テール温麺、ステーキ定食、ハーフ&ハーフと種類があ...
だいぶ前から気になっていたお店です✨お店の方がとっても感じが良くて開店前からかなりの行列並んでやっと入れました💦どのお客さんにたいしても声かけがとっても心地よくて提供待ちの間も楽しみに待てました🥰温麺とステーキ丼のハーフセットを食べましたがテールスープめちゃくちゃ美味しくてお肉もトロトロ❤︎ステーキ丼も味がガツンとくるタイプの味付けでご飯がモリモリすすみました🍚🍚どのお客さんも美味しかった!ごちそうさま〜と出ていく気持ちがよく分かるお店でした❤︎
ステーキ丼の肉が柔らかくて美味しいとのクチコミ見てお伺いしました。
開店前10分から待機しました。
先客お二人様でその後案内されました。
店主さんお一人で調理しておられるので多少オーダーしてから待ちました。
ハーフセット(ミニステーキ丼とテール麺普通サイズ)を頂きました。
ステーキ丼のお肉は柔らかく、かかっている和風ソースが少し濃い目で美味しかったです。
テール麺は優しい味わいで中に入っているテールも良く煮込んでありほろほろです。
麺も韓国麺の様なタイプで良く馴染んでいました。
途中でキムチを入れましたが個人的には胡椒が欲しかったです。
それとか柚子胡椒でも良いかな。
後小鉢、漬け物があり口直しに良かったです。
お昼から2000円越えちゃいましたが価値はあると思います。
駐車場は実質2台なので待つか有料パーキング止めるかですね。
ご馳走様でした。
混み合う時間を、避けて13時15分に行きましたが満席で、しばらくして案内され入店出来ました。
先客の方々も、待っておられ注文して20分してお膳が運ばれてきました。
店主様1人で調理しておられ奥様が盛り付けなどとご夫婦2人で営業しておられました。
ステーキ丼とテールにゅう麺のハーフ\u0026ハーフ(1540円)を、いただきました。
お肉は、やわらかく特製ソースがかかっていて、絶品!テールにゅう麺の麺は、しっかりとこしがある中華麺の細麺で上品なテールスープのお味と合って全部飲み干しました。
小鉢が3皿とテールスープに入れるキムチがついていて、1品1品手を掛けたお味付けも本当に美味しいお料理でした。
閉店の14時まで、20分弱しかなく黙々と味わっていただきました。
ご夫婦で情熱を注ぎ提供下さるお料理はすべてにおいて人気ランチ店なのが、良くわかりました。
ごちそう様でした。
ハーフセット(ステーキ丼 + テール温麺)頂きました〜。
ステーキ丼は柔らかくトロけるお肉で、タレが美味しくて、ご飯も相まって良い感じです😋テール温麺は優しい味のスープに柔らかい細麺で食べやすいです。
テールのコクが染み込んでいてとても美味です♪小鉢も漬物もちょうど良い合いの手のようで良い感じでした😊お昼時はお客さんが多くてタイミングで並ばれるほど人気のお店です。
お店の前の名簿に名前を記入して待つシステムです。
駐車場はお店の前に3台程有りますが、満車でしたら近くにコインパーキングが有ります。
とても美味しかったです。
金曜日でしたが、開店20分前に到着すると、すでに店先の駐車スペースに車が1台、中で待っているようです。
その後もゾロゾロとお客さんが来て、開店時間には5,6人ほどの待ち客がたむろ状態。
特に名前を書くモノも無いので順番大丈夫かなあと心配でしたが、開店と同時に出てきた店の人が間違う事なく来た順に招き入れてくれます。
中から見ていたらしいです。
前置きが長くなりましたが、注文はもちろん、ランチメニューのハーフセット。
テール温麺とステーキ丼のハーフハーフで1540円ですが、2090円でどちらか一方を一人前にできます。
テール温麺、美味しいです。
透き通ったテールスープが最高!ステーキ丼も美味しいし、小鉢も手抜きなく丁寧に作ってあります。
次回はテール温麺を一人前にしようかな?
白島で駐車場があるとこでランチができる場所も少ないので気になって突撃しました。
平日月曜13:30でも店内一杯で、5分程待ちました。
ランチに行きましたが基本的にステーキかテール湯麺、又はそれらのハーフ。
今回ハーフで頂きました。
ステーキ丼は肉が柔らかく食べやすい。
普通においしい。
ごはんは熱々のが好みなのですが、少し冷めておりました。
スープお出汁が非常に美味しいです!煮込んだテールがごろっと入っており、その油が溶けてスープが冷めにくいので最後まで美味しく頂けました。
スープは好きだが、肉は焼いた方が好みなのでハーフでいいとこどりできたかなと思った。
その他小鉢が3品、漬物もついております。
ご夫婦で運営されているようで、一度に3~4人分程ずつから作っているため提供までには少しお時間がかかります。
丁寧に作っているので、少し時間に余裕をもって入店するとよいかもしれません。
以前からずーっと気になっていて、ようやく来ることができました!口コミでよくおすすめされてるハーフセットを注文。
お店の雰囲気もよく、料理もとっても美味しかったです♪ランチとしてはちとお高めなので、しょっちゅうは来れませんが、また是非訪れたいです♡
10年ぶりにランチに行きました。
メニュー変わらず、お店の雰囲気も変わらずで、なんだかホッとしました。
ハーフセットを注文、本当に美味しい。
コスパ最高。
新白島駅のおかげで、交通の便利も良くなりました!
10年以上ぶりの訪問。
ランチメニューのハーフセット(¥1430)を頂きました。
看板商品のテールスープ(温麺)は相変わらずの味で美味しい。
店主と奥様の感じ良い元気なご挨拶は料理を益々美味しくしてくれます。
お奨めのお店です。
テール温麺、めっちゃ美味しいです^ ^ テールのお肉が口の中でホロホロと融けます♪麺は米麺?喉越しツルッと、あっさり目のスープと相性抜群!夜はお酒も飲めます。
日本酒がとにかく旨い!センス抜群のラインナップなのでお酒好きな方にもお薦めです♪
新白島近くでランチできるところを探してたら、この場所が見つかったので、行ってみました。
昼前はすんなり入れましたが、昼回ると人が増えてました。
ステーキ丼とテール麺があり、あとはハーフがあったので二人で行きハーフと、ステーキ丼を注文。
ステーキ丼、いい味付けで美味しくいただけました。
柔らかい肉です。
テールスープもとろける肉であっさりと食べやすく美味しかったです。
ハーフアンドハーフを注文しました。
ちょっと量が少ないかな?と感じました。
味は優しい味。
小鉢がついているのがとっても嬉しい。
美味しかったです!座敷(4人席)がひとつだけあります。
予約ができないので子連れや大人数の来訪は時間帯を変えるべし。
12時を過ぎると続々と人がやってきていました。
駐車場はお店の前に2.3台停めれます。
店主さんも奥さんもとっても優しい明るい方で、お店の雰囲気がとってもよかったです!
ステーキ丼と牛テール温麺のセットが最高です!店主と奥さんの優しい人柄がお店の温かい雰囲気を作ってます。
ステーキ丼とテール麺のハーフセットを注文しました。
小鉢も2品ついています。
ステーキはバターで焼いているとおもいます。
テール麺の麺は冷麺のような麺でした。
とても美味しかったです。
白島でランチを探して訪問しました。
ステーキとテールラーメンハーフセットを食べました。
ステーキは注文がはいって焼きはじめましたがテールラーメンを作る間に冷めて冷たかったですがごはんも冷たかったので こういうメニューなのかとおもいます。
開店当時以来に訪問しました。
テールスープは本当に抜群。
😃✌️
ステーキ丼とテール麺のハーフセット、とても美味しくてボリュームもちょうど良かったです。
お昼に伺いました。
ハーフセット1,320円税込をいただきました。
お店の前に消毒液や店内ではボードで仕切られてるなど、コロナ対策がしっかりできているので安心です。
料理は、文句なしに美味しいです。
ステー丼もお肉がミディアムレアで胡椒も効いてご飯と相性がとても良いです。
テールスープの入麺は、盛岡冷麺の麺にテールの出汁がたっぷりでて美味しいしかありません。
ちょっと値段は、はりますがおすすめできるお店です。
こんにちは!人気の店で、けっこう御客さん多かったです。
🥩和風ステーキ定食 ¥1,320を頂きました。
美味しかったです。
次回は、🥩ステーキ弁当を食べたいです。
たぶんご夫婦で、やられてまして、注文から少し時間が、かかりました。
Pay Payも使えました。
威勢の良い、お母さんから元気も貰えました‼️
ランチにハーフ定食を頂きました。
定食はどれも¥1,320と少々高めながらクオリティは高いです。
ステーキ丼の肉は柔らかく、テール温さっぱりしたスープとテールの油が相まってなかなかの味でした。
ハーフセットを頂きました。
量も多くなく女性には人気です。
味も薄味で年寄りにもイイ!店の前に3台駐めれます。
ハーフ&ハーフランチ1,320円。
安いわけじゃないけどこのクオリティなら全然満足。
肉の味付けも、温麺に入ってるテールの煮込み具合もめっちゃ好みでした。
ボリュームもしっかりあって、女性なら多いくらいかなって感じ。
夜も行ってみたい!
夜でみなさまがお酒を楽しまれてる中、ハーフセットいただきましたw湯麺もステーキも素晴らしかったのですが、ちょこんと添えられたお刺身の鯛が美味しく、得した気分~あとお酒楽しまれてるみなさんの肴が凄く美味しそうで、次はお酒だなと思いました~
白島の知る人ぞ知る名店❗️特にランチのハーフ(ステーキ丼とテール温麺のハーフセット)1320円(税込)は逸品です。
個人的には、ここのテール麺が一番美味しい‼️満足度は高いです😀
TVを見て食べに行ったら、数人待たれていました。
食欲がある私には、ボリュームがもう少し欲しかったです。
ランチで利用。
ハーフセットはそこそこボリュームあり美味しい。
小鉢もあり、満足します。
ただ何度もリピートするか?といえばわかりません。
駐車場は前に2台、内1台はお店の車が停まってるので実質1台、コインパーキングのサービスはありません。
ランチメニューはステーキ丼かテールスープに麺の入った温麺か、ステーキ丼と温麺の量が各半分入ったハーフセットの3種類に大盛を加えた内容。
ステーキ丼は名前通り牛のステーキに使われるような上質なスライス肉が柔らかく、丼の白ご飯のうえにのせてあります。
温麺は、透き通った全く臭みのないスープに盛岡冷麺で使われるような麺が入り、箸でほぐれる位に柔らかく煮込まれた牛テール肉がゴロッとひとかたまりのっかっています。
おいしいとはこのことと言いたくなるほどです。
久しぶりに美味しくて大満足のランチだったねと連れと。
11:40くらいだったのに、店の前の駐車場はいっぱいで近くのコインパーキングに停めました。
中に入るとカウンターは満席、小上がりの座敷に通していただきました。
そのあともひっきりなしにお客さんが来られていました。
わたしはテールラーメン、連れはステーキ定食を頼みました。
先にテールラーメンが運ばれてきました。
刺身やおひたしなど一つ一つ丁寧に作られた小鉢色々が嬉しいです。
そしてテールラーメンの柔らかく煮込まれた大きなテール!これだけで一品になりそうなものが、どんと盛られています。
スープもとても美味しい。
添えられているキムチや胡麻を入れて味を変えて楽しむことも出来ますよと、親切に教えてくださいます。
連れのステーキ定食、こちらも小鉢たくさんと薄切りですが柔らかいお肉。
ポン酢、味噌、醤油と選ぶことができます。
ごはんのおかわりもできますとのこと。
値段は少々張りますが、ステーキ丼とテールラーメンのハーフu0026ハーフも次回頼んでみたくなりました。
ステーキ丼のたれも気になります。
お昼にステーキ定食をいただきました。
ランチとしてはやや高めのではありますが、お肉も柔らかく美味しく戴きました。
ランチタイムは禁煙、夜は喫煙も可だそうですが、昨今、煙草を吸われる方はめっきり減っているそうです。
煙草を辞めた身にとっては、ありがたいです。
おかみさんは気さくですし、また訪れたいお店ですね。
日本酒も豊富で料理も美味い!
定食は、ステーキ丼、テール温麺、ステーキ定食、ハーフ&ハーフと種類があり、ハーフ&ハーフが一番人気。
テール温のテールはトロトロで、麺は冷麺の麺のようです。
A great lunch set with half steak bowl and half oxtail ramen. Come here on your way to the peace park and the old ladies will take care of you.
テールの煮込みと日本酒のセレクトが素晴らしい。
お昼は、ステーキ丼かテール温麺の定食のみいえいえ、両方食べたい方のためにハーフ定食さらに、ガッツリ食べたい方にどちらかを普通サイズにもできます。
小鉢の料理にも、手間がかかった美味しさです。
美味い!!
料理が美味しい。
名前 |
かんすけ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-223-4194 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 11:30~14:00,17:00~23:00 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ステーキ丼とても美味しかった大盛りにして正解でした1月中頃には、本川町に移転だそうです写真拡大してご確認くださーい。