競馬場で楽しむ東京スペシャルラーメン!
ど・みそ JRA東京競馬場店の特徴
競馬場ならではの慌ただしい雰囲気の中で、ボリューム満点なラーメンが楽しめます。
限定メニューの特こってりみそラーメンは、絶品の濃厚さで満足感を与えてくれます。
東京スペシャル食べました、お値段は高いですが期待以上に美味でした、ボリュームも相当あって大満足です。
美味いラーメンが食えます。
東京スペシャルみそラーメンを食べましたが美味しいです。
店舗と同じクオリティで出てきてる気がします。
天皇賞の日に10時過ぎに行きましたが並ばすに買えましたが空いてるテーブルが1席しかありませんでした。
東京競馬場内の店舗で、隣りのお店は二郎系の『俺の生きる道 東京競馬場店』です。
日曜11:35頃の訪問で行列の長さはザッと30人くらいです。
隣のお店も同じくらいですが、隣のお店は男性ばかりです。
4R終了後に並び5Rが始まる前には食べて見れるかなと思いましたが 、食べ終わったのは12:20過ぎでした。
食べ終わった頃には行列もほとんど無かったので、狙い目は12:20〜12:30に行くのが良い気がします。
(メインレースが他競馬場の場合)。
この日オーダーしたのは、一番人気の特みそこってりラーメンです。
会計後も出来上がるまで立ち待ちで5分以上、出来上がった丼を見て見た目のフォルムに違和感があり、何が違うんだろうと考えていたら、こちらの店舗はチャーシューが豚バラスライスでした。
ど・みそは都内の本店で良く食べていましたが、最近は豚バラスライスに変わったのかなぁ? スープはいつもの特みそこってりの味でした。
ずっとTVで見てから気になっていたので、家族全員で食べに行きました!一度も食べた事が無かったので、人気NO.1の「特みそこってりラーメン」と競馬場限定の「東京スペシャルみそラーメン」を食べました。
写真よりも実物はボリュームが無い印象を受けましたが、『特みそこってりラーメン』の方がスープの味が濃厚で美味しかったです!2歳、3歳の子ども達もとても美味しかったみたいで完食していました!「また食べたいね!!」と家族全員が満足する味でした!!※全商品テイクアウトも出来るそうです!
味…★4(濃厚こってりで美味い)雰囲気…★4(競馬場で慌ただしく食べるラーメンの良さってあるよね!)味噌ラーメンのどみそ。
濃いめの味噌味でちゃんと美味いですよ。
都内の激美味ラーメン屋に比べると個性はないけど、競馬のついでに立ち寄って食べる分には十分満足です。
俺道ラーメンほど並ばなくてもいいので、時間を気にする人にお勧めです。
ご馳走様でした。
店員さんによって味の変わるラーメン屋さん。
盛り付けとこってり度合いの違いを楽しめます。
特こってりみそラーメン1000円。
こってりとありますが味は強くするもののコクはしつこくなく、名前の割りにはするっと食べられます。
具の中でも味玉がしっかり味付けの大玉で美味しいです。
ど・みその競馬場限定東京スペシャルみそらーめんでゲン担ぎ。
炙りチャーシュー2枚に豚バラダブル、もやしダブル、コーン、味玉、海苔がド〜ン濃厚な味噌󠄀スープに中太ちぢれ麺お腹いっぱい、美味しかった。
ゲン担ぎの効果か有馬記念3連複取ったど〜!
府中ランチみそらーめん850円6万人のダービーの日はめちゃ混みでしたが、1万ちょいのこの日は昼時でも並びが少なかったです都内でも人気の本格的なみそラーメンが競馬場 で、しかもプラでなく丼でいただけるのは嬉しいです😊次回はお腹空かせて俺道に挑戦!
東京競馬場内の1階にラーメン専門店。
近くにあるスタンディングスペースなどで飲食可能。
ノーマルなみそらーめんが850円なのでちょっと高いです。
ですが、まぁこういう場所で食べるラーメンにしてはおいしいと思います。
東京競馬場内のフードコートにあるラーメン屋!東京開催がある際にはランチで悩むお店のひとつ。
東京を代表する東京味噌ラーメン!!自分もそうですが、味噌ラーメン好きにはたまらないでしょう…笑。
オーダーは『特みそこってりラーメン』濃厚なこってり味噌に背脂の甘み、中太縮れ麺がまたよく絡む♪メインが競馬なので、立ち食いでサクッと飯を食べる方も多いと思いますが左右に並ぶお店の中では1番魅力的ではないでしょうかヽ(´ー`)ノ#東京競馬場 #ランチ #lunch #ラーメン #味噌ラーメン。
特味噌コッテリ880円出汁の出てないスープに背油入れてるだけの味噌ラーメンど・みそってこんなラーメンだったっけ?感が・・星2~3つが妥当麺は中太麺でコシがあって好みです。
東京スペシャルをいただきました。
チャーシュー3枚にバラ肉3枚、味玉にもやしにコーンに・・・とボリュームたっぷりで満足です。
スープも好みでした。
東京競馬場内にある😃ど・みそ❗️普通にみそラーメン🍜🍥のお店です😃混雑すると食べる場所が無くなるので😅早めに行きテーブルで立ち食いしたほうがいいかと😅
一番安い味噌ラーメン頼んだらチャーシューすら別途だしモヤシとニラとコーンどれも少々な量で780円は高い!吉牛食べればよかった。
本物の国産牛なので!
当たらんなぁ❗今の騎手は本当に職業資格無し。
身体で距離感が判るだろう‼️
名前 |
ど・みそ JRA東京競馬場店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-363-3141 |
住所 |
〒183-0024 東京都府中市日吉町1−1−1 フジビュースタンド 1F 東京競馬場 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

2024年7月の土曜日に訪問。
特みそこってりラーメン1100円 をいただきました。
フードコートなのであまり期待していなかったのですが、以前いただいた銀座の京橋本店の味と遜色ないように感じました。
再訪したいお店です。
東京競馬場内のお店は以下の3パターンがあり、このお店は (3) のようです。
(1) 東京競馬開催中のみ営業(1/下〜2/中、4/中〜6/中、10/上〜11/下)(2) (1)+7,8月以外の場外(3) (1)+7,8月を含む場外。