祖父が椎間板ヘルニアの手術をしました。
2021年に左足の骨折でお世話になりました。
家庭の都合で早めの退院を希望したところ、担当の先生が親身に話を聞いてくださり、対応してくださいました。
説明もわかりやすく、こちらの質問にも丁寧に答えていただきました。
看護師の方達も笑顔で接してくださり、入院生活を安心して過ごすことができました。
病院内は消毒や掃除を定期的に行っているようで、清潔感があります。
手術後も療法士の方達がリハビリを指導してくれるので、一貫して治療を受けられる安心感があります。
大変お世話になっている病院です。
私を担当してくださった先生はとても丁寧で説明も分かりやすく、アドバイスを取り入れ実践してみると腰の痛みが出にくくなりました。
かかりつけ医でなかなか良くならない方は、一度セカンドオピニオン的な位置づけとしても受診をおすすめしたいですね。
診察は予約なのに待ち時間が長い。
途中できた人の方が早く呼ばれる。
祖父が椎間板ヘルニアの手術をしました。
その際、後縦靱帯骨化症であることが判明。
以前より歩くのが早くなったのは、手術の効果だと思いますが、今後骨化症が悪化しないことを祈るばかりです。
術後、「長時間、よく頑張ったね」と執刀医先生から声をかけられ、喜んでおりました。
4年ほど前に、入院。
大部屋でした。
病室は、とても清潔です。
リハビリのスタッフの方が若くて親切。
お掃除スタッフの方も一生懸命でした。
看護助手の方はとても親切です。
髪も丁寧に洗ってくれてありがたい。
食事か美味しくて、毎回楽しみでした。
正看護師さんは、対応も良くてき気がききます。
若い准看護師の方は、とにかく気が利かなくて、対応がぼんやりされてます。
痛み止めで胃が痛くなるから、胃粘膜保護の薬が欲しいと言うと、うちは、内科の先生がいないので出せないと、わけわからんことを言ってました。
さすがに広島で有名な整形外科病院。
的確な診断と手術は一流手刀医も威張る事なく親切に術前後説明頂けました。
子供が入院でお世話になりました。
担当の先生は優しく色々詳しく説明してくれました。
看護師さんも優しい方が多かったです。
子供が太ってるため、なかなか点滴や採血がうまく針が刺さらずいろんな看護師の方がきてくれました笑。
靭帯を断裂してしまい入院しています。
先生、看護師さん、リハビリの先生も皆優しく丁寧に対応してくださっていて、とても快適に入院生活をおくれています。
こちらは入院病棟になります。
五十肩で手術したときも、旦那さんの足の親指に机が落ちてつぶれてしまったときも、長男が交通事故に遭ったときも、すべてこちらにお世話になっています。
先生は専門分野の方が担当してくださり、術前の説明も的確で丁寧でした。
術後の説明もわかりやすく、どのような状態だったのか素人でも理解できました。
看護師さんやスタッフの方々もとても親身になってお世話してくださいます。
全身麻酔手術した夜は本当に何度も何度も様子を見に来てくださり、安心できました。
子どもの事故の時も術後、面会時間が終わった時に、しんどい子どもを置いていくのは気が引けるのですが、とても細やかに対応してくださるので安心してお願いできました。
難点は病室に冷蔵庫がないということと、室温が高くて暑いのに窓を開けられないことです。
歩ける人は館内のどこが涼しいのか結構詳しくなってました。
先生の診断が的確で感動しました。
説明も素晴らしいし優しかったです。
施設もきれいで最高です。
ユニークな先生に診察していただいています。
病状にあった的確な指導をいただけました。
感謝しています。
待ち時間が長過ぎたためいつ診察が始まりますかと尋ねたら次ですと急に言われた尋ねなければ延々待たされたのでは無かろうか。
受付で他の患者さんの前で病歴を口に出すデリカシー無し。
ドクターの対応も最悪2度と行かない。
娘が発病して、ここに至るまでに3件の整形外科にかかりました。
この病院でやっと確かな病名がわかり、助けて頂いたいてます。
長期療養になりますが、これまでの痛みが嘘のようです。
ありがとうございます。
コンビニ、売店、理髪店無しで電子レンジ、冷蔵庫、ポット、ネット環境は日に一万円の個室以外無し。
オマケに飯が不味い。
病院自体はキレイ。
私には合う病院です。
フロント対応はバッチリ👍
名前 |
浜脇整形外科病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-240-1166 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
肩が石灰化していて(五十肩に似た症状)痛みで日常生活にも支障が出ていた。
他の小さい病院では石灰化を見逃し、かつ湿布程度の処置だったが、ここはサッと肩に注射してもらえて、痛みが楽になり、その後も順調に回復した。
ものすごくありがたかったです。