聞けばいろいろ教えてくれて親切です。
コロナのせいなのか、朝昼時間が9時〜13時です。
店内で食べる場合のメニューは画像参考下さい。
テイクアウトはお弁当とお惣菜がありました。
美味しかったです。
近くのお店が埋まっていたのでこちらのお店に足を運びました。
メニューは居酒屋のような感じで、くさやなどのメニューもありました。
この日は人が少なかったですが。
のんびりと頂けました🤤
づけ丼のマヨが絶妙で美味しく、刺身3点も鮮度良く大変美味しかった。
お値段も他と比べて悪くないですし、全然良いお店です👍
くさやや島寿司などが食べられる郷土料理屋さん。
くさやと明日葉の春巻きや、島魚を使ったフライなど、八丈島の食材をふんだんに使っています。
価格も安めで、家庭料理のような感じで、どこか懐かしさもあります。
安い価格で島の郷土料理が食べたい方にはおすすめです。
八丈島郷土料理のお店です。
トビウオのくさや、島すしなどいただきました。
おいしかったです(^-^)
手頃な値段でなかなか美味しかった。
ランチだと1000円程度で済ませられ、値段を考慮すると他の店に比べ満足度が高いと思う。
八丈島で数少ない朝食が摂れる店。
護神交差点の近く。
素泊まりの人にオススメ。
店員さんはいっそすがすがしい程に無愛想ですが、聞けばいろいろ教えてくれて親切です。
料理は絶品。
注文した客だけ追加で選べる小鉢も最高です。
メダイの目玉の薫製美味い!
島寿司、明日葉そば最高です。
特に美味しくもなく、店員も無愛想なんで二度は行かないかなと…
店員さんの態度最悪もうこない。
料理がとても美味しかった。
けど、店員さんの態度がマイナス。
八丈名産の島寿司と明日葉を頂けます。
ランチタイムは地元の方で結構混んでいるようです。
美味しかったです。
期待してなかった、海苔寿司が凄い美味しかった。
地元の食材を活かした家庭料理が楽しめます。
一人でも気軽に利用できました。
お刺身も美味しかった!
名前 |
郷土・家庭料理 繁 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
04996-2-7080 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金] 6:30~8:30,11:30~13:30,17:30~21:00 [火] 6:30~8:30 [土日] 7:30~10:00,11:30~13:30,17:30~21:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
家庭的な雰囲気。
定食メニューに載っていない総菜も選べる。