50㌘単位~追加できますので助かります。
ランチのコスパが良すぎて大丈夫ですかその価格??と言いたくなるお店。
熟成和牛ランチは、一回たべるとよそのステーキが食べられなくなります。
画像は180gのランチです。
この味でこの量で2000円なのは…最早驚愕です。
銀座で食べると4000円ぐらいするんじゃないかな?お店が忙しいとちょっとお米がパサパサしてる時があります。
平日ランチに突撃。
空いていたし、駐車場も停めれたので良かったが、お目当てのビーフシチューが終わっていたので衝撃。
予定変更で自慢のお肉にしました。
お肉は日常では味わえない柔らかくとろけるように甘さ。
ハンバーグも肉肉しくてなかなかの味わい。
お肉にはタレと塩どっちが合うのか試しているうちに完食。
どちらも美味い😋ライスとパンを選べるのだが、なぜかビーフシチューに引っ張られてパンにしてしまったが、ライスの方が合ってそう。
次こそはビーフシチューを食べたい!
ランチのステーキとハンバーグを注文しました!ステーキ増量とハンバーグ増量です!肉の旨味が~絶品でした!いろんな産地の肉を食べれる美味しいお店でした!また行きたくなりました!
お気に入りのステーキ屋さんです。
甘味のある、やわらかなお肉が最高です!
お肉好きなら間違いなく美味しいお肉が食べれるだけど私的にはせっかく牛肉専門店を謳うなら、油身ばかりのお肉よりグラスフェットビーフも食べさせてくれるお店もあって欲しいなと思ってしまう今回、ステーキu0026ハンバーグのランチを食べて、連れはステーキランチを食べたランチしか食べてないから夜は分からないけど、どっちも量が少し足りなかったかなスープもサラダの豆腐ドレッシングも美味しかった16号線沿いの桜台交差点そばにあるMOMOも同じようなドレッシングを出すんだけど、名前も似てるし同じくお肉専門店だし、系列店なのかな?
絶対に人気店で混んでいると思い予約して訪店しました。
店舗横に駐車場もあるので便利です。
ランチメニューからグラムを決めてのオーダー。
今回は130gをチョイス。
提供されるお肉は、うちももとイチボとの事で、1種類ではなく違う部位を食べられるのは嬉しいです。
見るからにお肉感を十分に楽しめそうなステーキを食べてあ~~~幸せ。
うちももは赤身肉の美味しさがたっぷり。
好きです、赤身肉。
(笑)イチボも程よい脂で美味しい。
ランチでこの価格でこんなに美味しいお肉はコスパありありだと思います。
※写真整理でこちらに行っていた事が今さらわかり記載さので、実際に訪店したのは2019年です。
食前に出されたサラダの豆腐ドレッシングが美味しい。
熟成肉もハンバーグも文句無く美味しく、国産A5ランクは伊達じゃない。
50g単位でお肉を増やせるのも嬉しい。
ただ、店員さんも一人で忙しいとは思うが、ドリンクはメイン料理と一緒ではなく、サラダよりも前に出して欲しい。
また、オーナー(?)さんにも店員さんにも、明るさは感じられなく、美味しい食事を楽しむ幸福感はスポイルされる。
どこも輸入牛ばかりの中、大好きな国産牛が食べられる貴重なお店。
ランチで¥1
②◆ステーキは量的に少ないのですが、50㌘単位~追加できますので助かります。
ハンバーグは国産牛肉100%、柔らかくてそれでいてジューシーで肉の旨味も最高。
美味しい一品!!①◆美味しい国産牛肉が食べられるお店。
穴場的な感じのところが良い、ゆっくり食事も出来ます。
名前 |
MoMoキッチン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-7137-7901 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
2月にランチで利用。
メニューの中からステーキu0026ハンバーグをオーダー。
どちらもとても美味しく、特にハンバーグのビーフ感は「肉を売りにしている」お店らしさを感じた。
気になった点として、電気料金高騰の影響か店内の照明が落としぎみで、暖房もあまり効いておらず、ステーキ店らしい活気がもう少し感じられれば更に良かったと感じた。