立地的によく、品揃えも豊富なので割りと良く利用しま...
接客の方が親切にしてくれて買うのに戸惑っていた所を思った物が買えました。
引越しをするにあたって必要な家電を購入させて貰いました。
担当してくださった従業員さんは複数の家電を比較しつつ説明してくれた為、満足する物を選べてとても助かりました。
また、幾つかのキャンペーンの説明をしてくれたり、特別価格の交渉もしてくれた為にお得に購入させてくれる店舗です。
大型商品無料配達もお願いしたのですが、声掛けも丁寧で、設置作業も手早く行ってくれました。
頼んで良かったです。
星5を付けたいほどお店の対応は良かったのですが、商品の案内や購入手続き中に頻繁に内線が入っているようで、待つことになる事が多かったです。
従業員さんが対応してくれている時は、少しだけ内線の回数が少なくなってくれたらもっと安心してお買い物が出来ると思ったので、一段階だけ評価を落とさせてもらっています。
次回も家電を購入する際には、海田店さんにお世話になろうと思います🙏
いつも榎園さんには大変お世話になってます。
購入時だけでなく修理依頼にも親身になって対応してくださるので感謝しております。
これからも頼りにしておりますのでよろしくお願い致します。
TV購入目的で来店しました。
松浦さんに対応をしていただきました。
私達の聞きたい事に些細なことでも、丁寧に答えて貰い嬉しかったです。
違いについても素人の者にも分かりやすく説明してもらえました。
今後も家電を買う時には松浦さんにお願いしたいと思います。
安芸区、安芸郡方面の家電量販店での中では、1、2の売り場面積の店舗です。
元々は広島市安芸区役所の隣りに海田店はありこじんまりした店舗でしたが、現在地に移転オープンして大きくなりました。
現在地での築年数はそこそこ経っていますが、間で数回リニューアル工事があり見た目は綺麗な店舗です。
2階フロアの天井は高く圧迫感はありません。
1階が駐車場、2階が売り場で、買い回りをしても一か所のレジで精算が済みます。
1階エスカレータ横のコーナーで時々、佐世保バーガーとかメロンパンの移動販売がありますが、最近は移動販売は余り見かけなくなりました。
この6月21日に建替えてグランドオープンする広島本店に比べると品揃えは見劣りしますが、家電、パソコン、スマホ関係、玩具等々一通りの商品を幅広く扱っています。
最近はリフォーム関連が充実してきた関係で、バス、トイレ、キッチン関連の住設機器の展示スペースが広くなりました。
また、スマホ関連の売り場面積が以前より大幅に拡張されたたり、以前は取扱の無かった玩具、ホビーのコーナー(ネバーランドの小型版)もできた関係で、オーディオ関係の売り場は以前より大幅に縮小されています。
スマホ関連アクセサリーの売り場は、陳列棚同士のスペースが狭いので、お客がすれ違うことも難しくゆっくり品定めすることができません。
価格は多少高めだとは思いますが、エディオンは5千円以上の商品は基本的に5年間の無料の長期保証が付くのでヤマダ電機とかと比べると良心的です。
ただし無料長期保証はエディオンカードまたはIDカード会員に限ります。
年会費無料のあんしん保証カードの場合はポイントは同じようにつきますが、無料の長期保証の期間が短い場合もあります。
カード会員向けのセールを割りと頻繁に開催しています。
記念品の引き換えクーポンとか、週末限定のポイントを利用した日用品雑貨の引換券が、招待会の案内ダイレクトメールに同封されています。
気を付けないといけないのは、日用品の交換に必要なポイント数が100ポイントとかのお得な設定になっているので、10時の開店時間には店舗入口自動ドアの前に長蛇の列ができています。
並んでいる人はほぼすべての人がポイントで交換できる日用品雑貨が目的なのですが、レジでその交換のためにまた長蛇の列が発生します。
今日は掃除機のゴミパックが切れたので海田店で購入しようと開店時間頃に行ったのですが、既に店舗1階の駐車場は車が停められないくらいの混雑状態でした。
ゴミパックを売り場からとって清算にレジに向かうと、日用品の交換のためにレジに長蛇の列ができていて、他の商品の購入者もレジの最後列に並ばないといけません。
日用品の交換の人と他の商品の購入の人のレジを分けてくれたらと思うのですが。
セール期間の週末で日用品のポイント交換があるときは、レジ待ちの列は2、30分は解消されません。
日用品のポイント交換が目的でない場合は、開店時間ではなく少し時間をずらして来店される方が良いです。
ちなみに、今日はエスカレータ2階の上り口付近で記念品(LEDランタン)の引き換えがあったのですが、こちらのコーナーでも順番待ちの人の長蛇の列ができていました。
尚、エディオン海田店の敷地内には、回転すしのすし游館海田店が併設されています。
店舗1階の駐車場はセールのときなどは満車の場合もありますが、店舗前にも広い平面駐車場があります。
炎天下とか雨天のときは不便ですが、車で行って停められないということはありません。
令和4年9月12日追記u003du003du003du003d今の時期も9月2日の金曜日から月末9月30日の金曜日まで決算特別ご招待会とかを開催されています。
特に来場記念品が目当てな訳ではないですが、最近のセールでは人件費も嵩むのか来場記念品の配布は止めたみたいですね。
招待会の案内にグルメ商品が当たる抽選会のラッキーナンバーとかも印字されていますが、以前は1階エスカレーターの登り口と2階エレベータホールの前とか何箇所かに当選番号のリストを掲示されていました。
今回は当選番号が集中レジの横の見え難い部分に裏向きに掲示されていただけだったので、此方も経費削減のためかと思っています。
ボックスティッシュとかの日用品を溜まったポイントで交換するセールも開催されているのですが、ほぼ等価交換の設定なのに店内の他の商品を購入した方だけが対象のようです。
家電品の高額商品を購入の際には金利、手数料無料の分割払いが利用できますが、その場合はエディオンのクレジットカードを所持している方限定となります。
エディオンのクレジット会員ではない現金カード会員の場合は、5年保証とかその他の色々なサービスを受けることが出来ません。
高額商品のクレジット払いを利用する場合、エディオンカード以外の他社クレジットカードを利用した場合は、エディオンのポイントが全く付かないのも注意が必要です。
u003du003du003du003d令和4年10月23日追記u003du003du003du003d今日の昼過ぎにエディオンに寄ったら、佐世保バーガーの移動販売車が来ていました。
平面駐車場側の入り口前で店頭販売されていました。
週末とかに不定期で、佐世保バーガーとかコッペパンの移動販売車が来ますね。
u003du003du003du003d令和5年4月1日追記u003du003du003du003d3月24日の金曜日の仕事帰りにエプソンのプリンターの純正インクを買うために寄りました。
最近は売り場にはインクの現物は置かずに在庫カードが陳列棚に掛かっています。
レジで在庫カードを渡して会計も済ませた後で、バックヤードに品物を取りに行って在庫はありませんとのことでした。
エディオンでなくても他の電気店やホームセンターでも買えるのですが、会計のキャンセルはできず品物が入荷次第取りに来てくださいとのことでした。
普通は在庫の量と同じ枚数の在庫カードを棚に掛けて、在庫数のカードが取られたら在庫切れのカードが下にあると思います。
レジで在庫カードを通したときに在庫が無いのは分かると思います。
結局入荷の連絡が入ってから、またそのためだけに受取りにエディオンに行ったのですが、余計な手間が掛かりました。
u003du003du003du003d
広島方面から自宅に向かう途中で、立地的によく、品揃えも豊富なので割りと良く利用します。
駐車場は十分な広さがあり、平面で停めやすい。
駐車場は広く交差点にあるので入りやすいです。
売り場が広く品揃えも良いですね。
声掛けをしてこないので(他の人には声掛けしてるのかな) ゆっくり見れます。
電球を買いに行って 「詳しい人がいたらお願いします」と言ったら ちゃんと 詳しい人を紹介してくれました。
ありがとうございます。
店内は、充分位に、広く、品数も、豊富です。
従業員の皆さんも、笑顔で、迎えて、下さり、高感度抜群でした!おまけに、店内で、主人を、探すのに、疲れるほど、広いのです。
どうぞ、迷い子に、ならないように、気を付けて、下さいね!
店員さんの説明も解りやすく親切です。
ここより安いお店は他にもあるかもしれないが、安心して買える事は他にはない。
品揃えも多い場所も他店などいろいろハシゴしやすい位置にあり駐車場も無料なのでゆっくりじっくり品定め出来る対応も良いです。
ノートPCの修理をお願いしに行ってその場ですぐに対応してもらい起動しました。
本当に有りがたかったです。
親切に教えてもらいました。
土日祝に行くと多い。
店員も探すのに一苦労するけどね。
でも品揃えもいいし、店員捕まえたら丁寧に教えてくれるからね。
格安求める人は、ヤマダ電機とかコジマがいいかも。
EDION自体はアフターサービスや保証がいいかな。
車いすでもスムーズに行ける。
ただし車がないと行きにくい場所。
おもちゃあるからいいよねー。
素晴らしい対応でした。
特に説明を聞かないといけない買い物だったので助かりました。
ありがとうございます。
尋ねた商品の知識もなく、待っても回答出来ず残念でした。
広すぎず狭すぎずで、店内である程度必要な電化製品はこちらでゲット可能かと思います。
我が家はよくお世話になってます。
品揃え豊富なので良いです。
慣れないと何がどこにあるかわかりません。
定員さんが親切に教えてくれます。
店員(正社員)の対応教育はあまり良くない店舗です。
聞きたそうにしてても無視、呼んだら来たがが価格的によそと違いすぎす(家電品で1万円の差)で、勉強出来ないかと相談するもこれ以上無理ですとすぐ言うが、この時の顔が接客業してる人としてはありえない。
中にはいい人もいると思うが、こういう社員1人いるだけで店舗失格。
非常に不快な気分になり買わずに帰ってきた(内情をある程度分かってるので、その担当者はヘルパーさんや、パートでもなく社員でした)昔に比べエディオンの教育の質も他の店舗でも下がってきてるとは感じます。
周辺のエディオンでは数少ない倉庫持ちの店舗です(モノによりますが、大体の品物はその場で手に入ります)。
店舗は2階です。
階段・エレベーター・エスカレーターのいずれかで上がれます。
おもちゃ売り場のスペースが広めに取ってあるので、子どもたちへのちょっとしたプレゼントを買うのに助かっています。
(条件は付きますが)家電製品の最大10年保証は、他社に比べて大きなアドバンテージだと思います。
個人的にプリンタをよく使うので、過去に何度か無償修理をしてもらいました。
家計の節約に繋がっていると思います。
レシート(保証書)を無くしてもエディオンカードなどがあれば履歴を追って対応してもらえます。
定期的におまけ付のダイレクトメールが送られてきます。
以前はエディオンカードかTPOINTカードどちらかのみの対応でした。
それが最近はWでポイントが付けられるように変わったみたいです。
品揃えは良い方だと思います。
ただ家電製品を見に行くだけでも面白いお店なのではないでしょうか。
築年数が20年を超えてきている店舗ですが、店内はきれいな印象を受けます。
お手洗いは、レジ側の壁伝いに照明器具売り場まで進むと左手壁側にあります。
少々距離があります。
駐輪場は入り口が2ヶ所で数百台収容可能です。
広いです。
店舗下の所から早めに埋まっていきます。
海田側は出入りが少々難しい(坂になっていて見えづらいです)のでお気を付けて…。
基本的には安くはないただ保証はしっかりしているので長い目で見るなら良いのかもただただ安さを求めるなら他所で買った方がよい。
近くて便利、仕事の帰りによれて、消耗品から、家電、おもちゃ、ゲーム、プラモデルまであり、地域の家電店としては、Goodだと思います。
ただ、リサイクル品回収とかは、2階へ持ってきてくれとか言われるので、冷蔵庫とかは大変なので、考えて欲しい!
販売の鳥居さん。
親切でとても分かりやすい接客でいつもいい買い物をさせてもらってます。
こだわりたい方にオススメの店員さんです。
ここの店は、周りに競合店がないせいか、全く割引してくれず、尚且つ店員の対応がすごく悪い❗
店舗も駐車場も広く品揃え豊富修理などサービスも良い。
いつでも、親切な対応してくださいます。
値引きもあるしね。
駐車場🅿が広くて無料だし雨降りでも濡れないよ。
本店は見に行くだけでも駐車場代いるしね。
ちょっと、離れてるから便利悪いです。
店内も広く店員も一生懸命対応してくれてとても感じ良かったです!
駐車場が広く、店舗は2階にあるため、雨の日でも濡れずに店舗に入ることが出来ます。
名前 |
エディオン 海田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-823-3811 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~20:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
家電に疎く、どの商品にしようか決め手に悩んでいましたが、丁寧な説明のお陰でニーズに合った良いものが購入できました。
接客も誠実で無駄がなく、好感が持てました。
どうもありがとうございました。