お通しの大根煮がお酒にベストマッチ。
何を食べても美味しいです。
葉わさびのおひたしと里芋とイカの煮物は絶品です。
絶対最初に頼んだ方がいいです。
また行きます!
ご夫婦(かな?)お二人で切り盛りされている雰囲気の良い居酒屋さんでした。
長野県の地酒を堪能させて頂きました。
地元のお客さんが長野産のウイスキー(「マルスウイスキー」と言うらしい)の水割りを頼んでたけど、私もハイボールにして味わってみたかったです。
元々行きたかった洋食屋が大行列になっていたので諦めこちらへご当地グルメの山賊焼はとても大きくてびっくり。
食感もサクッとしていてお肉はジューシーで美味しい。
わさび菜のおひたしは凄く辛いので、おススメメニューのとろたく(酢飯なし)にわさび菜を巻いて食べらた絶品でした馬刺は味も量も可もなく不可もなし。
梅ニンニクは自家製の梅肉を小さめのニンニクと和えている料理。
信州のニンニクは小ぶりなのかな? 味は普通。
ホールのスタッフも元気系で気持ちの良い感じでした。
店内、トイレも清潔。
女性のお客さんが多かったです。
フリーペーパーに記載のお店が満席だったので伺いました。
レビューが4.5と高かったのも決め手になりました。
突き出しも含めてどの料理も美味しくここを選んで正解でした。
お通しはタコ酢で、馬刺し、山賊焼、信州サーモンとキノコの包み焼き、長芋の千切り、肉厚しいたけの串をつまみに日本酒を飲みました。
我々が最後の空き席だったようで、後のお客さんは皆断られてました。
昨日のお店はお盆休みは予約を受け付けないらしいですが、ここは受け付けますので、お盆休みやGW等は予約を取られた方が安全です。
夫婦で食べて飲んで1万円強満足です。
美味しかったです!あまりお腹が空いてなかったのに美味しくてたくさん食べられました。
特に気に入ったのはわさび菜のお浸しと山賊焼きです。
こちらのお店を出てから馬刺しの有名店に行きましたが、こちらの馬刺しの方が美味しかったです。
次回、他のものも食べてみたいです。
アットホームな雰囲気で、おいしい手料理をいただきました!満席でしたが、お酒も料理も待つことなくスピーディーに出てきて素晴らしいです。
オススメは、やはり山賊焼きですかね。
満席で入店できなかったお客さん多数(5組までは数えてましたがわからなくなりました)ので、当日でも事前に予約をオススメします!
口コミを聞いて訪れましたが、期待以上の美味しさでした。
県内の日本酒の取り扱いも多く、地図で分かりやすく説明がされていました。
馬刺しがお手頃で枚数が多く、処理も適切なのでしょう。
臭みなくおいしく頂く事ができました。
また是非立ち寄らせてくださいませ。
3ヶ月ぶりの松本。
今宵はどこで一献、、、と思案してたところ、同僚が「まえじ」さんを推薦してくれました😁一度ご夫婦で行ってとても良かったとのことだったので、こちらも期待度満点で訪問させて頂きました。
事前にGoogle口コミやお店のHPをチェックしてメニューもある程度組み立てたので、まずは瓶ビールを飲みながら何品かを注文、、、の前にお通しが出てきて、まずそれでお店のクオリティの高さを確信。
大根と豚🐖の煮物でしたが、薄味だけど滋味深くとても美味しい👍続けて頼んだのは、ホタルイカ、マグタク(マグロの中落ちとタクワン)、名物山賊焼き、牡蠣フライ、アボガド🥑の醤油風味、わさび菜、、、そしてトリを飾った今日いちは「チーズ餅茶碗蒸し」‼️小ぶりの餅やキノコが入った茶碗蒸しで表面がトロけたチーズで覆われているシンプルなお料理ですが、味わいが格別で日本酒🍶のアテにもなる美味しさ😆、、、脱帽でした👍お酒🍶も良い地酒を揃えられていて楽しめた。
んで、、、最後の驚きはお勘定がとてもリーズナブルだったこと。
いやはや、、、松本の定番居酒屋🏮がまたひとつ増えました。
次は来月かな😬😬😬
お料理何を食べても美味しいです。
季節を感じられるメニューが嬉しい。
お店の人も感じが良くて、良いお店です。
静かで、時間の流れもゆっくり。
つまみも美味しくいただきました。
リーズナブルな値段で美味しい料理を楽しめました!こちらが注文したい時に店員さんがすぐに気付いてくれたり、オーダーしたものがテンポ良く提供されるのが良かったです。
満足しました✨
色々美味しかった。
小アジの南蛮漬漬け、白い茶わん蒸し(お餅入り) 、まぐたく(マグロと沢庵を海苔で巻いて食べる)、日本酒飲み比べ。
バレンタインなのでまさかのROYCE'の生チョコ。
北海道人だけど凄く嬉しい。
お手頃価格の山賊焼きは量も多くて大満足でした。
良い常連さんとマスターの気遣いや人柄のおかげで、とても良い時間を過ごすことができました。
松本らしい料理を満喫、日本酒も地酒が揃ってて美味しかったです。
お通しの大根煮がお酒にベストマッチ。
焼き鳥とアボガドもたいへんおいしく楽しい一時を味わえました。
お店の雰囲気もグッドです。
ホテルで貰ったクーポン付きに飲み屋マップにあったので訪問。
日本酒も美味しかったです。
松本へ行くと、毎度お世話になっている、小さな居酒屋さん。
駅から近いので、出張族が帰る前の一杯を楽しんでいることもしばしば。
ボリューム満点の山賊焼、旬の地元野菜を使った料理の数々、どれもこれも美味しく安く。
そして、地酒のラインナップも素晴らしく、その中の三種を自分で選んで呑み比べられる、嬉しすぎるセットもある。
しかも、そのお値段980円と、かなりのお得度合。
和歌山県出身なのに、大学で長野に出てきて以来、住み着いてしまったという店主の人柄も良く、居心地の良いお店です。
予約は必須とまで言いませんが、小さなお店なので、確実に入るには予約がオススメ。
ランチはやっていないので、夕方以降に電話しましょう。
ピリ辛キュウリ漬けがおいし~(*´▽`*)
馬刺し食べたくて行きました!売り切れ残念‼️マスターの接客いいです。
名前 |
松本酒場 まえじ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0263-34-7080 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
人気店とのことで、予約して来店。
信州料理を楽しみたいなら、間違いないお店です。
アサヒビール最高!