出張中に高熱が出て、訪問しました。
出張中に高熱が出て、訪問しました。
受付の人が外国の方で不慣れ感はたしかにあったけど、先生含め親切に対応いただいてとても良かったです。
結果コロナではありましたが、宿泊療養所に必要なメール直ぐに出してくれました。
地域に小児科がここしかないのでどうしても混むが、前日からネット予約ができるのでそこまで待たされることもない。
受付は他の口コミのような冷たい感じはしない。
笑顔で優しく接してくれる。
兄弟の予防接種のタイミングなど都合を合わせてくれたりと、相談には対応してくれる。
先生は夫婦で2人。
どちらも淡々とだが優しく接してくれる。
院長先生は予防接種には厳しいのできちんと受けさせていると褒められる(笑)院長先生の「僕は子供たちには嫌われている」というのは当たっていると思う(笑)
昼に予約電話を入れると「PCの電源を落としたので予約受けられません。
」と言われます。
予約できないのか聞くと、「いまは休憩時間なので診察時間にかけなおしてください。
」とのこと。
完全に院内都合ですよね。
事務の方がそうだと診察も不安で、結局予約しませんでした。
とりあえず、予約入れる際はご注意ください。
院長先生の話し方が独特で説明がわかりにくい。
「まぁ3日くらいだね」「3日間は保育園お休みした方が良いということですか?」「そう。
あと薬出すけど全部じゃなくていいから」「良くなったら飲まなくていいということですか?」「うん」みたいな!何を、何が が曖昧なので大切なことは必ず聞き直しが必要な感じ。
耳も見てくれます!中耳炎もきにしてくれるのでお気に入りの小児科です!冬場はすぐに予約が埋まってしまうのが残念です…
前日の予約が可能。
クレカ不可。
トラウマがあるのか、ここに来ると子どもが嫌がります。
先生は淡々としてます。
診察は的確なのかなと思ってます。
比較的良い印象です。
よく問題にされる受付は良くも悪くもないと思います。
先生は特に笑顔で子どもに声がけすることはありませんが、悪い印象は無いです。
診察中泣いてる子どもは看護師さんが笑顔で優しく対応してくれます。
平日の午前中によく行きますが10分15分くらいで順番がきます。
少し無愛想な先生がたですが、しっかり見てくれます。
名前 |
小谷歯科医院 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
コロナの疑いで受診しました。
中国の患者さんが多く、受付の方も中国の方で、日本人が来る病院ではないのかな…と思いましたが、とても親切で頼りになる先生でした。
喉の痛みと熱でとても辛かったのに、どの病院も受け付けてくれず、本当に困っていたところ、本当に助けていただきました感謝しかありません。