天然氷り久々に食べてやはり美味い❗
チロリン村のカフェ・アウル(かき氷) / / .
日光の天然氷を使ったかき氷を食べました。
私はブルーベリーミルクを食べましたが、フワフワの氷にブルーベリーの実がたくさん入っていて、美味しかった。
昔、嵐が行ったことがあり写真が飾られていました。
プールの帰りに寄りました。
徳次郎の天然氷は、よくある頭キーンにはならず、ふわふわで、あっと言う間に食べきりました。
お値段的にはややお高めですが、霧降高原の緑の中で食べるロケーション代も込みだと考えると、癒やしにもなり良かったです。
果肉が入っていて美味しかった。
3年ぶりに訪問しました。
8月終わりの平日のせいか混んでいなくすぐに購入出来ました。
コロナ禍だからでしょうか、以前はガラスの器で提供していたものが紙皿に変わっていました。
仕方無いとはいえ何となくかき氷を食べるには味気ないかも…。
今回は普通のイチゴ(¥800)にしましたがイチゴジャムのようなシロップで美味しかったです。
天然氷のかき氷は美味しい!!
天然氷をいただきました。
ボリュームがすごいです。
また大人気で行列に並びました。
かき氷の量が明らかに減った。
正直、割高に感じる。
美味しいです❗
天然氷り久々に食べてやはり美味い❗
紙皿、プラスプーン、ベルトコンベア式、客を回す事第一。
かき氷を楽しんでもらおうという気持ちは感じられなかったし、個人的には普通の出店のかき氷クラスかな。
天然氷で作るかき氷。
ブルーベリーを頼んだら、中に本物のブルーベリーが入ってました。
氷の薄さ、すぐ溶ける感はいい。
価格はまぁまぁ高い。
それ以外のアーチェリーなどの子供狙いのアトラクションは普通。
ここでなくてはならないものでもない。
この値段ならいいと思います✨一時間待ったかいありました😀
名前 |
チロリン村のカフェ・アウル(かき氷) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ワンチャン連れで訪問。
広いテラス席のうち、やく6席ほどがペット同席可能。
お値段はそこそことるので、せめて紙皿ではなくガラスなどの皿にして欲しかった。
非常に食べづらい。