チェックしないわけには行きませんでした。
建物自体が完全禁煙なので、とても快適。
外の音は確かに聞こえるが、車はほとんど走っておらず夜は静か。
ベッドは柔らかく気持ちがいい。
フロントは昼間のみ。
遅くなることを伝えて、荷物を預けたら部屋に届けてくれた。
鏡台のコンセントは電圧が弱く、モバイルバッテリーの充電がほとんどできなかった。
枕元の壁のコンセントを使うべきだった。
受付の人は日本語は普通に通用するし可能な限りサービスしようとしている心がけは感じた。
一方で客室内の設備が貧弱で、マグカップ用のスプーンすら無い状況。
ウィークリーマンションとして割り切って利用する分には、24時間出入り自由で良いだろう。
フェリーターミナルや駅からかなり距離がある割に料金設定が少し高いように感じた。
コインランドリーは歩いて30秒のところにある。
ホテルというよりデイリーアパート。
普通のビジネスホテルに比べると部屋は広々しているので、ホテルのサービスに特段期待していないならゆったりできます。
あと、タオルや寝具など芳香剤の匂いがキツいのが気になりました。
香料が苦手な人はつらいと思います。
チェックインが時間が遅いと分かりにくいかも。
電話での連絡必要です。
全体的にきれい。
受付が日本人ではない時があり、頑張ってはくれてるが 話が通じない😅
私、こんな名前で生きておりますので、チェックしないわけには行きませんでした。
トマト🍅をホテル名にした創業者にビバトマト🍅!
支払い済ませ、部屋へ入った瞬間に❗失敗したって思った。
狭い、ワンルームマンションって感じ。
変な間取りに小さなキッチン。
ベッドシーツも洗濯感が無い。
まるでキャンピングカーの中に入った感じ❗
駅から少し歩きますが、部屋はとても綺麗で気持ちよく滞在できました。
キッチンや電子レンジも備え付けてあり便利です。
とても満足です。
ウィークリーマンションも経営しているようで、宿泊施設もほぼウィークリーマンション。
お部屋も清潔で、お値段以上に価値はあったと思います。
バス、トイレ一体ですが、とても綺麗でした。
ウイークリーマンションとホテルの兼用みたいな感じです。
シングルに宿泊。
部屋はすごく新しくてきれいでした。
少し狭い。
電気式のキッチンがあります。
1泊7500円。
同じ呉で朝食付き5000円台のホテルもあるので、コスパという意味ではさほど。
呉駅からの交通の便はそんなに良くないかな。
立地とサービス・設備を考えると、もう少し安くてもと思わなくもないけど、払う気にならないほどでもない。
ワンルームマンションの日貸しタイプホテルとは言えない。
キッチンもあり、部屋も広めで門限無しでチェックアウトも無人で楽。
コストパフォーマンスはまずまず。
名前 |
ホテル トマト |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0823-22-3020 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 8:00~22:00 |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
レンガ通りにも徒歩で行け、大和ミュージアムも車ですぐです。
駐車場はすぐ裏に安いコインパーキングがあります。
部屋も広く素泊まりには問題ないです。
ただ、延長コードは部屋にありますが、それ以上に鏡とコンセントの位置が遠いため、長めの延長コードを持参するほうが良いと思います。