子供がとても楽しそうに遊んでいます。
ローラスライダー付の大きな遊具が有ります、丘を登ると風力発電機が迫力です、夏場は水遊びができます。
子供から大人まで楽しめる施設です。
外のキッチンカーがいいですね!遅めのランチを食べて、公園で遊んで、オヤツを食べながら帰ります。
前にも来ていたキッチンカーと変わったみたいですが、ずいぶんとクオリティが上がったと思います。
子ども総合科学館内にある山の上の風車が目印の広場ですね。
小さい子供向けの遊具がたくさんあります。
何回行っても中でも外でも楽しめる。
SLはのりごたえありました。
一度息子と行きましたが初めての事もありあまり興味を示しませんでした。
でも、家に帰ってくると『気球(地球)凄かったね☺️地震もガタガタ揺れて怖かった。
また行こうね😃』と何回も言うので昨日再度連れていくと興味津々で自分から地震に乗ったり、ボタンを押して色々観察していました。
天気も良かったのでアスレチックやミニ蒸気機関車や補助輪自転車に乗って遊びました。
子供がとても楽しそうに遊んでいます。
有料ですがミニ機関車も大好きで行くと毎回乗っています。
遊具が充実していて、良かった‼️
自転車 色々な 種類があり 子供だけでなく 大人も 低料金で 楽しめました。
名前 |
子ども総合科学館 冒険広場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
028-659-5555 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

大きな滑り台がメインの広場です。
子供を遊ばせるにはベストな場所だと思います。
👍十数年前になりますが、ウチの子供達も大はしゃぎで走り回り遊んでいましたね。
今でも良い思い出です。
😊(R5年7月4日)