2022年12月にリニューアルオープンしたとあって...
飛び込みで入ると待ちます。
改装してベッドでのTVではYouTubeやネットが使える。
ロビーのまんがもう少し増えたら嬉しいかな。
富山駅前のマリエ6階にある献血ルームです。
予約者が優先されますが、予約していなくても献血可能です。
予約なしで休日に訪問した際は、1時間ほどの待ち時間で成分献血できました。
お世辞にも広いとは言えず、また新しくもないですが、清潔に保たれており、快適に献血できます。
換気にも気を配っていることが見て取れ、コロナ禍の中でも安心して利用できました。
職員の方々の対応は親切丁寧です。
マリエの駐車場に止めると、2時間半の駐車券がもらえます。
私はベトナム人です。
ここで すでに9回献血しました。
このセンターは本当に清潔で広々としています。
待つ時 、無料の漫画やソフトドリンクもあります。
看護師 は非常に熱心で熱心です。
それから ここで 献血する時とても嬉しいです!
予約無しだと、かなり待たなければなりません。
お世話になっている献血ルームです。
土日は基本的に混んでいるので予約は必須です。
車で行く場合はマリエ側の立体駐車場に止めますが割と狭い駐車場なので運転が苦手な方はそこ以外の周辺駐車場を利用すると良いでしょう。
飲み物は飲み放題です。
お菓子の食べ放題はコロナ禍以降は廃止になり小袋に分けられたお菓子を頂けます。
注射の痛さに関しては個人差があるので何とも言えませんが、手先がしびれるような痛みなどがあればすぐに対応してもらえますので安心して献血できます。
是非されたことない方もちょっとしたボランティアだと思い行ってみてはいかがでしょうか。
2回目の利用。
予約で混んでいたので、採血まで少々時間がかかりました。
時間の余裕がない人は、予約されたほうがいいかも。
駐車場はマリエの駐車場が2時間利用できます。
コロナ下で、出足不調かと思いきや、今日は、混んでました。
飲料、雑誌が充実。
血小板は、4日間しか利用できません。
なかなか希少です。
薬を服用している人や、日頃健康でない人は不向きです。
必要かどうかは、日によって異なるので、電話で確認してください。
少子化で、献血できる人も減っております。
献血にも定年があります。
私もあと少しで、献血できなくなります。
皆さんの協力よろしくお願いします(^^)
県内唯一の献血ルーム。
成分献血できるのはコチラのみ😎
時間が限られていたため、10時からの成分献血で予約して行きました。
「予約優先」の観念があり、開所前も並ばずに入りましたが、ここのルームは「並んだ順番」で受付します。
「予約者」「11:30には退所」を伝えたのに、献血開始u003d10:40針抜きu003d11:25(それもこちらから催促して)ここは「予約」の意味がない献血ルームです。
お菓子やマンガの種類が豊富なのは良かったかな。
県外に住んでいますが、はじめてここに行きました。
池江璃花子選手のこともあり混んでいるようでしたが、普段は待つことはあまりないそうです。
キレイなところで看護師さんも県外からきた私に興味津々で、色々と話を聞いてくれてリラックスできました。
以前違うところで針を指す際のミスで内出血を起こしたことがあったのですが今回の方はすごく上手で抜き差しも全く痛くありませんでした。
ただ血圧をはかる方が何言っているのか声も小さく不機嫌そうでした(笑)
献血したいどうすればいいか。
隣接県から通っています。
いつも心落ち着く対応と、スタッフさんの笑顔が嬉しいです。
富山県での献血ルームは こちらだけになります。
献血は 誰にでも出来るボランティア。
名前 |
マリエ献血ルーム |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-445-4500 |
住所 |
|
関連サイト |
https://www.bs.jrc.or.jp/tkhr/toyama/place/m1_01_01_room.html |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
全国の献血ルームは一通り完全制覇したんですが、2022年12月にリニューアルオープンしたとあって再訪(?)です。
やはり新しかったです。
が、待合室がかなりシンプルで、病院の待合室みたいな厳かな感じがありました。
(これで設備が古かったらテンション下がるでしょうな)ここの献血ルームはお菓子が置いてあるのが評価高いです。
といっても食べ放題ではなく、袋に入っていて1人1袋までという制限があります。
しかしながらブルボンのお菓子(アソート)を軸として、まんべんなくお菓子が詰め合わせられてたのが良かったです。
持ち帰るコトが出来ますし。
(多分)それに採血中もチョコレート2粒が支給されるのも地味に嬉しいです。
(リラックスのためだそうです)