行ってみることに。
子供の頃に何度も初詣で訪れていたのですが今回25年ぶりくらいに来てみました。
子供の頃の初詣の思い出ではとても大きな神社というイメージでしたが、全国の多くの神社を見てきた今では思っていたよりもかなり小さい印象を受けました。
とても綺麗に整備されていてお参り後は気持ちもリフレッシュされました。
広島場内にあるゆったりとした格式高き神社・境内でした‼️参拝前に広島中津宮に寄って来たのでこちらで広島中津宮御朱印も頂きました‼️表御門側場外には広島護国神社の鳥居があります‼️
平日午前中に参拝しました。
海外の方や観光の団体の参拝の方々などおられました。
敷地が広いせいか、混んでいる感じは全くなく、すんなりと参拝できました。
お守りなどもじっくり選べ、優雅な時をすごせました。
掃除が行き届いており、とてもステキな神社です。
年末や平日に何回か訪問しています。
鯉なのでカープ系がありますね🐟息子の後厄のお祓いに来たけど、ここは本厄の人しかしないとのこと🤔神社でもいろいろ違うのだな〜と思いました。
普通にお参りしました。
御朱印は用紙300円です。
ここはまだ御朱印帳には書いてないですね🤔駐車場もお堀の中にあり、入口で警備員さんから用紙を貰い、神社ではんこを押してもらい、帰りに道路からの出入り口で渡して帰ります。
2021.7.28リーガロイヤルホテルの部屋から見た広島城に惹かれ、行ってみることに。
広島城の手前にこちらの神社があるのに気づき、先に参拝をするため境内へ。
17時も過ぎて、人影は2~3だけ。
広島での商売繁盛を祈念し参拝を済ませ、まずは右にある「昇鯉の像」を見る。
勝利にかけているらしく、普段は像を撫でることを推奨しているが、今は触れないでくださいと書かれている。
左の「双鯉の像」も同様。
こちらは家内安全、恋愛成就を祈願する像となっている。
本当は御朱印をいただきたかったが、如何せん時間が遅かった。
また次回改めて参拝に来ます。
1945年(昭和20年)広島市への原子爆弾投下当時、護国神社は旧広島市民球場周辺にあった。
原爆投下時に大鳥居を除き、当神社の建物は全て原爆で失われた。
1956年(昭和31年)に現在地に移設の上で再建された。
唯一残された大鳥居に関しては、中国放送横に移設された。
以後小祠を設けて祭祀を続けられている。
広島城内にあります。
敷地内に無料駐車場もあり、参拝しやすいです。
コロナの影響で、御朱印は書き置きでした。
広島城入口にある被爆鳥居があります。
被爆前は旧広島市民球場にあり、移築されたと聞きました。
とても感動しました。
お城の敷地内はとても広く、とても綺麗にしてあります。
その敷地内にある神社で、護国神社とは、日本及び、日本に住む人々のために尽くされた人達をお祀りしている神社ということだそうです。
今我々が平和に生きられるのも先人達や、日々私たちの暮らしを守ってくれている人々のおかげだと思います。
時にはそんな人達に向けて感謝の気持ちをお祈りしに、訪れるのも良いのではないかと思いました。
初詣時期でしたら臨時の駐車場が設けてあります。
入口で駐車証明書をもらい神社内で押印してもらいます。
平日の参拝でしたので、2月に入ってますし、時期的にももう人は落ち着いている方だと思いました。
広島の官庁街にある護国神社。
初詣では中国地方最大の参拝客数を誇ります。
コロナ禍でもまずまずの人出。
1月4日の仕事初めの日でしたので、地元企業の方々が多く参拝されていたようでした。
今日まで松の内なので、平日の昼間にも関わらず、参拝客が絶えません。
コロナ禍と中国共産党の魔の手から日本を、いや、世界をお護りくださいとお願いしました。
シーズン前にカープが必勝祈願をする神社としても有名です。
サイクリング🚴の途中でよく立ち寄ります。
お堀を一周してると何処かに大きな鯉を見つけて眺めています😁。
たまに🐢亀も泳いでいますよ😁。
あっ💦そう言えば❗有料の船もありますよ😁たまには気分転換😌💓🏯。
駐車場が近いので、いいです。
厄払い、宮参りなど、利用しました。
玉串料は個人は五千円からです。
お土産にお守りなどがいただけます。
第二次世界大戦までは、西練兵場(旧広島市民球場の辺り)に社殿がありましたが、原爆で全て消失しました。
その後、昭和31年(1956年)に現在の場所に移転しました。
広島東洋カープの選手、監督、関係者が、シーズン開始前に必勝祈願の参拝に来たりします。
秋には神社前の広場が「ひろしまフードフェスティバル」の主会場になります。
巫女が踊る「万灯みたま祭」や、神楽の奉納が在る「重陽祭」等、いろいろな祭事が行われています。
桜は広場の周囲の斜面に数本しかありません。
天守閣の近くには、多く有ります。
売店が側に有り、飲み物や軽食を頂くことが出来ます。
トイレは、南側に有ります。
御朱印帳が鯉の模様入りでかわいく買ってみたところ、鯉マークの栞までついていました。
かわいい!境内は綺麗で、登り鯉や大きな狛犬が見ごたえがありました、
広島で一番有名な神社です。
広島城内にあります。
戦前、大本営が設置された場所で昭和天皇が滞在されていました。
昔から、広島東洋カープが優勝祈願に来ています。
正月休み明けの4日か、5日かに松田オーナーや緒方監督をはじめ選手一同が祈願する風景が有名です。
セントラルリーグ連覇は広島護国神社のおかげでもあります。
また、広島城内であるため、小学生の遠足で来た人も多くいます。
なお、祈願する人は広島護国神社内まで車で入ることができ、大変便利です。
広島城内にある神社。
御朱印あり。
規模は大きく交通の便も良い。
外見はすごかったーけど…暑くて楽しめなかったなー。゚(゚´Д`゚)゚。
静かに参拝できるのはよかったです。
お参りの仕方を共に学びました。
写真で見たら広島カープの方も来られてましたね。
毎年5月末に開催される万灯みたま祭りは本職の巫女による巫女神楽の他、一般応募女性の巫女おどりなど巫女好きにはたまらないお祭りです。
ただ、毎年内容が同じなのが少し残念です。
地元民の参拝する場所であって、観光で訪れる価値は無いです。
巫女萌えの人々には有名らしいですが、万灯みたま祭りの巫女踊り、曲と振付けにがっかりしました。
本職巫女の舞は綺麗。
でももう行かないかな。
名前 |
広島護国神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-221-5590 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
鯉が有名な護国神社のようです。
何故鯉なのか。
広島カープ?ちょっと由来は分かりません。
大日本帝国軍の跡地らしく、軍馬の像もあります。
東京日本橋にある麒麟像のような狛犬が珍しいです。