#関東土産#フードコート守谷サービスエリア(下り)...
Pasar守谷 (下り) / / .
東京方面から常磐道で最初にあるサービスエリア。
綺麗。
ピクニックエリアがあるのがよい。
#関東土産#フードコート守谷サービスエリア(下り)はとても綺麗です。
食べ物が充実していて小腹が空いて少し食べるのやがっつり食べたりもできます。
施設内は両側が湾曲していて店内入口から手前から端までのお店が見渡せるようになっています。
お土産コーナーは東京と茨城と千葉のお土産が充実しています。
広々としたフードコートがあり、ローソンやお土産屋さんやパン屋さんがあります。
多種多様なお店があるので、選ぶのに迷ってしまいます。
今回は、テイクアウトなので、守谷食堂の十勝豚丼を買いました。
厚みがあるのに柔らかい豚肉がたくさん乗っていて、甘いコクのあるたれが食欲をそそります。
また利用したいと思います。
飲食店が沢山入ってました。
綺麗だし広い!外のソフトクリーム屋の女性店員さんがとても親戚で気持ちの良い対応をしてくれました。
あの対応だけでも立ち寄った価値がありました。
ソフトクリーム、めちゃくちゃ美味かったです。
一般道からのアクセスは上りより車道広く安全に行なえます駐車場も広くオススメ。
たまたまNEXCO東日本が発行している『Walker』今月号に載っていた『大洗しらす丼』が食べたいってのと、帰りの入ったインターチェンジの絡みで寄りました。
とても綺麗なサービスエリアでフードコートのお店も充実していました。
あとトイレがむっちゃ清潔感ある綺麗なトイレでした。
美味しいお土産が揃っています。
お食事メニューのチョイスも豊富で、常磐道の長距離ドライブの疲れを癒やしてくれます!
綺麗で良かった✨
昔と違って大分キレイになっている。
お土産は茨城のものだけでなく北関東の物は大体買える。
宝くじ売り場まである。
常磐道を使うときは利用しています❗
常磐道では一番大きいサービスエリア。
平日でも混んでいる。
フードコートあり。
ドッグランスペースあり。
そんなとこかな。
トイレが、とてもキレイでした。
B級グルメ充実。
清潔。
トイレ休憩に利用いたしました。
う~ん💦これは!
9時前だったのでそば屋さんしか営業していませんでした。
かき揚げに半熟卵天のそばと明太子ライスを食べました。
美味しかったです。
仕事の昼食で利用裏口から入れる駐車場あり2時間無料。
とてもきれいで居心地最高!
綺麗になりました。
初夏はあちこちで燕が営巣してるので、頭上注意です(笑)
コロナの影響で空いていました。
pasar守谷限定品の品数が多数あり帰りの帰路で 疲れが癒される わくわくする所です。
特にチーズケーキが最高。
ドッグランがあるのでよく利用します。
ローソンがありました!
名前 |
Pasar守谷 (下り) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0297-48-5277 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
2023年1月久々の常磐道でした。
綺麗ですね。
コーヒーを買おうと思ったのですが、な、何だこれは!!中にオレンジがイッパイです。
これを絞ってくれるのでしょうか??500円かぁ……ちょっと次回で!!