民家のある通りにあるのでちょっと場所がわかりづらい...
キャンドゥ八丈大賀郷店 / / .
島のキャンドゥなんで、品揃えは多くないですが、それなりに必要なものは揃います!
結構大き目な店舗です。
駐車場も広い!
品数にどうしても限りがある。
狭い。
品揃えは本土に劣るが島で一番万遍ない品揃えものによってはスーパーより安い。
旅行にやって来て、足りない装備を補充すべく訪問。
そこそこアイテムが揃っているので、まずここをチェックして無ければ他の商店へ。
私の場合スマホの充電器だったので、フル充電できて適合するものが無くドコモショップに行きました。
場所がちょっと分かりにくいけど、離島とは思えない程の素晴らしい品揃え。
母体がスーパーあさぬまなので、食品が格安の100円で品揃えが良いです‼️他のアイテムも充実です🎵チリソース、いりゴマ、小さいインスタントコーヒー等が軒並み100円‼️ここを探して無かったら他の通常価格の店へ行く‼️奥まった所に有るので分かりにくいが、スーパーあさぬまの門を曲がり80m位奥です🎵
島で唯一の100円ショップができた当初は、連日の満員御礼状態でした(笑)今はキャンドゥの他に、八丈ストア内に100円ショップのエリアがあります(レジは八丈ストアと共通ですが値段は全て100円です)店はそんなに広くないので、品揃えが良いとは言えないし、品切れも多いですが、季節品(クリスマス、ハロウィン、バレンタインなど)はそれぞれ特設コーナーを設けて盛大にやってくれるので重宝しています。
今は夏なので、海水浴グッズや昆虫飼育グッズ、虫や魚をとるための網やカゴなどが充実しています。
いつも、御世話になっています。
貴重な100均です。
ある程度の物は23区レベルで間に合います!便利に利用しています。
少し前までは島で唯一の百均。
調味料、お菓子、飲み物から家庭用品は一通り揃います。
島民にはありがたいお店です。
本土には当たり前にあるものがない。
物が少なく入れ替わりがほとんどない。
大好き100Yenショップ💚もっと品数増やしてね。
100円均一。
旅の忘れ物やお菓子に調味料色々手に入ります♪スーパーの裏手当たりにあります★
メイン通りではなく、民家のある通りにあるのでちょっと場所がわかりづらいかもしれません。
店はそれほど大きくありませんが、品ぞろえは十分です。
駐車場は広いです。
便利です。
品揃えも本島と変わらない。
名前 |
キャンドゥ八丈大賀郷店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04996-2-3668 |
住所 |
〒100-1401 東京都八丈町八丈島八丈町大賀郷2334−3 |
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~19:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
全体的に物価が高い島の中で、都心と変わらない価格で助かります。