捨てたと思わないと成立しません。
ゲームは2Fハードオフホビー、フィギュア主体。
他ぬいぐるみやボードゲームなど少数。
全体的にホビーの取扱量が少ない。
値段相場前後。
ホビー目での来店は厳しい。
着物コーナーあります。
狭いですが整理整頓されています。
江戸小紋未使用を半額で買えました。
群馬より品数があった今回は楽器だが思った予算で買えた。
1階が、オフハウス!!2階がハードオフ。
暇潰しに、ちょーど良い😀
とても親切な労働者。
たった100円で使える3ウェイスピーカーを購入。
彼らは私がプチプチでそれを詰めるのを手伝いました、そして私はそれをさらによく詰めるために彼らのテープと段ボールを借りることもできました。
巨大なスピーカーを自転車に乗せて家に連れ帰ってもらうのを見て、彼らは私たちと一緒に笑うこともできました。
帽子と鏡を安く買った。
(原文)Very kind workers.Bought working three-way speakers for only 100 yen.They helped me pack it in bubble wrap and I could also borrow their tape and cardboard to pack it even better.They also could laugh with us when they saw us taking the enormous speakers back home on the bicycle.Also bought some hats and a mirror for cheap.
未使用品でも難癖付けられ買い取れないと言われた。
自分達が欲しいと思った物しか買い取らないらしい。
対応に関して、査定終わったら連絡頂ける約束をしたが、連絡来ないのでお店に行ったら「こちらから連絡できないようになってまして、、、」と言われ、最初連絡します。
って言うなよ!ってのと本当に連絡できないシステムなら電話番号控えなくてよくない?って思いました。
買い取りの内容に関しては、正直レベルが低いかなと思います。
0円のものは全て持ち帰りです。
それはいいんですけど、0円と言われで持ち帰った後、トレファク行ったら金額付きました。
システム云々や金額云々は別になんの問題もないですが、さすがに接客対応はないなと思いました。
いち、利用者の意見ですが少しでも変化して頂ければ幸いです。
買取なんてどこも高くないと思いますが、ここのオフハウスはちょっと品ぞろえが少なめか。
家電や家具は大きさの割には、ほぼ無いに等しい。
買い取りお願いしたら凄く安く、捨てたと思わないと成立しません。
私はフリーマーケットが好きで前は良く行ってましたので、今は同じ感覚で掘り出し物探しにここに行きます。
たまに安くていいものありますよ。
名前 |
オフハウス東所沢店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-2951-1922 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
洋服3着を古着として買取。100円でした。売り物になったようで良かったのですが、呼び出し後の取引がスムーズでなく、「呼び出しに時間がかかるのは取引がスムーズでないせいか」と思いました。機械に弱いのであればわかる人が傍について指導してほしいです。時間が無いわけではなかったのですが、遅かったのでこちら側が手を出したくなってしまいました。