43℃くらいの主湯、ジェットバス、電気風呂。
キャッシュレス対応してるのが素晴らしい!お風呂場も脱衣場も広めです。
清潔感もあります。
最近になって頻繁に利用させて頂いています!様々な湯が有り、どの湯も気持ち良くて気に入っています♪Facebookの更新も楽しみにしています♪ですが、ひとつだけ…ロッカーの鍵の配布を工夫して頂きたいです!着替える際、いつも他のお客と隣同士になったりして着替えにくいです…。
お客が空いている時間帯でも隣や上下等近くになることも…。
宜しくお願い致します!
券売機がキャッシュレスにも対応しており、素晴らしいと思います。
お湯の温度は高めで、芯までしっかりと温まれました。
土日以外、シャンプーやボディーソープ等置いていないので注意が必要です。
設備も充実しており、内湯には水風呂、薬湯、電気風呂、打たせ湯、風呂がこざいます。
別途で料金を支払えばサウナも入室かのうで、私はジムで筋トレをしたあと利用させて頂きました。
駐車場はお店の前に2、3台分があります。
入浴は券売機で入浴券を買います。
脱衣場は冷房が良く効いてお風呂上がりに最高です☺️お風呂自体は熱めのお風呂でサウナは別料金です。
いいお風呂でした🙇
何度も家族で利用させていただいてます😊普通に心地よいです。
子供はサウナが大好きです。
駐車場が、空いてない事が多いですけどね🤣パーキングにとめて、利用する事が多いです🙄
サウナがスチームだが、それでも良い。
水風呂も良し。
湯船も良し。
清掃もしっかりされていて、とても気持ちよく利用できます!お風呂は少し熱めでとても良いです!常連の方が多く昔ながらの雰囲気も感じることができ、とても有意義な時間を過ごせました。
最近、近くに越して来て、家のお風呂が狭いユニットバスになってしまい、月に2~3回利用させて頂いています。
券売機で入用券を買い、下駄箱の鍵を預けるとロッカーの鍵と交換してくれます。
12月にも入り外は寒くなって来ているので、たまに浸かるお風呂はとても気持ちいいです。
夜は帰りに身体が冷えると思い、私は開店直後に行くようにしています。
常連の方が多いように感じます。
入浴料450円は安いと思いました。
サウナ料金は12月より値上がりしたようですが、それでもプラス200円でサウナ付きとは安いです。
お風呂の種類は、普通風呂、泡風呂、電気風呂、外にある何らかの効能風呂(日替わり)、打たせ湯、水風呂、サウナ(別料金)です。
先日常連のお方とお話する機会がありましたが、年配の方が多くとても優しくして下さいました。
身体だけでなく心もほっこりしました。
タオルやアメニティは持って行った方が断然お得です。
ドライヤーは1台設置されていますが、混雑時には待たないと行けないのかと疑問に思いました。
(私はまだ1度も誰とも被った事がありません)被るタイプのドライヤー?(髪を乾かす物だと思う)は1台設置されており有料になっていました。
年末年始も今年は営業されるみたいで(時間変更あり)とても嬉しく思いました。
最後にドライヤーの持ち込みは可能なのかを知りたいです。
これからもずっとずっとちどり湯が愛される銭湯でありますように。
初めて行きました。
ロッカーは鍵つき(受付で靴箱の鍵と交換で入手する形)。
サウナはお風呂とは別料金ですが、それを踏まえてもそこまで高くありません。
設備は古い箇所もありますが、清掃はされていると思いました。
風呂は泡が出るタイプ等の他、でんき風呂もあります。
浴槽はそこまで大きくありませんでしたが、人が少なかったのもあり狭くは感じませんでした。
総合的に見て満足です。
また来たいです。
疲れたらいつもここ!サウナから電気風呂に泡風呂いつも癒される~!綺麗だし最高です!
広島県公衆浴場共通入浴券が使えます。
このチケットだと一回あたり430円の入浴料が400円で入れる計算になります。
100円追加料金を払うとサウナにも入れます。
普通風呂・電気風呂・マッサージ風呂・半露天の薬湯・打たせ湯・水風呂があります。
私のお気に入りは、何と言っても、と〜っても冷たい水風呂!ここまで冷たい水風呂はなかなかありません。
ほどほどの広さもあってサウナの人たちと取り合いになることもありません。
ジャグジーの薬湯でじっくりとあったまったところへ、この水風呂に入る。
キーンと冷え冷え。
まるでアラスカ!たまらない気持ちよさ。
サウナ好きの人には是非体験してほしい。
刺青のお兄さん達とはほぼ100%ご一緒しますがとくに何もされたことがないので安心なはずです多分。
駐車場あり。
5台。
夜11時まで営業(最終受付10時半)2のつく日が休日。
名前 |
ちどり湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-231-4478 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 14:30~23:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
60℃くらいのスチームサウナ、17℃くらいの水風呂、43℃くらいの主湯、ジェットバス、電気風呂。
露天エリアにはバイブラ付きの露天風呂、打たせ湯が楽しめます。