんと種類もあって、一通り買ってみたけれどどれも美味い。
肉まんがオープン価格で1個100円(通常130円)という手軽さも嬉しい。
持ち帰ったのを家でレンチンと蒸し直ししてみたけど、レンチンでも十分OK。
1個なら軽食、2-3個なら食事としてもOK。
新商品の説明や子どもが食べられるかを的確に答えてくれます。
でも、できたてが一番おいしいですね。
レモネード美味しいです。
全て手作りで仕込みに1週間かかるようです🍋✨つぶつぶが口の中に入ってきて良い感じに甘酸っぱいです✨
荒川区にある肉まん研究所。
細い道なので私は有料🅿️🚗に停めましたが軽自動車なら大丈夫です。
皮から全部手作りです。
コンビニよりは少々小さいです。
種類も色々あります。
焼き餃子、冷凍餃子もあります。
店員さんが美味しい蒸し方等々説明してくれますが説明書も付いてます。
優しい味ですが、美味しいです。
値段手頃。
大きすぎず、小さすぎず、どれも、研究努力認められる。
駅チカ。
リピート必須。
しっかり肉々しさが感じられて美味しい!!値段的に小さめかな?と思いきや井村屋やコンビニの肉まんとほぼ同じ。
こちらの肉まんを食べてしまうと、コンビニの肉まんは具がぐじゃっとしてもう食べられません。
朝早くから開店しているので、出勤前に冷蔵の肉まんを買ってランチにできます。
四川味噌まんは痺れも辛みもなく誰でも食べやすい味付けでした。
肉まんが好きなので、何回か利用してます。
点数が低い理由は、皮が分厚くて堅く、中身の割合が少なく感じるからです。
また、豚まんは写真のように、ちゃんと火が通ってるのか不安になる色でした。
肉汁は全く感じませんでした。
毎回違う味を、次こそはいいかもしれない、と楽しみに、色々な種類を頼んでみましたが、また食べてもいいかな、と思えたのは麻婆チーズのみでした。
オープン当初は食べたくても、まだ準備中ということが多かったのですが、最近は頼める種類も増えてきました。
朝早くからやっていて、手軽に立ち寄れる雰囲気はいいと思います。
研究所ということで、今後の研究の結果に期待して、また違う味が出たら確認してみようと思います。
安くてもコンビニの肉まんと比べたら、2倍は美味い。
8種か10種はあるか。
流石、研究所を名乗るだけあるか。
テイクアウト用には、冷凍と温かいのと、二種選べるので、1時間以上たって食べるなら、冷凍がベターだ。
是非立ち寄っていただきたい。
車では行き辛いかなと。
路地が細いので。
地元のお店関係からも愛されるから、安心してほしい。
Legit nikkuman! These guys have learned well and turn out amazingly good product. Check them out while wandering around this cool Tokyo neighbourhood.
豚まんと四川味噌肉まんをいただきました!とても美味しかったです!
皮から作った 豚まん美味しかったです。
近所にできた肉まん店、朝に弱くて朝食が取れない私に嬉しい開店時間、6時半からやっているので、いつもより10分早く出れば、お腹いっぱいで仕事に行けるのが些細な幸せ。
(コンビニの肉まんとはサヨウナラ〜)*基本テイクアウト、中で食べれるテーブルは一つだけ、早いもの勝ち。
あまりにも体に良さそうな自然な味だったので、連日通い中。
笑オーナーは中国四川で修行したらしく、ちょっと珍しい味の肉まんを出しています。
個人的なベスト3は、四川味噌肉まん→キノコまん→チーズ麻婆、あ〜定番の肉まんも捨てがたい。
後搾りたてのソイミルクも一緒に飲めばお昼までエネルギーが持続できます。
夜もうちょっと遅くまで営業できたら、一日2回通いそう^ - ^
全種試しましたがきのこまんが一番美味しかったです。
肉が非常に細かく挽かれてパサついているので、もっとジューシーな感じだったら良かったな。
研究熱心な肉まん好きで、肉まんブログを運営していたマニアが、中国で修行などをして、ついに実店舗を開いたとのこと(公式サイト情報)。
肉まん(複数種類)と、ドリンク(自家製豆乳など)を提供するテイクアウトのお店。
2週間で入れ替わる限定メニューあり。
期間限定のねぎ塩マントウは、折り重なる生地の口溶けと、花椒油のほんのりとした香りが良く美味しかったです。
絞りたての黒糖豆乳も優しい味わい。
価格帯はコンビニと変わらず大変リーズナブル。
地味な場所にありますが、駅からは近いです。
三河島駅徒歩3分🐾荒川仲町商店の路地に肉まん好きが高じてお店をだしちゃった❗️肉まん専門店が2020年4月1日(水)New Open✨💟営業時間平日 6時半〜18時土曜 9時〜18時※売り切れ次第営業終了日曜定休💟入口に消毒設置💟定員さんマスク着用💟テイクアウト営業(イートイン休止中)⚠️情勢に応じて変更が生じますので事前にご確認ください。
2週間毎に登場する✨期間限定✨◉白ごまピスタチオまん 180円(税込) のりぴょの今回の目的のまんがこの子🐥ピスタチオ💗むちっとしつつもしっとりしたおいちぃ包子(コンビニとかのふわふわとは真逆。
この包子うんまなので具なしも販売希望ぴょ🐥)に、白ごま香るピスタチオカスタードクリーム。
ザクっとそのままピスタチオもいる🐥amazing👏店主さまが研究に研究を重ねて辿り着いた、ピスタチオ×カスタード×白ごまの三重奏にのりぴょ震えましたぴょ(((🐥)))ピスタチオに白ごまが合うなんてなぁ...で、調子に乗ってその時に買えたまん達を全てGET🐥⁑◉キノコまん 150円(税込)椎茸とエリンギOnly🍄シンプルストレートにキノコ🍄を感じます。
オリーブオイルの香りもしてアヒージョっぽい🐥のりぴょ的に言うとキノコのアヒージョまん🐥←勝手に名前を変えてはいけません🤣⁑◉四川味噌肉まん 150円(税込)四川省の本場のスパイス使用で目を閉じたらそこは中国🇨🇳🐥🇨🇳⁑◉豚まん 120円(税込)毎日食べても飽きない豚まんをテーマに蓮根が台頭した肉らしさ、ネギもゴロリ。
あっさり目なのでこれは確かに毎日OKぴょ🐥👍⁑2つだけ食べて2つは連れて帰ろうと思ったのですがあまりの美味しさに最寄り駅まで歩く道のりで残りの2つも食べちゃいましたぴょ🐥てへ🤣⁑💟メニュー①毎日食べても飽きない豚まん②魅惑スパイシー四川味噌肉まん③辛いかも?チーズ麻婆まん④香ばしさ弾けるキノコまん⑤コクあま さつまいもまん+2週間に1度出す新作1品【計】6品LINE等で問い合わせると蒸し上がり時間を教えて下さり、予約OK🙆♀️各回数量限定なので予約されて来店される事をおすすめしますぴょ🐥人気なので高確率で売れ切れてて泣くことになるぞぴょ😭
名前 |
肉まん研究所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-8456-2956 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
【2022/10/30(日)_昼頃訪問】店に着くと4名ほど並ばれていました。
人気ですね。
豚まんx2個、チーズ麻婆まんx2個を購入。
帰宅後頂きましたが、なかなか美味。
支払にはカード使用可能。