550円で楽しむどて煮風まぜそば。
だるま食堂の特徴
ラーメン1杯の550円で、満足度が高い美味しさです。
他で見ないどて煮風まぜそばがボリューミーでおすすめです。
武里駅から徒歩3分で、アクセスが良くて便利なお店です。
どて煮風まぜそばという他で見ないメニューを食してみたけどかなりボリューミー。
元は居酒屋だと思うけど、それがラーメン専業になったお店?価格お安め。
表看板がすごい目立っていて気になっていたので休日ランチタイムに行ってみました。
ほぼ開店時間に行ったので貸切状態でした。
店内は昔からある地元の居酒屋さんという感じ。
メニューの中でも1番目立つ特選海鮮丼を注文。
卵🥚を付けますか?と聞かれたのでつけてもらいました。
海鮮丼がボリュームがあって味噌汁、漬物、サラダ🥗 マグロの煮付けのセットでかなりお腹いっぱいになりました。
海鮮丼の味はいくらが少ししょっぱいうには期待したとおりとまではいかなかったです。
マグロが1番だったけど少し水っぽい。
味噌汁は赤だしでこれは美味しかったです。
そしてお値打ち価格だったと思います。
駐車場はないので近くの🅿️に停めました。
昼でも夜でも飲めるし、食事だけすることもできるお店です。
マスターの料理の才能が渋滞している感じで、いったい何屋さんなのかききたくなります。
海鮮系は間違いなく美味いですが、私のお気に入りはチキンソテーサルサソースです。
小洒落たカフェで出るような美味しさですが、大人の男がしっかりお腹がいっぱいになる量です。
千円でこれほど満足できる定食も珍しいと思います。
こじんまりした店内です。
海鮮丼が美味しかったです。
海鮮の他にもカレーなどもあるので、海鮮が苦手な方も楽しめると思います。
お酒もあります。
お店作りに御主人の人柄が出ていて面白いです。
料理も美味しいですし、安いし、たくさんあるし、大食漢の人にはうってつけです!女性の方なら皆で取り分けても楽しそうですね。
夜は御主人のギター演奏が聞けるかも!?
ランチの鳥のからあげ、マグロ山芋丼を食べました。
定食にはサラダ、小鉢、お新香、汁ものがついて1000円しないお得な値段でした。
他にも色々あったのでまた行きたいと思うお店です。
味噌汁最高でした。
メニューも沢山ありどちらかと言えば酒飲みに!かな。
旨いっす。
😋
武里駅から徒歩3分の所にある居酒屋 だるま食堂Facebookの投稿で気になっていました。
コスパ最高。
この海鮮丼定食で1
名前 |
だるま食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-6132-8669 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

無料スペースもあり、こんなに満足にたべてもラーメン1杯分の550円という破格で、味もこの値段に申し訳なくなるほど美味しかったです。
子連れでの利用でしたが、優しい店主さんと女性スタッフさんがにこにことても親切にしてくれます。
ラーメン屋さんになってからは初訪問でしたが、お座敷もあり、子連れでも利用しやすいのでまた利用したいです。
無料トッピングスペースからは煮卵か生卵1つ、キムチ、ごはん、おしんこがいただけました。