注文時に「生ビール中は写真と同じジョッキですか。
レストラン Lotus Cafe / / .
酒が飲めるのはいいけど、ちょっと割高。
雰囲気はいいです。
清潔感もあります。
システムとしては、勝手に入って椅子に座り注文する。
注文する際は入館時のICチップで払う(この時は現金は不要で最後に入浴料と一緒にまとめて払う)だいたい10割そばのざるそばを食べるのですが、これがいまいちうまくない。
箸がツルツルして鬱陶しいのもあるのですがこれ本当に10割そば?ツルツルしてるし、色的には蕎麦っぽいですが、なんだろう。
小麦粉というより、蒟蒻ところてんのような物が混じってるような感じがする。
いろんなメーカー、店の10割そばを食べてきましたが、あまりにかけ離れてる。
産地が違う(国外?)?とにかく一般的な10割ではありません。
なんなら金額も10割そばのものではない(安い)
スーパー銭湯内のレストランでアジア料理を売りにしてます私はミーゴレン(インドネシア風焼きそば)を注文鉄板提供で最後まで熱々でカリカリのお焦げ美味しい相方の麻婆豆腐は3辛表記どおり辛かった〜けど美味しかったですスパ銭の食事処で魅力的なのは初なので他にも色々食べたいですね。
花咲の湯内にあるレストランです。
オススメの食事は割高ですが結構うまかったですよ。
平日夜混んでいたのがビックリしました。
グランドメニューは色々種類も豊富です。
22時をすぎると夜食メニューになってしまい8種類しか選択肢が無くなるので要注意。
岩盤浴、温泉、マンガ、ごはん。
1日ゆっくり楽しめる。
今日のお昼はナシゴレンと飲茶セットです。
熱々で、いい汗かいた。
値段が高い。
平均単価750円位にして欲しい。
不思議な感じです。
美味しい気もしますが、どこか???と思わせる部分があったり…
この日は少し遠出してこちらにやってきました。
温泉に入り体を癒して、お腹が空いたのでこちらにイン。
ベトナムをコンセプトにしたお店です。
今回はまぐろ三昧丼をチョイス。
まぐろの量はやや少なめですが、まぐろの赤身は意外にも美味しく、筋のところもなく、予想を裏切られました。
ごまなどをふりかけるなどをして、食感にも気を配っているあたりオシャレです。
ネギトロもまぐろの旨味があって美味。
ご飯は酢飯ではないですが、問題なし。
味噌汁も優しい味です。
ごちそうさまでした。
名前 |
レストラン Lotus Cafe |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-748-5001 |
住所 |
〒362-0021 埼玉県上尾市原市570 天然温泉花咲の湯 1F |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
湯上がりBEER SETの生ビール中を、注文時に「生ビール中は写真と同じジョッキですか?」と聞くと「はいそうです」と返答がありました。
実際は細めのジョッキでした。
ジョッキパフェもメニューのジョッキではなく、細いジョッキで提供されます。