たまに行きたくなる家系ラーメンです。
横浜家系ラーメン頂家 松本店 / / .
家系ラーメンの中でも、癖がなく・食べやすい・優しい味かと!トータルバランスが取れていて美味しいと思うんだけど、裏を返すと印象には残らないだからなのか、飽きないので時たま思い出して食べに行く事しばしばw他のユーザーも投稿している様に、ご飯が柔らかい時がある に、ガッツリ当たること数回ありでした家系ラーメン食べたいけど、胃もたれ気になるって方にオススメかな。
わかってて行ってるんやけど良くも悪くもこの手の系列通りの味。
普通に美味しいけど特別な感動はなし。
ただ忠実に再現されてるから家系ラーメンを食べたいならここに行けば間違いはない。
昨今の物価高で仕方ないんやけどここでネギラーメン1,000円出して食べるなら他に行くかな。
あと、行った時はたまたまやったのか餅でも炊くんかってくらいご飯がベチャベチャやった。
個人の好みもあるけど、やっぱラーメンにはご飯硬めがいいかな。
麺の硬さ、味の濃さ、鶏油の量が選べるので、硬め普通で頼みました客は自分しかおらず10分足らずで着丼。
ワンオペで回しているのでしょうか?混んでいる時間帯はちょっと待ちそうですね。
肝心のラーメンですが、具材や味付けのバランスの取れた家系ラーメンで食べやすかったです醤油豚骨と塩豚骨があるようで、今回は醤油豚骨を頂いたので次は塩豚骨を頂こうと思います。
横浜家系ラーメンらしい味でした。
お昼に行ったのでライス無料。
ありがたいです。
チャーシューは薄切りっぽいので物足りなく感じるかもです。
実家からも近く交通の便もよいコモ庄内にある「横浜家系ラーメン頂家さん」 です。
松本駅前から離れているため、地元のみなさんに愛されている家系ラーメンで具・麺・スープのバランスが絶品でとても好みの一杯です。
これからはヘビーローテーション確定のラーメン屋さんでした。
クリーミーなスープに塩味です。
自分には好きなスープで、よく利用させていただいてます。
ガツンと食べたい時は醤油ですね!無料ライスはとても魅力的で、とてもありがたいです!今回はお昼時で問題ないのですが、夕方時に伺う事が多く、その時間帯の卓上水がぬるい事が伺う度なので、できたら冷たい氷水にしていただけたらと思います。
クリーミーな豚骨が好きな方はオススメです❣️ラーメン自体のボリュームは少なめ〜まぁ普通ですが、ご飯無料サービスなので納得です🍚PayPayなどの電子マネーも使えるので、こういう系統のラーメン屋さんにしては良心的ですね😄
本場の家系を知ってるわけではありませんが、一番好みにマッチしたお店のひとつです。
チャーシューが薄くて硬いので、もうチャーシュートッピングはしませんが、無料のご飯には漬物もサービスで付いてきて、濃厚なスープの箸休めにいい感じ。
店員さんに申し出ればペイペイ等の電子決済も使えます。
松本市出川にある家系のラーメン店です。
ラーメン並750円美味しく頂きました。
ご馳走様でした。
具はホウレンソウ、うずらの卵、チャーシュー。
ライスも無料です。
お姉さんの手際が良く提供時間も早い。
店内が雑然とした感じ。
何回か行っていますが、安定した味で美味しいと思います。
周辺にも家系ラーメンの店はたくさんありますが自分はこの店の味が1番好きですね。
ライスも無料で頂けるのでとてもコスパ良いです!
パチ屋の横にあるため、なかなか勇気がでなかったものの、思い切って行ってみました。
店内は少し小さめでカウンターがメインです。
テーブル席は2、3程度でしたね。
厨房が店の真ん中にあるので、作ってる所が見れます。
味は家系ラーメン王道で、麺の硬さと濃さなんかが選べます。
当日は麺硬めの味濃いめでしたが、初めての方はオール普通がいいかもしれません。
ただし、ライスが無料でつくので、濃いめを頼んでライスに絡めるのもアリだとおもいますね。
肝心の味と量の評価ですが、チャーシュー麺1000円という価格帯を考えれば充分に☆5だと思います。
わりとしっかり食いでがあって、普通盛りでもライスをつけると満腹感があります。
接客についても行き届いており、店員の女性の笑顔も素敵でしたね。
店主?の男性も口数は多くないものの丁寧な対応でしたし、個人的にはリピートをしたいと感じました。
なので接客☆5としました。
最後に店内の雰囲気は可もなく不可もなく、ただし清潔感は凄く感じたので☆4です。
それぞれの評価の平均で考えて、総合評価では☆5とさせていただきました。
Bottom or Apexどっちの頂を目指してこの店名を付けたかな?For theぬるいの好きな人のApex まぁ ラーメン道も曲折ありで修行の途中の税金かな 店員の対応? 帰る時後ろに着かれるの面倒 返す言葉はうっせー‼️
ここはアカン 俗にいう資本系のラーメン。
町田商店系列ですかね。
都内だと駅前によくあるタイプのお店。
こっちではまだ珍しいのかな。
まあ好みもあるでしょうけど松本や塩尻には美味しい家系ラーメンのお店が沢山あるので、こっちに来てもわざわざ行かないかな〜
夢大陸に寄ったついでに近くのラーメン屋を検索したら横浜家系が見つかったので行ってみました。
PayPay使えますが食券機は対応していません、着席してから店員さんにオーダーするシステムです。
私語厳禁と張り紙がありますが、店員向けなのか客向けなのか感染対策なのか黙って食べろってことなのかわかりません。
お出迎えとお見送りがしっかりされているようです、家系はそういうシステムなのですか?フランチャイズでしたっけ?人によってはそういうのが気持ちよく感じて好印象かもしれないですね。
ちなみに最近では珍しく入口に除菌アルコールがありませんでしたし(またはわかりやすいとこに無い)、店員がマスクしてなかったような…注文したのは食券機に書いてあった餃子セットにしました、豚骨醤油ラーメンと餃子4個で1,000円税込だったと思います。
ラーメンはスープが濃くて好きな感じでした、店で炊いてないとクチコミに書かれていましたが、出てきたものが美味しかったのでそれでいいかなと思います。
ライスは無料でおかわり自由です、お漬け物もついてきます。
席にはニンニクや豆板醤等があります。
餃子は、単品では6個500円と高い設定だったので期待はしていませんでしたが、まぁ普通ですね、一緒にでてきた普通の醤油からしてそんなにこだわりは無いかと。
ラーメンには餃子!という人だけ頼めばいいと思います。
立地からしてパチンカー目当てがメインのようで、色々と気になる人には不向きかもしれませんね。
星3つにしようと思いましたが、こういうお店は嫌いじゃないので、これからに期待してプラス1です。
並と大盛りしかなく中盛りがほしい。
スープはクリーミー。
個人的に他の系統の店と比べると物足りなかった。
あっさり好きな人は良いかもね。
味はまーまーかな?生キャベツがあれば、もっと美味しいかも😁後、接客は◎だけど、テーブルなどは、もっと綺麗にして欲しいかな?
美味い!店員さんの対応も良く出口までお見送りして下さった!忙しい時は当然出来ないと思いますが、暇でもここまでやるラーメン屋は少ないのでは?周りにも勧めたいラーメン屋です。
他の方もおっしゃっている通り、接客はとても良いです。
クリーミーで豚骨よりの家系だと思います。
好みの差はでると思いますが美味しいです。
とてもクリーミーでした。
店の雰囲気も良いので、また来たいです。
一口ですすりやすい麺の長さ、そのお陰で余計な汁はねを気にする事もない。
レンゲ一杯の中に丁度掴んだ麺が収まるので、一口が小さい女性には好まれそうである。
ラーメンの肝であるスープは松本近辺でも人気の豚骨醤油だ。
それをベースにした塩仕立てもあり、飲みやすくあっさり、かつ濃厚な味わいを楽しめるだろう。
スタッフのフランクでありつつ丁寧な接客はとてと親しみ易く、店内の対面オープンキッチン式の雰囲気ととてもよくマッチしている。
また待ち時間が多少長引いてしまった客に対しての謝罪や詫びサービス等、気配り一つ一つが丁寧である。
名前 |
横浜家系ラーメン頂家 松本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0263-87-0147 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
たまに行きたくなる家系ラーメンです。
ちょっと豚骨の臭さが気になりますが、ハマる人はハマりそうです。
駐車場も広く遅くまでやってるのでカロリーを摂取した時にたまに行きたくなります。