昭和ラーメンが最高です。
松戸駅前のラーメン店では貴重な、PayPay支払いが可能なお店です。
現金の持ち合わせがなかったので助かりました。
看板メニューの塩らーめんを注文。
二郎系のような見た目ですが、スープはスッキリとしたものでした。
普通の食事としてだけではなく、お酒を飲んだあとの〆にも美味しいと思います。
塩ダレとカエシを用意してもらえるので、濃いめが好きな方は2回し程度掛けると味が変わってピリッとするはずです。
1番人気の塩ラーメンを頂きました。
もやしがどっさり載っており、ネギとニラと背脂が振られています。
そして厚切りのチャーシューがドンと盛られ、なんとも食欲をそそるビジュアル。
スープは和食の白出汁のような感じで鰹出汁が凄く効いている、というか鰹節を粉して入れてあるのかな?口の中で鰹の風味が暴れます。
麺は黄色い中太の麺。
背脂には甘みがあって、スープの塩見とベストマッチ。
ボリュームと味のバランスがよく、最後まで美味しく頂けました。
他では味わえない塩ラーメンで、個人的には大変好みの味でした。
はじめての訪問でお勧めの塩ラーメンを頂きました。
丁度良い塩味と出汁で好みのタイプでした。
もやしの山盛りに、やや引き気味でしたがあっと言う間に完食。
店員さんも丁寧な接客で、また伺いたいと思います。
数回目の訪問でした!初めて特製らぁめんをいただきましたが、ラーメンの上にたっぷり乗っている野菜炒めの塩加減も絶妙で、豚骨醤油のスープは旨味が凝縮されていてとっても美味しかったです。
後半卓上の自家製ニンニクだれを少し入れたのですが、それもまたクセになるお味でした。
次は期間限定のネギ味噌ラーメンも食べてみたいです。
Uberイーツで全く違うものを届けられた。
わざわざ店に行って問い合わせたのに「僕らは悪くないんで」と返された。
ロクに品物も見ずに渡すお前らにも責任あるだろ。
【追記】注文が入ってないと逆ギレされた。
証拠として注文確認メールのスクショを貼る。
Uberが返金してきたがお前らの言うとおり注文はいってないなら何で返金されんだよ。
店に行ったときは注文が入ってないとは一言も言ってない。
嘘の反論で私をクレーマー扱いしたいようだ。
挙げ句マスクをしろと論点ずらし。
そもそも電話しても通じないからわざわざ店行ったんだけど?そっちの不手際に新しいマスク1枚消費する価値はない。
立場をわきまえろ。
・ロクに確かめもせず配達員に渡し・電話を何度もかけても出ないから店に行ったら、悪くないとだけ言う・口コミ投稿したら注文は入ってないと嘘の情報を返信して私を悪者に仕立てるこのアカウントの他の口コミをみてもらっても分かるように、私は良い店には★5を付けてコメントもしている。
対して本気で不愉快な思いをした店には論理的に理由をつけて低評価をつけている。
なので、私はクレーマーではない。
この店の店主の人間性がとても未熟。
無料で小ライスが付き、ボリューム優先の印象。
近隣に多くの人気店が有る割には挨拶が出来ない等味と言い接客と言い「粗」が目立つ。
きっと行列を嫌った客を取り込む【コバンザメ商法】なんでしょうな…。
ビルの真ん中の通路にあるので、駅側からもヨーカドー側からも来店できます。
二郎系の様な大盛りは『塩らあめん』のみですので、ご注意下さい。
松戸駅周辺はラーメン激戦区として有名ですが、一撃の塩は絶品です。
塩ラーメンを食べるならば、らぁめん一撃の一択で間違いないです!塩、正油、担々麵、限定ラーメン中野家(家系)、味噌、どのラーメンを食べても、料理として洗練されており元ホテルの料理人が作っていると聞いて納得です。
このお店の最も素晴らしい点は店主の人柄だと思います。
お客さんが退店する際はどんなに忙しそうでも立って、こちらを向いて言葉をかけてくれます。
コロナ対策をしっかり行っており安心して食べにいくことができます。
最初に言う。
自分史上No.1塩ラーメンだった。
先月、私用で松戸に寄った際、ふと目に入ったラーメン一撃の文字。
こんな所にラーメン屋があったのかと思い店内に入ると活きのいい従業員と店主の2人がお出迎え。
塩ラーメンが有名らしく塩好きの僕は迷わず食券を購入。
しばらく待つと美味しそうな塩ラーメンが出てきた。
山盛りのもやしに角切りのメンマ、これでもかと主張してくる焼豚。
スープは背脂が入っているが透き通っててキレイだ。
まずはスープからいただく。
スッキリした飲み口の後にしっかりとした塩味が広がる。
美味い。
次はもやし。
しっかりと味付けされたもやしは食べ応えがあり飽きが来ない。
トッピングのニンニクも店主が味付けをしてるらしくコレがまた美味い。
麺は程よい中太麺で塩のスープとよく絡む。
焼豚も柔らかく口の中でトロける。
絶品だ。
ボリュームもあって満足のいく食事が出来た。
少食の人は少なめも出来るからオススメだ。
ラーメンだけでなく店主と従業員も気さくで店の雰囲気も良い。
松戸に寄った際は必ず行ってみてほしい店だ。
ラーメン激戦区の松戸で「富田」「兎に角」に負けず劣らずのラーメン屋を発見出来た。
絶対また来ます、ごちそうさまでした。
塩ラーメンとニンニクのマッチが最高でした。
美味しいです。
昭和ラーメンが最高です。
あんまりうまくなかった3.8はつけすぎ。
美味しかった! ただ美味しかった!幸せでした💝
名前に甘んじるラーメン店は、たいしたことない割に値段は総じて高く物足りなさを感じます。
一撃は値段以上のラーメンいただけます。
特に自分は特製塩ラーメンに、もやしを追加トッピング、ニンニク入れてもらいます。
旨い塩味は飽きないです。
初訪問のこちらへ!ラーメン半カレーセットを注文しラーメンは豚骨を注文😊ここは塩ラーメンがおすすめみたいですね👍🏻前日にカレーを食べたにも関わらずまた注文しちゃいました(笑)結構ラーメンはしっかりとした味でなかなか美味しい。
カレーは普通。
他のお客さんの塩ラーメンを見て美味そうに感じました!ラーメンの味は悪くないのでこれまた色々なメニューがあるのでまずは塩ラーメンを食べてみたいと思います😋
名前 |
らぁめん 一撃 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-366-6213 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
仕事終わりの空腹に耐えきれず初訪問。
いただいのは塩ラーメン900円にんにく入り。
店の看板に背脂の告知があったが、疲れてコミュ症な時には追加で頼めなかった(笑)お店の前の写真通り山盛りのもやしがありました。
あるあるですが,中々麺に辿り着けない😆背脂は頼んでないがそれなりに浮いていた印象。
それなりなのでコッテリ感はあまり無い。
むしろ和風出汁とでも言うのかほのかな甘味に塩味がマッチして美味。
当方齢40前なのでチャーシューは一枚大きいのでも十分。
めんまも数本乗ってました。
着丼と共に塩ダレとカエシを提供してもらえるので味変や味強化が可能です。
甘味が欲しければカエシを、塩味が欲しければ塩ダレを。
個人的には塩ダレがオススメ。
麺は中太なので、ラーメンでもつけ麺でも和え麺でもいけるなと思います。
コシもあり固めで頼んでもいいかも。
写真には撮りませんでしたが、卓上調味料が多いのも⚪︎🙆餃子のお供の醤油、辣油、酢に加えて、すりごま、胡椒、唐辛子パウダーと、おそらく味噌2種類。
画竜点睛を欠くではないですが、せっかくの調味料も中身が何なのか分からないと試し難い。
おそらく塩ラーメンなので味噌を追加で入れることも無いかもしれんが、何なのかちょっと気になった。
まだ全て分かりきったとはとても言えないし、満足し切ってもいないので星4つとさせてください。
多分他のメニュー食べても4以下にすることはないと思うし、場合よっては5に修正するかも。