以前と比べ、お洒落度が増しました。
ジローズテーブル東武練馬板橋イオン前店 / / .
二郎ラーメンはジロリアンという言葉があるくらい有名だけど、ジローズラーメン(480円・大盛り無料)はどうかなあという興味で食べてみました。
昔懐かしの普通のラーメンですね。
でも大盛り無料だし、入り口近くにカウンター席のある、少しラーメン屋さんらしからぬ、洋風なおしゃれな感じが良いですね。
でも店員さんのつばなし帽は中華風で、4人用の小さな円卓が奥にあってと、どことなくグローバルなお店です。
10/17。
女性店員さんの対応や厨房からのかけ声など活気があっていいです。
担々麺にレンゲと穴開きレンゲの両方がついているのは嬉しい。
年間パスポートをゲットできると、とてもお得感があります!ライス大盛り、麺大盛り、冷奴、チャーシュー1枚が無料。
味玉は100円→50円になります。
しかもパスポート1枚につき3名まで利用可能。
福しんの系列?のれん分け?なのかな??しかしオリジナルメニューもあり、親子で満腹お酒を飲んでも2千円でお釣りが来るのでお財布に優しく、何を食べてもそこそこ美味しい。
おっともラーメンは100円なのに普通の大きさのラーンが来るので驚きます。
最近、味が濃いめな気がします。
調理人が変わると若干味が変わる気がします。
改造して客席も増え、清潔感のある店内。
店員さん達は活気があってとても良いです。
2021.11.16記。
価格帯安めで、町中華として優秀。
ただ、時勢を考えると店員は声を張り過ぎ。
オーダーしてから出てくるタイミングがはやく、いつも美味しい!ギョウザ100円は嬉しい。
良くも悪くも普通。
お店の改装後はあまり行かなくなりました。
以前は安さが売りでしたが、徐々に値段が上がっている気がします。
久々に入ったらお店の中が凄い綺麗になってて驚きです。
家族でも入れそうな感じです。
餃子100円って安すぎです‼️でも嬉しいです😄
店舗がリニューアルしてました。
価格は安めです。
味はふつう。
ラーメンのスープ甘め。
以前と比べ、お洒落度が増しました。
でも、中華系の定食物は豊富で、お手頃価格で嬉しい。
居酒屋としても使えるし、食事だけでも使える。
早くておつまみも充実。
ランチ定食大盛り無料は17時迄。
安心感のあるよくある中華系のラーメン屋です。
こういう店結構好きですね。
何故コアラなのか。
不思議。
スープにユーカリでも入ってんのかな。
名前 |
ジローズテーブル東武練馬板橋イオン前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3932-0826 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
安くてお手軽な中華料理屋さん。