塩焼きそばとタンタン焼きそばを注文。
焼きそば専門店 焼麺 晃のや / / .
リージョンペイ可、ペイペイ可、auペイ、メルペイ可。
富士宮蒸し麺と日光生麺が選べます。
写真は坦々焼きそば。
2辛にしたら辛すぎてむせた。
チャーシューがめちゃくちゃ美味しいので、蒸し麺にチャーシュートッピングが正解かも。
因みに湯葉唐揚げは想像を超えないものでした。
日光に来たら必ず行くくらいの日光名物焼きそばがめちゃくちゃ美味しいです。
湯葉の唐揚げはまあお腹の余裕があったらって感じですね。
焼きそばは蒸し麺のソースが王道でおすすめ。
日曜日のランチ時12時少し前に入りました。
ソース焼きそば、塩焼きそばどちらも気になったので、両方頼みみんなでシェアしました。
焼きそばにはビール!餃子も注文。
焼きそばはどちらの味も美味しかったです!他にも食べたかったですが、お腹いっぱいで断念。
ビール、サワーをお昼から楽しみ満足です。
入った時はお客さん少なかったですが、帰る時は並んでいました。
日光といえば湯葉とかそばとかだと思いますが、ここの焼きそばも美味しいです。
ごちそうさまでした!
ふらっと寄ったこのお店、大当たりでした^^日光生麺焼きそば(坦々)の1辛を頼みました!麺はもちもち、焼豚とろんとろん、煮卵とろっとろゆず七味と青のり振ったら、うまうまでした~^^PayPayでお支払できるのもよかったです!
多くの人で賑わっており、スタッフも優しく元気な対応で明るいお店でした。
定番の焼きそばと、ゆば揚げセットを食べましたが、全部で1050円とお手頃な価格でとても美味しくてとても満足しました。
また、お客さんが多くて、忙しそうにしてた事もあり一度メニューを間違われてしまいましたが、その間違ったメニューを無料でサービスしてくれるという神対応をして頂き、スタッフの心遣いに感心しました。
味も美味しく、スタッフも優しさ誠実な方でした。
味は好みではなかった。
髪の毛2本も入っていて残しました。
もう行くことはないです。
焼きそばの麺は、やや平たいモチモチした食感で美味しいかったです。
ただ料金が高い感じでした。
・スタンダード(ソース)並・塩焼きそば大チャーシューが旨すぎました👏オススメです。
持ち帰りで利用しました。
待っている間に、お店の写真の撮影の許可をお願いしたら、快諾を戴きました。
お店の横に4〜5台停められる駐車場(砂利)があります。
外に掲載されているメニューには、目玉焼きが乗っていなかったのですが、持ち帰りのパックを開けてみたら目玉焼きが乗っていて、卵アレルギー持ちの方は注意した方が良いかと思います。
味は甘辛のソース味を注文したのでソース味ですが、モチモチの麺に対して、味的にはぼんやりしていて、これだ!というインパクトには欠けると感じました。
もう少しソースの味を濃くするか、胡椒を若干多く振るかすると、麺に対するぼんやり感は無くなると思いました。
でも美味しいかったです。
ごちそうさまでした。
生麺のソースと坦々を頂きました。
硬めの平たい麺でした。
両方とも美味しかったです。
坦々は1辛にしましたが、2でも良かったかも。
女性なら小でも足りる方が多いとおすすめして頂いたのですが、丁度良かったです。
お腹空いてる/たくさん食べる女性は中でもいけそうです。
チャーシューがうますぎでした!
生麺はモチモチ、水分量が高く、しつこくない醤油ベースのソースがきれいにからんでる。
焼きチャーシューは食べごたえだけでなく、香りも香ばしく食欲が進む。
値段は安くはないけど食べる価値はあると思います。
塩焼きそばとタンタン焼きそばを注文。
美味しかった。
次はソース焼きそばかな。
生麺の焼そばはモチモチしていて美味しかった❗味が濃いので白いご飯が有ればより🆗
ちょっと、入りにくい雰囲気ですが、問題なし、感じいいし、美味しい。
外国語メニューあり。
焼きそばだけだけど、どれも、麺と具材、ソースのかねあわせ、最高。
ありきたりな焼きそばに飽きたと言う人、今まで食べたことの無い焼きそばが食べられると思います(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑焼きそば専門店として営業する前から提供している富士宮やきそばは当然ながら、製麺所との共同開発による、もちもちの麺を使った焼きそばも是非食べてみて下さい!私は焼きそばの概念が変わりました‼
焼きそば専門店という看板が目にとまり、旅でのランチに使用しました。
rr昨年の夏にオープンしたお店です。
rr外装も内装も大変綺麗でした。
rr店員の方も気持ち良く挨拶してくれ明るい雰囲気。
rrメニューは何種類かと焼きそばとドリンクのみです。
rr一番のオススメの【日光生麺焼きそば】を頂きました。
rr麺は晃のやオリジナル麺。
r太めのモチモチ麺で、ボリューム満点。
r太めでも、しっかりソースの味が染み込んでおり、コクと深みのある風味豊かな味わいが楽しめます。
rr具はネギ、キャベツ、チャーシュー、半熟の目玉焼きがのっています。
rチャーシューは自家製で厚いですが、柔らかく味がしっかり染み込んでいます。
rrボリュームがあるため、日光で食べ歩きしたい方や軽く済ませたい方はミニや小サイズがおすすめです。
rr是非一度ご賞味ください!
日光に行ったらまた行きたいと思う焼きそば屋さん。
湯葉とかもいいけど、兎にも角にも美味しい。
思わずチェーン店で家の近くにないのかなーとググッてしまったぐらい。
家の近くにあったら週一で言ってしまうかもしれない…
名前 |
焼きそば専門店 焼麺 晃のや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0288-25-7979 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
日光生麺焼そばソースと塩食べました、ソースはトロトロチャーシューと目玉焼きネギ、キャベツが入りソースはほんのりナツメグの香りと甘味より塩味が強目後油多め、塩はチキンソテーに具は同じでカイワレとレモン、海苔がかけてあり、味付けはさっぱり、やはり麺が太麺でコシがあり、もちもち、卓上調味料に鰹粉、山椒、焼七味、柚子七味、粗挽き青海苔、と豊富にあり楽しめます、油がもう少し控えめならもっと食べやすいと思いました、ご馳走様でした。