坂内食堂の手前に鎮座する真紅の千本鳥居の眩しいお稲...
JR磐越西線喜多方 徒歩11分、坂内食堂の手前に鎮座する真紅の千本鳥居の眩しいお稲荷様『御清水稲荷神社』さん。
別称、お清水さま。
千本鳥居よりも坂内食堂に並ぶ人の数の方が遥かに多いと思われる神社さん。
千本鳥居の横には、社名の由来となった「御清水の泉」があり、境内には「おしみず観音」や「聖徳太子碑」がある。
御清水稲荷神社の狛狐さんは屋根が掛けられ、風雪からお狐様を護っていて、なんかほっこりするw●社名: 御清水稲荷神社●住所: 福島県喜多方市細田7232●御祭神: 宇迦之御魂命(伏見稲荷大社主宰神)●由来:・創建年、不詳。
・昔、阿弥陀寺境内の十間ほどの泉の清水岸に創建された、元は寺院境内神社。
●御朱印:・未確認ですが、多分無いと思います。
こじんまりした稲荷神社、坂内食堂の駐車場が隣接しています。
坂内食堂のすぐ近くにある稲荷神社。
坂内さんが休みだったので閑散としてましたが、稲荷神社が引き立ちますね。
小さな鳥居があります。
お稲荷様が屋根付きのケース?に入っているのは初めてみました。
隣の有名喜多方ラーメン店の駐車場が迫っています。
御祭神は宇迦之御魂命。
鳥居がたくさん、おしみずと聖徳太子の石碑があります。
境内はほぼ駐車場でした。
名前 |
御清水稲荷神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
山形➡️福島弾丸温泉旅🎶 有名な坂内食堂の隣にある神社です。
余談︙温泉巡りしていたらランチ難民になってしまいました🤣坂内食堂さんって夜まで営業してるの知らなかった。
この時間なら並ばないで済むじゃん🎵