ボックスに手作り小物が販売されています。
小川町にお越しの際は、まず此処をお訪ねください。
何も無い駅前からは、想像できない魅力が発見出来ます。
対応が丁寧、親切なスタッフさんです。
休憩が出来ました。
丁寧な対応と心遣いに感謝が絶えないほど。
声をかけて良かったと思える施設でした。
実際に町を歩き、町の方達と触れ合う中で親しみを感じています。
個人的に移住を検討中。
池袋まで70分、川越までも近いので抵抗も少ないです。
場所として駅前なのも凄く良いと思いました。
また何度か訪れながら移住を検討したいと思います。
古民家の民泊に泊まりましたが町の良さを体感するのにとても良い経験になりました。
観光案内所に生まれ変わったのか。
ボックスに手作り小物が販売されています。
掘り出し物もありそう。
気さくな案内所の方から小川町の歴史などの話が伺え、散策に重みを加えられます。
自宅の自転車を修理中にシマムラまで買い物行くのに自転車を借りました!交通機関が不便なので助かりました!自転車借りるのに500円かかりましたが、有難かったです!
名前 |
小川町観光案内所・移住サポートセンター むすびめ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0493-74-1515 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
こちらで、広報紙、地図、チラシなどを入手。
いい紙を使っている。
編集も凝っている。
移住の予定はないけれど、日帰り温泉、快適そうなお宿、カレーやウナギのお店などもあり、1泊2日くらいでゆっくり過ごすのも楽しそう。