私が子供の頃からある中華料理屋さん。
2023.1.8 19:00頃連れと再訪。
10回目になりました。
大繁盛ながら運良くテーブル席に着席。
中生ビールと餃子二人前を何時もと同じく注文。
今日の餃子はちょっと焼きすぎ。
「焦げ過だね〜」と連れ。
それでも美味しいのでok。
連れはラーメン、私はかた焼きそばを注文。
かた焼きそばは野菜たっぷりのあっさり薄味。
皿うどんが好きな私は先ず麺を4分割して半分をぐちゃぐちゃに絡ませず1/4をそのままで。
更に1/4に辛しとソースをちょっと掛けて味変。
いや〜美味しいです。
残りの2/4は麺と餡をぐちゃぐちゃに絡め辛しとソースで味変。
最後の1/4は更に醤油をちょっと足して味変。
最後まで美味しく頂きました。
連れも「4回目まで全部美味しいね」と摘まんでいました。
私は連れのラーメンを最後に失敬。
何を頂いても美味しいのですがラーメンが巡り巡って安定の一番ですね。
駅を出てすぐ目の前にあり、気になったので飛び込み。
駒込は行ってみたい町中華がいろいろある。
腰の曲がったおばあちゃんが運んでくれる。
特製ラーメンは焼いた卵がのってて懐かしい感じ。
炒飯や野菜炒めもしっかり油を使った昔ながらの町中華。
美味しかった。
ランチでよく利用します。
いつも混んでおり1人でいくとカウンター(円卓)に通されます。
ベテランの料理人さん、店員さんが休みなく働いてる様は見てて飽きないですし、掛け合いを耳にしながら目の前の食事に集中できます。
麺類には+250円で半チャーハンがつけられます。
こちらのチャーハンがめちゃくちゃ美味しいです。
ラーメンが500円のため、ラーメンセットを頼むとコスパ最強です。
また食べに来たいです。
子どもともタイミングが合えば来たい。
JR山手線 駒込駅東口より徒歩1分度にある、中華料理屋の【珍々亭】年季のたっぷり入ったTHE 町中華って感じのお店です。
何度も前は通ったことがあって、ようやく行けました〜。
こんな暑い夏やからこそ食いたいのがやっぱ冷やし中華ですよね〜。
もちろん珍々亭でも、冷やし中華始めました〜♪ほんで餃子 小(3個)をつけました。
まず餃子が出てきてんけど大ぶりの餃子がドンとでてきます。
具材もちょうどええ量が入っとって美味しいですよ〜。
冷やし中華は王道のハム・きゅうり・錦糸卵が乗っとって通常は紅生姜や思うけどここは刻まれたガリが乗っかってます。
タレに麺が絡まってめっちゃ美味しいし、具材もええ感じでガリがめっちゃええ働きします。
これは美味いよ〜。
また冷やし中華食べにいこっと 笑。
駒込駅を出てすぐの町中華。
ここのガッツリとニンニクが効いた餃子が好きでたまに食べたくなりますね。
3個、5個、8個と数を選べるのもいいですね。
麺類頼むと追加出来る半チャーハンが250円の割に中々のボリューム。
六義園の枝垂れ桜を見た後のランチに是非。
量が多い。
昔ながらのラーメン屋さん。
古き良き町中華のお店肉野菜炒めをいただきました。
ちょうど良い味付けでご飯がススム🍚ご飯はお皿へ山盛りに出てくるので、少食の方は少なめで頼むと良いかも😅
私が子供の頃からある中華料理屋さん。
駒込もお店の変化が激しく、いつの間にかなくなっているお店も多いのですが、昔から変わらず営業されていて味も良くボリュームもあるのでとても良いです。
店内はそんなに広くはないですが、オススメです。
子どもの頃、定期的に駒込へ行くことがあり、決まってここで特製ラーメンを食べていました。
今回は30年ぶりぐらいの訪問。
客が途切れることなく席はほぼうまっていました。
安くて量多めです。
この近辺は変なお店が多いのてすが、こちらのお店は素敵な人のみなので嬉しいです。
味も飽きないので何度も行きました。
仕事の現場が変わってしまうので行けなくなりますが、たまに通って行きますね。
これからも宜しくお願いします。
駒込駅から歩いてすぐのとこにある町中華ラーメンと餃子を注文もっちりした餃子と昔ながらの醤油ラーメンでラーメン屋さんでラーメン頼むのと同じくらいの値段でお腹いっぱい食べれます。
近所の町中華。
気軽に入れます。
ひとりで立ち寄りやすいです。
赤いテーブルなのも中華っぽい。
メニュー豊富なのもうれしいです。
週1で行きたくなるくらい!
昔ながらの町中華。
駒込には町中華が何件もありますが、こちらが1番賑わっています。
炒飯と豆腐のうま煮定食が特に美味しい。
麻婆豆腐は辛さの調整もしてもらえます。
ノスタルジックで安くて美味しい、いつ行っても賑やかな、地域に愛されているお店です。
回鍋肉の味がほんとに良かった!麻婆豆腐は甘め和風、ちょっと飽きるかも。
全体的に油多めだけど、意外と食べ切れた。
安くてとても美味しい。
長年お邪魔させていただいている、JR駒込駅東口徒歩0分の老舗中華料理店さんです。
定食、麺類、餃子と美味しい料理が提供されています。
駒込駅近辺に雨後のタケノコのように中華料理店やラーメン店が出来ているのに、しっかりと営業を続けておられるのは、このお店の味に魅せられた常連客の方々が多数おられるからだと、拝見します。
回鍋肉も天津丼も美味しい。
甘辛。
オーダーして出てくるのは早いが味はイマイチ。
残念です。
餃子は、餡がぎっしりで大きくて食べごたえがあり美味しいです。
料理は大衆中華(本格中華というより和風)な味付けですが、ボリュームがあり美味しいです。
名前 |
珍々亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3917-3050 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
平日のランチどきに駒込を散策していたところにぎわっている中華屋さんがあったので初訪しました。
入り口のディスプレイに飾ってあった中華丼がおいしそうだったので注文。
待つこと5分くらいで出てきました。
ご飯の量も多く、少なめにすればよかったーと後悔したのですが、おいしくて美味しくてペロリと食べてしまいました!!!チェーン店では味わえないような深みのある味がしました。
周りの方は肉野菜炒めや、チャーハンを頼んでいる方が多かったです。
客層はおじさんが9割なので女子1人大丈夫か?と思ったのですが、カウンターもあり1人ご飯に慣れている方なら問題ないかと思います◎めちゃくちゃおいしかったのでまたすぐにたべに行きます♡