裏に(LUCKY)と入れて頂き、本当に嬉しかったで...
ウッドクラフトグッズ・ジャパン / / .
急な来店にも関わらず、わざわざお声がけいただき対応して下さいました。
好みやイメージ等から、とても素敵なショルダーストラップを作っていただきました。
ずっと大切に使いたいと思います。
何度でも行きたいお店です。
オーナーの方より15歳の時から数年間、スタッフとして採用して頂き、様々なノウハウを学ばせて頂きました。
有り難う御座いました。
オーナーのその商品に対する目利き、ハンドメイドの技術、素晴らしいものがあります。
私のその後の人生が良い方へ大きく変わりました。
上野は大きく変わりましたが、ここは残っています。
それはスタッフとして働いた事がある自分にとって当然だと思えます。
それ位のショップです。
新品だけでは無く、修理やオーダーも、事細かく受け入れて作成してくれます。
オススメです!★写真は通ってみたら、お店は休みなのに来ているオーナーとバッタリ。
休みなのに来てる!?凄過ぎますLol
革紐を探して辿り着きました。
品揃えもよく接客も丁寧で提案も的を得ていました。
今回は購入しなかったので次回は購入します。
広くはないですが、興味深い品ばかりのいいお店。
今回はブライドルレザーの財布でお世話になりましたが、質もよく安価ときたら、また行くしかないでしょう😄ベルトも種類豊富でイイネ👍️
革製品から雑貨まで、興味深い商品を幅広く取り揃えています。
店員さんの接客も丁寧で、説明もわかりやすく、提案も的を射ていました。
本革のお財布を購入しましたが、時間がたつにつれ、味が出てきて気に入っています。
ここは見る人が見ればドハマりするお店ですね!いつも気になってて今日、満を持して(w)入店!楽しかったし良いものが買えました◎革製品やアクセサリーが自分の好きな様に組み合わせて作れるとこも良かったです。
ちょいちょい行こうと思います。
いつもお世話になっております。
高品質で低価格!革好きの人なら気にいるものが必ずあります。
百聞は一見にしかず是非寄ってみてください。
黒ポメグッズをようやく見つけ、裏に(LUCKY)と入れて頂き、本当に嬉しかったです。
早速、飾りました。
又、御伺したいと思います。
店主さんは客の要望を丁寧に説明してくれる。
値段も定価の三割から半額の商品も多数あり、自分好みのオーダーメイドも可能。
天赦日 一粒万倍日(てんしゃび いちりゅうまんばいび)年に数回しかないハッピーな日和。
嫁の財布を探して数店舗回りたどり着いたお店で気さくなおじさんとおばさんに沢山の財布を見せてもらい最高の財布を購入することが出来ました。
財布を購入するのに最高な日と教えてもたったのもおじさんです。
オーダーメイドも出来るそうです。
また伺いたい楽しいお店です。
JR山手線は御徒町駅北口より徒歩2分ほどの路地にお店がございます。
この暮れあたりから、ふだん使いのキーホルダーを探しておりました。
アクセサリーってのは手に馴染んでしまうと何年も使い続けてしまうもの。
ただ、今のやつはあまりにボロボロ、さすがに買い換えなきゃと思った次第。
このたびも、上野・御徒町界隈飲み歩きの途中、あちこちとショップを覗きながらこちらへお立ち寄り。
「実は…」とご主人に相談しますと、すかさずイタリア製の丈夫そうなカラビナキーホルダーを勧めてくれました。
これは即決。
ついでにおすすめのシルバーアクセサリーも拝見。
デフォルメされたロードランナーがデザインされとります。
アメリカ製の一点もの、バイク乗りが御守りにするような代物だそうで。
こいつも一目惚れでお買い上げ。
お会計の時にご主人が丁寧に磨いてくださいまして、値札からのお値引きもアリ。
店内でさっそく新しいキーホルダーに付け替えさせてもらい、そのまま次の居酒屋探索へ。
おかげさまで良い買い物をさせたいただきました。
大切に使いたいと思います。
ありがとうございました。
小さいお店の中に革製品が沢山❗10年物のベルトを新品に買い換えたのですが、古いベルトを丁寧に鞣し直して生き帰らせて頂きました。
革製品に対する愛情をかんじました。
購入してませんが商品を色々見せてくれて説明までしてくれましたし、接客も丁寧でした。
次は購入しに行きます。
色んなものがあり楽しいよ。
小さな革のブレーキペンダントは本当にかわいいですwwwww、フリーレタリング。
所有者は中国語を話さず、男性の書記は一般的に英語で書かれています。
小さな革の動物はとてもかわいいです!また、あなたの名前を無料でお伝えすることもできます。
男性のオーナーは簡単な英語を話すことができます。
(原文)小的皮制动物挂件真的很可爱wwww,可以免费刻字。
店主不会中文,男店员的英文一般。
Small leather animal are very kawaii!And also can put your name on ot for free. The male owner can speak simple english。
名前 |
ウッドクラフトグッズ・ジャパン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3835-1707 |
住所 |
〒110-0005 東京都台東区上野6丁目2−12 池内ビル 1階 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
こちらでシルバーのネックレスや定期入れを3年前に購入させていただきました、定期入れは糸がほつれたら修理しますと言われましたが、いまだにほつれず頑丈な製品です。