石臼挽きの蕎麦、落ち着いた造りの店内。
お蕎麦はもちろん、桜えびのかき揚げがサクサクで美味しかったです。
いつも季節限定メニューを楽しみにしてます。
越谷市内に訪問時お昼御飯にする為に訪問しましたちょうど開店だったのでゆっくりメニュー見て天婦羅そば注文しましたそしたら定食みたいな蕎麦と天婦羅が別々の配膳で来ましてお蕎麦は打ち立てで天婦羅は揚げたててとても美味しかったです多々駐車場もありますが駐車台数が余り無く車の訪問時には確認してください。
営業時間が11時から15時で短いので、中々、行くことが出来ず、とても気になってたお店でした。
席数も多くなく、常連さんがよくきているのか❓店員さんは、気兼ねなく話をしてたような気がします麺は細めで、とても美味しがったです。
私は、天ぷらは、頼まなかったけど、美味しそうでしたよ😊
凄く美味しい蕎麦屋ここ近所では最高ランクご飯食べる蕎麦屋というより、お酒を嗜みつつ蕎麦をつまむという感じのお店なのでガッツリ食べたい人には向かない花巻き蕎麦が最高です。
その日によって蕎麦の産地が変わるようです。
店内はとても清潔に保たれています。
コロナ対策も大丈夫!!とても美味しいかったです。
今日も満足🈵😃✨天せいろ。
お蕎麦は手打ちで腰の有る福井県産でした。
天ブラはエビ、茄子,舞茸,エンドウ豆、人参。
カラリと揚がっています。
蕎麦つゆ、天つゆどちらも最高❕季節によって辛味大根蕎麦、桜えび天、牡蠣汁蕎麦も最高に美味しいですよ。
ご夫婦だけで切り盛りしています。
テーブルの間隔も有ります。
窓を解放して空気も通ります。
消毒もしっかりされています。
.清潔そうな感じでした。
鴨せいろは香りはほとんどなくて鴨肉はダイスカットされてお勧めではないです。
蔵王鴨せいろというメニューがあります。
気が付きませんでした。
オーダー時に説明してくれれば選択の幅があったのにね。
この土地柄なのに価格帯は高目です。
もり、ざる、でまずはご賞味したら良いかと思います。
日曜日のお昼に食べに行きました。
大通り沿いに面したお蕎麦屋さんです。
店内はテーブル席とカウンターがあり、広々ゆったりなお店です。
家族連れや、ご夫婦などいろいろなお客さんが訪れていました。
本日、頼んだのは蔵王鴨せいろ天ぷら付きです。
天ぷらは海老と穴子のどちらかを選択できましたので、穴子を頼みました!蕎麦はつるつる、コシもあり美味しかったです。
量もあり満足感も高いのではないでしょうか。
天ぷらは天つゆと抹茶塩で食べられます。
軽く揚がっており、とりわけ舞茸の天ぷらはサクサクプリップリで美味しかったです!支払いは現金のみ。
駐車場は店前と隣に数台停められます。
あと、サイクルラックがあるので自転車乗りの方には嬉しいですね!
石臼挽きの蕎麦、落ち着いた造りの店内。
カミさんは天せいろ、自分は鴨そばと小天丼のセットを注文。
天ぷらは、海老か穴子を選べます。
天せいろの方には穴子の骨煎餅も付いてました。
天ぷらもしかり、蕎麦はコシもあり、喉ごしも良く美味しかったですよ。
蕎麦粉は日によって産地が違うみたいですね。
終日禁煙も良いポイントです。
ご飯物は小天丼しかないみたいので、ガッツリ食べたい方は向かないかも。
ちょっぴり値段は張りますが、食べ盛りを過ぎた大人の店って感じです😁駐車場も前と後ろに有ります。
名前 |
志由夫庵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-978-8440 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
お蕎麦も天ぷらも共に美味しいのでお勧めです。
天ぷらのクオリティが意外な程高かったです。