その銘柄のグラスで飲めます。
毎回、水餃子は外せません。
何を頼んでもハズレが無いのも嬉しいです。
辛い物好きにはたまりません。
蘭亭と言えば坦々麺。
夏季限定冷やし坦々麺は週1で食べたくなるお味。
日替わり定食もどれも美味しく毎日通いたいお店です。
テイクアウトもできて、夕飯のおかずに、お酒のおつまみにと我が家にとっては欠かせない蘭亭さん。
坦々麺が美味しいと聞いて来店。
ところが、美味しいのは坦々麺だけじゃなかったんです…。
どれを頼んでもハズレなし!紹介した人も次々と沼落ちしていき、店内で遭遇することもしばしば。
辛さ控えめなど個別に対応してくれる気遣いも◎このクオリティとボリュームでランチ1000円以下は破格!!辛すぎず、ピリ辛好きさんにオススメです♪女性1人でも入りやすい雰囲気のお店です♡
友人のおすすめで坦々麺を食べたのがきっかけで、通うようになりました。
坦々麺はもちろん、坦々麺以外のメニューもとても美味しいです‼︎ビールの種類も豊富で、いつかディナータイムも行きたいなと思っています。
料理が美味しい‼️😊中国酒家なのに、ベルギービールがいろいろあって、その銘柄のグラスで飲めます。
担々麺は辛さはマイルドで胡麻のコクがあります。
卓上の辣油を垂らすと更に美味しい‼️機会があったらまた行きたいです。
基本的にお酒を飲みたい方々を対象とされているお店だと思いました。
メニューの事情は、夜は解りかねますが、ランチは、あまり種類は豊富ではございません、味付けは濃いめです。
乱文失礼致しました。
八百屋さんが近くにあるので、もうすこし、野菜のメニューがあるといいのに…というのが本音です。
自宅から最も近い店。
開店からずっと気になってましたが、ついに訪問。
昼はラーメンと定食、夜は店の名前の通り中華居酒屋のようです。
担々麺がウリのようですがそれでは他のラーメン屋との比較が難しそうなので、ザーサイ肉そばを注文。
いわゆる中華料理店のラーメンの味です。
これは美味い。
近所なんだからもっと早く行っておけばよかった。
これは通います。
ご主人はどこかのホテルの料理人だったのかな。
【2回目】次は担々麺をと思い、注文。
これまで食べた担々麺とは一味違い、見た目ほどしつこくなく、くどくなく。
こんなにさらりとてて、しかし味わい深い担々麺は初めてです。
これは逸品。
サービス、味、値段といった観点からです。
夜は、居酒屋になりますが、行ったことはありません。
ディナーで利用しました。
紹興酒が各種取り揃えてあって飲み比べも出来る珍しい中華料理屋(中国酒家)さんです。
前菜は意外にどれもサッパリした味付けで美味しかったです。
担々麺もコクはあるけどサラリとしたスープであっさり目。
餃子は具の味付けが合いませんでした、残念。
炒め物系は2種類ほど頂きましたが、若干??という感じで物足りず…。
上湯や調味料が合わないのでしょうか…。
個人的には、前菜を各種並べて紹興酒や日本酒を呑むお店かなと思います。
後、小さいお店ですが、団体のお客さんが多い印象で、静かにゆっくり飲むには向いていないです。
居酒屋ライクに使うのがいいでしょう。
接客は丁寧です。
厨房はお一人でやられているので、オーダーが積まれると中々出てこない場合がありますので、その辺を加味して注文するのが良いです。
値段は町の中華料理屋以上、高級中華未満で、概ね満足できるかと思います。
お料理も美味しく、ステンドグラスがきれいな、お店でした!夜は居酒屋さんになるらしいです。
ついに行けました!店主さんに会うのが目的だったけど、美味しかった!また行かせてもらいまーす!
名前 |
中国酒家 蘭亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-7511-9227 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
辛いのが苦手なのですがこちらのは美味しくいただけます!ランチによく利用させていただいています!