とても親切に対応して頂きました。
ヤマダデンキ LABI広島 / / / .
テレビが壊れたので新しいのを買いに行きました。
予算的に旧型、液晶、55インチ、翌日配達設置希望だったけど、翌日配達、24年式65インチで価格も色々調整してくれて良い買い物が出来ました。
コーナー長ありがとう!
冷蔵庫とエアコンを買いに来ました。
品揃えが多い中から選べるので嬉しいです。
特別価格の商品もあったり、お得に購入できる点もありがたいです。
店舗の担当の方もやさしく分かりやすい接客です。
ありがとうございました。
少し遠出をした先で「日本最大級」に惹かれて何となく入ったヤマダ電機。
安高もみじさんが声を掛けてくれてとても親切に対応していただいて、地元ではないので見るだけの予定だったのですが購入してしまいました!笑すごく満足しています。
車停めた所まで少し距離があると言ったからか、持ち手にプチプチを巻いたものをつけてくれたので手が痛くならず、気も利くなぁって感動しました!ありがとうございました!
とても親切に接客いただき、テレビをお得に購入できました!さらに携帯料金の見直しもできて大満足です。
我が家は大抵の家電をこちらで購入させてもらっています。
オススメのショップです。
この度、掃除機を購入しました。
スタッフの安高さんに担当していただきました。
初めての説明の時には、私が時間がなくて焦っていたにも関わらず、短い時間で、とても丁寧でわかりやすい説明をしてくださって、こちらも嬉しくなって、今回の購入に繋がりました。
印象も好印象でした。
今後、家電品の購入が必要な時には、まず安高さんに相談してみたいなって思えるスタッフさんでした。
気持ち良く楽しくお買い物させてもらってありがとうございました。
引っ越しに伴い家電のまとめ買いで来店しました。
以前にも一度対応していただいた内田さんに今回もとても親切、丁寧に各家電の特徴も分かりやすく説明して頂きました。
説明していただいている時の無駄な会話のやり取りもなく、スムーズに進めてくださるのでとても助かります。
家電全般詳しい方なのですが、よりその家電に詳しい方がいる場合はその方を紹介してくださるところにも感動しました。
お値引きも頑張ってくださりましたのでとても助かりました。
これからも内田さんにお世話になりたいと思います。
高い家電でもないのに親身に相談に乗ってもらい、とても親切に対応して頂きました。
割引もしてもらいお得しか感じません。
気持ち良い買い物ができとても感謝しています。
今度からヤマダユーザーになろうと思いました。
以前たまたま入った時に丁寧な接客をしてくださったのが内田さんで、後日また伺い、冷蔵庫・エアコン・洗濯機・加湿器を購入させていただきました。
メリットだけでなく、デメリットも踏まえた説明を細かくしていただけたことで、とても満足するお買い物ができました。
丁寧でわかりやすく、こちらの要望に応えてくださった姿勢が好印象でした!!また次も内田さんから買いたいです♪
一人暮らし用の家電を購入させていただきました。
担当していただいた方に親切にサポートしてきただき、欲しいものをすべて選ぶことができました。
良いお買い物ができました。
ありがとうございました。
他のお店より安かったように思います。
また宜しくお願いします。
炊飯器を買う時に最近目が見えにくいので字が大きいのを一緒に見やすいのをゆっくり探してくださいました又時間設定を頼んだら笑顔でいいですよーと合わせてくださり本当に心軽く帰りました✨これから寒くなりますが皆様の更なる幸せを祈っております✨又先日も信夫さんにプリンターインクどれを?買っていいか?分からず履歴を調べてくれて買うことができました✨皆さん笑顔で困ってたら教えてくれてありがとうございます✨
すごく親切で、久しぶりに温かくて嬉しい気持ちになりました!オススメです。
1階にある自転車屋さんです。
整備士さんありがとうございます!こちらではない某大手自転車専門店さんで購入した廃棄しないといけないと思っていたかなりに古い自転車に、無料の空気入れを使わせてもらっていたところ、「空気入れますよ」と声かけをしていただきました。
タイヤの虫ゴム交換と機能していなかったブレーキワイヤーの交換をして、部品代金2千円以下だけでした。
使えなかったギアまで使えるようになっていました。
実は購入した某自転車屋さんに1年前に持って行った時に「古いからなおりません」と見捨てられていた自転車が、ウソみたいによみがえって本当に嬉しかったです。
とても広くて動きやすいです。
商品も揃ってます。
ただ広い分どこに何があるか分かりずらい面もありました。
店員さんの対応とても良いです。
袋1枚でも色々商品に合わせて丁寧に対応してくださいます!
まあ、普通のヤマダデンキです。
価格はライバルのエディオンより安く設定されているものも多いが、新製品や白物家電ならケーズデンキの方が安かったり安心の10年保証が付いたりするし、ポイント還元率は10%のビックカメラほどでは無かったりと、正直立ち位置があやふやな感は否めない。
街中の家電量販店なのに自転車や家具やお茶とか売っていて、なにかと便利です。
店員は何の為にいるのかわからない。
いらっしゃいませとも言われない。
冷蔵庫を買いました。
何フロアもあるのでとっても広く、店員さんもたくさんいらっしゃいます。
新人さんとベテランスタッフの差が大きく、詳しく説明できるスタッフとそうでないスタッフの差が大きいです。
カメラのストロボを探しに行きましたが、品揃えが少なく欲しいものに巡り会えませんでした。
大衆向けなので仕方ないとは思います。
最近改装して色々と新しいものが入っていました。
パソコン等一部商品は品揃えが限られますがお買い得品も多く、適度に放置プレイなのでゆっくり見られるのが好きです。
明らかにエディオンより安いし、対応が良い。
エディオンは建て替えや、紙屋町フタバ図書跡にも建築中で、金を取り戻そうと全ての商品が高く設定されており転売対策もやってないに等しい。
とにかく売れれば良い!って感じですかね。
ゲームに関してもエディオンより安いですし。
中古がもっと増えて、今より安くなると良いのですが。
w
八丁堀の交差点という交通の便が良いところに立っているので、何気なくフラ~と入るような感じで利用しています。
最近は1Fがリフォーム、携帯、季節家電。
2Fが洗濯機や掃除機や炊飯器など。
3Fがテレビや音楽関係。
4FがPC関係。
5Fがおもちゃという感じ。
自分の欲しい商品は、お店によって価格の差が出たりするものなので、EDIONとハシゴして比較しながら利用しています。
ここは、6階の「UNIQLO」に行く為の通りたくないが仕方無く通る“通り道”程度の認識です。
🤢いたずらに店舗が広過ぎ、店員が直ぐに横にやって来て「声かけ」してくるから正直しんどいですね(・_・;)💧申し訳無いですけど、私はエディオンが一番好き、2番手はビックカメラ...☆彡※過去にヤマダ電機LABI広島でASUS製タブレットPCを購入した際、初期不良で修理を依頼した所、「メーカーに直接問い合わせてください!許可が出たらうちでお預かりしますっ(●`ε´●)」みたいなやり取りをして著しく不愉快な想いをしましたね...(売ったら売りっぱなしかな?)まぁ君子危うきに近寄らずで、私は購入は一切遠慮しています電化製品を買う際は目先の安さだけに捕らわれずに、後々のアフターサービスや店員さんの真摯な人柄等も大切である...と言う事を学ばせてくれたヤマダ電機さんには感謝せずには居られない今日この頃です🤓「サンクスだよ」
一円でも買い物すれば60分駐車場割引券を貰えますから助かります。
十分なスペースで陳列品があり、軽食も余裕スペース。
先日、4階の携帯コーナーで機種変更をしようと眺めていたら研修中のシールを貼った男性に声をかけられ案内されましたUQの方のようでUQの説明をされ売れ付けられようとしているのかと身構えていましたが、私が今SoftBankを使っていてワイモバイルと悩んでると言ったら丁寧に説明していただけたのは良かったです。
それで接客が丁寧でしたのでUQにしようとしたのですが、契約の際に他の方が出てきて色々オプションを付ける必要があると突然言われたのは残念でした。
店内は非常に広く、品揃えは中四国最大レベルのヤマダ電機LABIです。
お店の雰囲気は明るくて、とてもお買い物しやすいです。
1Fは特にリフォーム関連の取り扱いで見栄えが良いですね。
2019年12月28日(土)4階での出来事。
4階エスカレーター下り口付近で応募券を渡される。
目の前にあった大きな「ガラポン」を回す。
白(ハズレ)が出る。
担当者無言。
何も言われないのでその場を立ち去ろうとする。
奥から背の高い眼鏡をかけた外部店員?(アンケート担当者?)に声をかけられその後こちらに背を向け、幼児を呼ぶように手招き(手首でチョイチョイ)。
アンケート用紙に素早く記入。
帰ろうとすると引き止められ携帯キャリア会社名を聞かれる。
粗品を渡される(入浴剤2個)。
追記・粗品の袋を渡された時【入浴剤 バラの香り(マキで)】
さすがヤマダ電機と言うイメージ通りの店舗。
ノルマに駆られて声をかけまくる割に、担当商品について何も知らない。
電化製品は買い換える物ですよ?交換部品?そんなの買う物好きいませんよ!あっ購入ですか?ではご一緒にこちらの換えの○○もセットでご購入いただくと、今500円OFFなんですよ?いかがですか?と売る事にしか興味無く手のひら返し。
インスタ炎上が怖いのか、前みたいに買え買え言わずに「買うか買わないかはお客様の責任によりますので(^^)」をちょくちょく挟む。
説明出来て、他メーカー比較検討でもイヤな顔せず言ってくれるのがメーカーサポートと言う名の出向奴隷のメーカー営業マン。
自分のメーカー品売りたいけど結果他所の買っても笑顔。
裏で社員にフルボッコ。
説明出来ず、客責任言い続けて、安いの買うと無表情になるのがヤマダ社員。
ノルマに響くのか、広告掲載品はノルマ対象外なのか知らないけど、舌打ちするのまでいる。
テレビ/レコーダーで専売のFUNAIなんか、レビューとかで、ハイセンス以下の5流扱いされているが、家電販売店のくせに素人意見で商品力下げたヤマダのせい。
FUNAI自体国内主要メーカーのお助けメーカーで生産数少ない高級機や量産機種の自社で作り切らない時のサポート量産で本社以上の品質出して来た技術力あるし、海外ではS○NYやPanas○nicと肩を並べるか上のブランド。
それを無駄な機能付けさせといて売値2/3だから安く作らせるのに、画面のガラスの材質落とさせたり、薄くさせたせいで良く割れると言われている。
画面割れは保証対象外だから、どんどん落とさせられている。
保護シートや画面ガードを付けておけば、画質は一流メーカー高級機並み。
100円ワゴンセールや消耗品で1000円購入でのスロット回し専門店。
テレビなんかの7年保証も4年目からは有料なので、保証とは言わない。
年3,980円で3,000円分商品券が付く有料家電サポートの方が安上がり。
他家電量販店等の購入品も2年目から保証対象なので、早めに入って、2月に1回500円商品券使って実質年980円+税で保証保険として使うしか意味が無い。
他の人が書かれているように、スマホコーナーの店員のがっつき具合がすごいです。
機種変検討段階で展示品を見に来ただけだと案内をかわしましたがその後も私の側を離れずついて回る始末。
何度も声かけられスマホを手に取る前にカウンターへ誘導されました。
そしてスマホに触らせることなくいきなり料金プランの話で一時間半・・・私は希望の機種が近隣店舗になく、しぶしぶこちらで契約しましたが、何回もいらないと言った余計なwifi乗り換えを延々と勧められ、疲れ果てた挙句契約させられました。
不快としかいえない。
契約させられたwifiはまったく家の用途にあっておらず、全然繋がりません。
接客も長く、しつこくて不快だったのに、押し売り契約のせいで今もなお不快な思いをしています。
早く解約したいです。
店員の態度・接客は最悪!!!あれはサービス業ではない!!星1つも消せるようにしてほしい。
スマホとPC売り場の店員の声かけが多すぎて毎回本当に迷惑。
エスカレーターを降りた瞬間、獲物が来たというようにゾロゾロと色んな店員が声かけてくる。
トイレに用があってもだ。
まだ何も見てないのに声かけをするな!「何かお探しですか?」「大丈夫です」を何度も繰り返さないといけない。
今さっき他の店員に断ったばかりでしょ…。
しつこくてあのフロアには本当に行きたくない。
スマホとPC以外はまともです。
上りエスカレーターを降りたところで抽選会をやってますと呼び止められ、くじをひかされるとハズレのお菓子がありますのでこちらで、簡単なアンケートをとのこと、目的は現在のどこの回線を使用しているかなど聞き出してから新たなプロバイダーの勧誘であった様。
こういうやり方は大嫌いである。
こういうので店の姿勢が分る。
いろいろ買いに来たのだが頭に来たのでそのまま下りのエスカレーターで店を出た。
会員でいろいろ5年保証に入っているので直ぐには退会できないが二度とヤマダ電機にはいかないつもりです。
一眼レフやパソコンのラインナップは良いので、商品比較には便利。
ただし、近所に住んでいなければ修理の旅に中区に来るのは、駐車場代や渋滞で不便なように思います。
オススメはホビーコーナー。
ガンプラのラインナップは随一です。
レアモノもありました。
昨年の🌻夏に目覚まし時計を買いました✨。
一年経ってもしっかり時を刻んでくれてます🙆。
たまに全く違う時間に⏰ベルが鳴るプリティーなヤツです‼️😃✌️笑。
雰囲気が無理!じっくり比較しながら選ばせてほしいのに、すぐに店員さんが近づいてきて選べないです。
かと言って、エディオンの店員さんみたいに商品知識が詳しいわけでもないですし・・・。
ほかの店舗でもそうなんでしょうか?
ちょっとPC見てたら即座に販売応援のバイトさんが声掛けて来る。
未だにこんな営業手法展開してるの?ゆっくり商品を吟味する余裕すら与えて貰えない。
フロアMクラスが規制しないとダメでしょ。
売れ売れ指示丸出しな空気が本当に残念。
微妙だね〜平日の午後六時に訪れたけど、客は少なくてヒマそうな店員がゴロゴロ。
そして「何かお探しですか?」と話しかけてくる。
ブラブラ見てるだけなんだけどね。
値段も安い訳じゃないし。
品揃えも普通。
一階は模様替えしてリフォーム受付窓口みたいになっていて、この立地で何をしたいのか意味不明。
正直、ワザワザ行く必要の無い存在意義の曖昧な店。
あ、だからジャマダデンキっていうのか(笑)アマゾン隆盛となる訳だと納得。
名前 |
ヤマダデンキ LABI広島 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-545-8940 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
先日、ドライヤーを購入しました。
担当して下さった山下さんが髪の事色々教えて頂きました。
少々値がはってもと思ってましたが、本当に良く日々楽しくセットしてます❗ありがとうございました。