オズの中にある本屋さん。
品揃えがあります。
好きな本屋です。
オズの中の本屋さん。
一番近所なので良く本を買いに行きます。
品数が多く楽しいです。
欲を言えば孫に良く絵本を買ってあげるのですが絵本の種類がもう少し有ればと。
コピックが売ってます!ただ品数は少ないです。
セットが1個か2個、バラ売りも20色くらいかな。
マルチライナーは0.05と0.5かな。
0.3もあったかも。
その他の文具、特にペンは意外とあります。
住宅街のせいか、受験関係、問題集みたいなものは割とあります。
LIBROだけあって接客は標準的で問題はないです。
道の向いに映画館があり、地域の中心的なショッピングセンターです。
比較的大きな無印良品、ユニクロが入っています。
床面積がそこそこ広く多岐にわたる在庫が、特に場所がら児童書も豊富だ。
周辺書店、大泉学園駅北口のジュンク堂、南口のくまざわ、保谷のTSUTAYAと、安心の練馬区西部を構成している。
ミシシッピに負けるな‼️
オズの中にある本屋さん。
普通の本は大体あります。
EC全盛の中、書店の実店舗は減少傾向にありますので貴重な書店です。
規模としてはあまり大きくありませんので比較的、発売して時間の経っていない本でしたら在庫していると思いますがマニアックな本はあまりないと感じます。
買い物ついでに新刊を買うシチュエーションはあるので重宝しますが探し物をするならばジュンク堂に行ってしまいます。
OZ内の本屋📚
空いているので良いです。
広さの割には在庫が少ない。
個人的にもう少し専門書が欲しい。
名前 |
リブロ 大泉店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3978-4923 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
買い物のついでによく利用させて頂いています。