小中高校と、附属に通いました。
広島大学附属中学校・高等学校 / / .
縁あってこの学校に子どもが通うことになりました。
とても充実した学校生活を送ることが出来たようです。
頭のいい学校だけあって校則はものすごく緩いらしいです。
僕の母校。
中高で今後の人生が決まったと言えるくらい濃かった。
最高!
小中高校と、附属に通いました。
自主独立な校風で、皆が頑張っていました。
全国にアカシア会があります。
中津国に由来してます。
サイコーだぞ。
すこすこすこ。
教育実習で行きました。
これから実習する皆さん、頑張ってくださいね。
はじめは緊張します。
でも自分の弟や妹だと思って接してくださいね。
かわいいもんですよ。
この学校は楽しい。
校舎の見た目から歴史がありそうでカッコイイグランドの水はけが悪い感じがする。
妹が学校に通っているが最近給食室の職員が5人中2人辞めてしまい現在3人でもりきりしているため週4回パンになり箸は洗うのが大変なので割り箸に。
名前 |
広島大学附属中学校・高等学校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-251-0192 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
正門からすぐに見える立派な建物は旧制広島高校(いまの広島大学)時代のもの。
戦前の高等師範の附属学校は東千田にあったが、原爆でなくなり、戦後ほどなく広島大学教養部と附属小・中・高の敷地を交換したとのこと。