知り合いから紹介していただき、お願いすることにしま...
染色マスクの種類が多くて目移りしました。
u字工事の旅発見で、マスク見てほしくなりました。
宮染めのマスク販売中。
記念手拭いを制作したくて、知り合いから紹介していただき、お願いすることにしました。
制作方法も色々あると思いますが、自分は半紙に筆で文字を書いて福井染工場に持ち込み、『形』をおこしてもらい、130枚の手拭いを製作していただきました。
文字の数や色などが関係するので価格は一概に言えませんが、今回製作してもらったのは白地に黒の文字、剣道用のやや大きめのサイズの手拭いを130枚。
名前を印字した熨斗紙で全て包んでもらい、約8万円でした。
1枚当たりの単価が600円ほどになりましたが、形を起こしてあるので次回からは1枚当たり400円くらいで作れます。
単に文字入りの手拭いを制作するのであれば『プリント』という方法もあると思いますが、『染め物』ならではの『味わい』があってとても良いです。
店主はとても雰囲気の良い方で、電話の問い合わせの時も分かりやすく説明していただけて良かったです。
⚠️Googleマップのナビで行こうとすると、田川沿いのサイクリングロードから入れるかのようなルートになりますが、入れないし、見つかりません!西側の『上河原通り』という大通りからじゃないと分からないし、駐車場にも入れません。
⚠️また、Googleでは『上河原道り』となっていますが、正しくは『上河原通り』です。
名前 |
宮染め 福井染工場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
028-633-4491 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
現存する宮染三軒のうちのひとつ。