他にも色々あるとの話で煮込みハンバーグを頂きました...
やっぱり、メロン半分に、北海道ミルクのソフトクリームが乗った「生メロンソフト」が美味しくてお勧めです^^北海道富良野の「とみたメロンハウス」で食べたのより美味しかったです^^
○ポケットファームどきどきさんの一角にあるレストランです。
○メニューのカテゴリーが以下の5つあります。
1→弁当2→中華3→和麺・その他4→デザート5→飲み物○お弁当は、高いです。
○その他は、概ねリーズナブルな価格設定です。
○夏場は、かき氷やソフトクリームが美味しいです。
○冬場は、たい焼き、焼き芋が良いと思います。
○店舗の屋内と外の庭に食事をとれるスペースもあります。
○特にデザートのカテゴリーには、季節感のあるメニューが出るので楽しいです。
苺、メロン、栗等が代表選手です。
○栗ご飯やたい焼き等が美味しいです。
○食券を先に購入するスタイルです。
日替わり弁当を買おうとしたら売り切れでしたが、他にも色々あるとの話で煮込みハンバーグを頂きました。
店長の女性が気さくで親切に対応してくれます。
ラーメンも好みで色々にアレンジしてくれます。
キムチも付いてます。
たい焼きや焼き栗も美味しそうです。
「昼飯紀行」RW−04 002牛久市猪子町『キッチンゆかり縁』さん。
ポケットファームどきどき直売所の一角にあります。
前からあったかな?市のグルグル大作戦のクーポン使います。
キムチチャーハンと餃子。
ちと時間がかかります。
「まだですか?!」と言ったらそこから話が始まってしまいました。
「すいませ~んね!」とフロアにいた女性がお話の口火でした。
ソフトクリームとか売ってるところで娘さんが一昨年の7月から始めたとのこと。
料理作ってる人は牛久の珍来の人引っ張って来た?多分、柏田の珍来かな?確かにチャーハンも餃子も美味い😋チャーハンはしっとり系。
餃子ジューシでーす!スープつかないのかなとか思いながらかなり食べ進んだら「あ!あんたと話してたらスーブ出すの忘れた!」😂お味は星3.8かな?税込み¥800−クーポン¥100ごちそうさまでした!😋
気さくなおばちゃんとお孫さんが店頭に立ってました。
サバサバしてて昔ながらの店という感じ。
自分は食べてないので味は不明。
期間限定のたい焼きを買いました。
味は普通。
ただ、値段(1個400円)は疑問。
おまけに、店員さんの客扱いがぞんざい。
なので、評価★★です。
名前 |
キッチンゆかり |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
めっちゃデカいかき氷なのに氷が滑らかでほんといい感じなのでオススメです!