ここの海田のバターケーキが絶品です!
初めて伺いました。
シュークリームが美味しすぎてびっくりしました!ここが間違いなく1番。
どのケーキも美味しいです。
店が狭いので、沢山のお客様は入れないです。
広島県の東の地区に住んでいます。
広島に住んでいる息子の所に用事があり、息子が誕生日と言うことで 行き掛けに寄れるケーキ屋さんを検索したところ、こちらのお店にがヒットし、クチコミの評価も高いことから利用しました。
10時30分頃にお店に着きました。
アパートの1階が店舗でアンマ屋さんに隣接しています。
グランマシェリーの専用駐車場は3台、アンマ屋さん駐車場には短時間でも止めないでくださいと注意書きがありますのでお気をつけください。
コロナ対策により店内は2組しか入店できない様に制限しています。
入店待ちは店外に並ぶ様になります。
息子の誕生日用のショートケーキとプリン、そして自分(夫婦)用のシュークリームを購入しました。
ケーキは後から息子から連絡がありおいしかったとのこと。
シュークリームの皮はキャラメリゼ?手法は素人なので詳しくありませんが、カリカリの初めての食感で美味しくいただきました。
クリームも甘過ぎず好みです。
クチコミ通り、ケーキのクオリティが高いお店でした。
私的にですがモンブランのアイスケーキが非常に気になりました(笑)遠いのでお店に行くのが難しいですが、また機会があれば利用したいです。
美味しいケーキ屋さんです。
焼き菓子も種類が多く、箱も用意されていて、のしも付けれるので良く利用させてもらってます。
海田で一番美味しいケーキ屋さんだと思う。
タルトが好きな方は、ぜひ木苺タルトを食べてみてください!他のケーキもとっても美味しいです。
お祝い事にオリジナルケーキを頼む際は、デザインによっては思った以上に時間がかかるため、早めに相談しに行くことをおすすめします。
普通のケーキにプレートをつける際には100円ほどかかります。
ケーキやシュークリームは甘さ控えめで美味しかったです。
娘達にも大好評でした。
シュークリームはカスタードクリームがぎっしり入っているのでボリュームあり大満足です。
写真は、上段左よりモンブラン、クラッシックショコラ、木苺タルト、苺ショート、シュークリームです。
バレンタインでチョコ関連の買い物に来ました。
生チョコにザッハトルテ、ガトーショコラなどなど。
いつもたくさんのお客さんでいっぱいの人気店です。
店員さんが可愛い。
桃が沢山乗っていて美味しい、料金も500円前後でおすすめです。
近くにある取引先へのおみやを探すのに、美味しいケーキ屋さん、でぐぐって出てきたお店です。
女性の事務員さん向けにシュークリームをお渡ししました。
今回はじめてごほうびケーキとして自宅用に購入しました。
1個あたりのお値段450円前後なので、二人分でも千円行っちゃいますが、お値段以上のケーキです。
モリカワさんのおっしゃる通り生クリームがしつこつなく、かといってもの足りなさもないんです。
いちごのショートケーキはスポンジが甘さ控えめで上二層にいちご、一番下はよく見てないのですがフルーツが何種類か入っていたように感じました。
和栗のモンブランは土台となるタルトが甘さ控えめで、和栗が上、中で計三個くらい使われています。
家族で半分ずつ戴きましたが大満足。
ひっきりなしに車が出入りしますので相当な人気店ですが、廿日市市民にはあまり知られていないみたいです。
親戚に元パティシエがいたり、老若男女を問わずケーキ好きなので、みんなで集まる機会に宣伝したいお店です。
クマドレミーファ飲み物無しでも食べられる程に柔らか、しっとり、良い甘さ加減。
シュークリーム皮に施した僅なキャラメリゼ大人なお味のクリーム、大好き。
お値段は普通。
だが、ちゃんとした素材ご兄弟の手抜きの感じないケーキや焼菓子たちに大満足。
この地域では一番美味しいケーキ屋さんです。
特にオススメなのはチーズケーキ。
それと、女の子にはドレスケーキがうけると思います。
店の前に駐車場が3台分あります。
道がちょっと狭いうえ、前にスーパーがあり、交通量が多いので要注意です。
先日息子の誕生日でホールケーキ2種類を注文しました!ザッハトルテのホールケーキは我が家で定番になっており、今回はミルクレープも注文してみました。
正直見た目に華がなくて少し不安でした...が!!!!!食べてみて大当たり!!!クリームの優しい甘さ、フルーツの酸味でさっぱり(^^)そしてなんと、いってもクレープの層が薄くてとても美味でした!!家族にも絶賛の誕生日ケーキでした(^^)
バターケーキ少し甘いけど、きめ細かくてしっとりして美味しい。
シュークリームの生地も香ばしくていい食感💓クリームたっぷり入ってて絶品の美味しさでした。
店内キレイで気分がいいです。
かたちがかわいい「クマドレミーファ」を以前から人によく頂いていました。
それが美味しかったので前からお店が気になっていました。
大きなクマさんが出迎えてくれるお店です。
ケーキについてはデザイン・味・値段、どれもおすすめです。
特に見た目は凝ったものが多くて、崩して口に入れるのが惜しいほど。
店舗や店員さんの雰囲気も良いです。
駐車場は正面に3台です。
スーパーYOURSの輸送トラックが停まっているときは、少々停めるのが難しいです。
接触や巻き込みなどにお気を付けて。
休日は満車なことが多いです。
良いお店は駐車場が難しいという共通点が個人的にあります。
海田にまた「良い店を見つけた」と思いました。
ケーキの「デザイン」が気になった方は、ぜひ足を運んでみて下さい。
ここの海田のバターケーキが絶品です!家からは遠いけど、お土産を買う為に1時間かけて行ってます。
行く価値ありです。
東海田地区の隠れた名店です。
クマさんの形のフィナンシェ「ミーファ」は食べるのが惜しくなるくらいかわいいです。
広島で一番かも。
可愛くて好き。
名前 |
グランマシェリー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-824-1131 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 9:00~19:00 [火] 定休日 |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
評価が良かったので初めて行きました。
甘すぎず、濃厚でずっしり重くて本当に美味しかったです。
住宅地なので道が狭く、注意していかなければならない場所です。