2020年最期の劇場鑑賞は松竹ブロードウェイシネマ...
客席は縦長の配置で半分から後ろはスクリーンから遠すぎるように感じた傾斜も小さく、混んでいれば前列の観客の頭で字幕は見えないと思う。
私はシネマ歌舞伎を月に1回見ます。
比較的観客席は空いていますが、歌舞伎座に足を運ぶことに躊躇されている方は、ここからスタートが良いです。
有楽町、銀座界隈の映画館、昭和時代の面影は殆ど残っていない中、今でも昔のままの姿で頑張っている「東劇」。
向かいにあった松竹セントラルもかなり前に閉館し、10代の想い出が一つ一つ消えていく寂しさ( ω-、)因みに松竹セントラルでは中学生の時(40年前)には「ブルースブラザース」を観ました。
そして東劇では、中学生の時(40年前)にソフィーマルソー主演の「ラ・ブーム」を観ました。
懐かしい想い出です。
今も昭和のまま健在の「東劇」。
ただ感動!(ToT)ただ涙!(ToT)です。
歴史を感じる建物。
いつまでも残していきたい建物の一つ。
1975年に東劇ビルのなかに開業した映画館。
向いに松竹ビルがあります。
色んなミュージカルや歌舞伎や大好きな作品の数々を上演しているのでよく足を運ぶ場所です。
昔ながらの雰囲気ですがいつも座席も空いているので荷物も置けるし広々利用出来て穴場的スポットで大好きです。
古い!という印象。
歌舞伎映画を見に行ったのですが、諸々びっくりしました。
駐車場は、1時間しか無料にならないセコさ。
土地柄なのかもしれませんが、大規模ショッピングモールでの映画に慣れているので、駐車料金がかかることに驚きました。
また、台数も少ないです。
建物が古く深雑なので、帰りに迷ってしまいました。
案内表示の無い鉄扉を3つ立て続けに開けなくてはならないとか、その割にはあちこちにルートがありそうで…昭和な建物を味わうには、暗さといい、ピッタリです。
売店の飲み物は、高い上にお粗末です。
ペットボトルを持っていった方が○
座席の座り心地は文句なし!でも、傾斜があまり無いので背が低い私にすると前の席に座られたらスクリーンが見えなくなるので★4つです(o´・_・)っ スクリーンから見て真ん中に通路があって左右の席に分かれているためか、通路側の席がうまってる印象でした。
近くにあるのでよく行きます。
普段見られないミュージカルやオペラや歌舞伎を上演しています。
とてもいいですよ。
レトロ劇場で、今はブロードウェイミュージカル映像上映などがあります。
席も見やすく広い空間にゆったりできますし、お手洗いもきれいでした。
歌舞伎やブロードウェイミュージカルの映画が上映されるのでよく行きます。
日比谷線の東銀座駅から徒歩3分、東劇と言う昔からの名称の映画館です。
通りの向かいに昔、松竹セントラルがあったが今はここ一館だけになった。
「松竹ブロードウェイシネマ」の企画からトニ―賞を受賞した「キンキ―ブ―ツ」を鑑賞、本場ミュージカルの舞台映像は、臨場感たっぷり、ロ―ラ役のマット・ヘンリーの大熱演に圧倒される。
必見の映画です。
劇場はリニューアルされており 古いですが落ち着いて鑑賞することが出来ます。
劇場内の椅子の段差が少ない為 背が低い方は多少観えにくいかと思います。
かなりの人数が入れるのと 他では観れない上演があるので結構利用します。
回りには築地が近いのでランチのお寿司を利用すると良いでしょう。
日比谷線の東銀座駅近。
2020年最期の劇場鑑賞は松竹ブロードウェイシネマアンコール「シー・ラブズ・ミー」で122本目。
2019年の映画興行収入は過去最高の2611億円とのことだがコロナ禍で制限された’20年も非常に厳しい年ではあったが良作が多くて底堅く自分自身も応援の意味を込めて足繁く劇場に通い過去最高の視聴本数となった。
その締め括りに素晴らしい劇場で最高の芝居を観劇できたことは僥倖だった。
機会があれば九州からだがまた観に行きたい。
あとシャザム!のザッカリー・リーヴァイの演技も素晴らしかった。
昔ながらの映画館です。
客席がシアターに対して少し傾斜が付いているので姿勢を崩しても見やすいし、CMがないので上映時間ぴったりに映画が始まるのもいいです。
ポップコーンなどの軽食も売っています。
歌舞伎座と新橋演舞場の近くにあります。
音・映像共に良質な上に客層が良くて今まで行ったことのあるどこの映画館でも叶わないくらい快適に過ごせました。
強いて言うのであれば売店にほんのもう少しだけバラエティの富んだフードかドリンクが増えたらいいなと思います。
シネマで歌舞伎、お手頃価格で面白いです。
最近は人気があってチケット取るのも大変。
東劇、トイレがもう少し広いといいな。
現在のシネコンに慣れていると、少し古さを感じるが、座席のゆとり、通路の広さなど流石だと思われる。
こう云うゆとりのある施設が、何時までも残って欲しいものです。
建物自体にも設備にもかなり年季を感じますが、汚さは感じませんでした。
趣のある佇まいです。
椅子も座面の狭さはさほど感じませんが、前との距離は狭めな気がするので、通路から遠いお席を確保した場合は早めに行かれるとスムーズに着席出来るかと思います。
ロビーの椅子もふかふかで広く、数もそこそこあるので良いです。
スタッフの方は控えめで親切。
東劇内は椅子もスクリーンも新しくて見易く◎上映が歌舞伎やオペラなどになるので年齢層が高い。
が、中には常に売店でキンキン声でクレームを言ってる同じオバサマや、座席でワインを他人の服にぶち撒けても知らんぷりしたりするオジサンもいて、ちょっと残念。
だから老害って言われちゃうんだよ……ネットでよく座席を調べて見やすい(人と近くにならないu0026重ならない)席を見つけるといいかもです。
スタッフの方、スカートがワインでぐちゃぐちゃになったとき、泣きそうでしたが、助けて下さり本当にありがとうございました。
ニューヨーク・メトロポリタン歌劇場(MET)で上演されている世界最高峰のオペラが日本に!MET新音楽プロデューサーのヤニック・ネゼ・セガンを迎えた「METオペラライブビューイング」プレミアム試写会にご招待いただきました。
とにかく素晴らしいのひとこと!圧倒的な臨場感と息詰まるストーリー展開に引き込まれました♡
metropolitan operaのライブビューイングを良く見に行きました。
従業員のサービスは最低以下ですね。
オペラを聴きたく出向きますが二年ほど前に観劇中途中退席させられた経験がございます。
年配の方が多いので、落ち着いて観賞出来ます。
スクリーンも観やすいです。
劇場としてだけでなく多目的施設となっています。
一般人より企業の方がよく利用すると思います。
シネマ歌舞伎「め組の喧嘩」を見ました。
十八代目中村勘三郎主演。
平成中村座浅草公園での舞台を映像化したものです。
もう、絶対に見れない舞台です。
初めて見たので、そういう話なのね、という思いも強かったです。
二代目尾上松緑の「勧進帳」弁慶を、シネマ歌舞伎の初観劇でした。
中村勘三郎も、四番目の四天王に、勘九郎の名で出演していたように思います。
まだ、十代の頃です。
富樫に、十七代目中村勘三郎、義経は、七代目尾上梅幸、四天王は、先代の河原崎権十郎、片岡我當、市川左団次、そして、勘九郎。
この頃、三之助 (菊之助、辰之助、新之助)は、弁慶・義経・富樫なのでしょう。
片岡仁左衛門の「女殺油地獄」も、シネマ歌舞伎しかありません。
仁左衛門丈、出世作。
近松門左衛門作品。
オススメです。
コクーン歌舞伎の「三人吉三」。
勘三郎、福助、橋之助。
演出、串田和美。
も、オススメ。
(YouTube) シネマ歌舞伎は、勘九郎、七之助、松也。
演出、串田和美。
映画用に手直し編集。
役と役者の年令が近い良さ有り。
昨年の「阿弖流為」。
歌舞伎NEXTと、銘打って。
まだ、再演はあるかも。
幸四郎襲名後、どうでしょう? 古くは、東京劇場。
歌舞伎の舞台も上演されていたそうです。
そして、松竹映画の大作の「大脱走」「風と共に去りぬ」クリント・イーストウッドのものなど。
また、歌舞伎の劇場に戻って来るのでしょう。
初めてMETのライブビューイングで利用させていただきました。
実際にオペラ劇場で観劇するような、音に包まれる感覚を期待していたのですが、致命的に音が悪いです。
臨場感のカケラもありませんでした。
METのホームページでは5.1chサラウンドと書いてあったのですが、前からしか音が聴こえません。
反響音とか残響音とかありません。
自宅のテレビで観るのとなんら変わらない...どころか、ホームシアターセットをお持ちの方なら、自宅の方がいい音で聞けるでしょう。
フロアの傾斜がなく、すべてのシートが同じ高さなので、どの席からでもスクリーンを見上げる姿勢になるのも観にくい要因です。
残念な劇場です。
三階試写室としては、若干印象が悪い。
と言うのも前に座った人の座高が高いとスクリーンが少し隠れるから。
その人、腰を前にして気を遣ってくれれば良かったんだけど。
ともかくその点では観る人のためには作られていない。
キレイで、キャパは普通。
試写時間前の行列がエレベーターの出口のところから一般人用の演劇?ルームに繋がり、人気作の場合はちょっと待ちの居心地が悪い。
1階にはコンビニがあり、イートイン併設なのでそちらで待つのも手か。
かなり久々に利用させて頂きましたが、安定の高品質。
素晴らしい。
今後はメインで利用させて頂きます。
歌舞伎やオペラの映画等専門的なものを扱っているせいか何時もすいている。
築地に位置しているので、外国人向けの解説を付ける等すれば、外国人も観劇するのでは?落語の映画を再開して欲しい。
見る度に眠さに追われる。
良く考えたら、音が…。
サラウンドでなく、前方からしか音がしないようです。
ウェブサイトには、レディースデイ割引とか夫婦割の表示がされているけれど、実際には割引はありません。
学割だけはあるというおじさんがいました…。
残念ですが、使い勝手とコスパはあまりよろしくないようで。
一等地、いい佇まいはしているが、劇場(映画館)としては古い。
シートは悪くないが、昨今の映画館なら後列ほど高く、段差があるがそういう工夫は殆んど施されていない。
シネマ歌舞伎やゲキシネ、METシネマ等をたくさん上映してくれる、舞台好きにはたまらないレトロな映画館です。
(舞台系映画って儲からないイメージがあるので本当にありがたいです)新宿や渋谷の、ざわついた映画館と違っていて安心します。
観客層・雰囲気のせいでしょうか?これからも毎月通います。
ロビーに単館系・話題作・舞台系・映画祭系まで幅広い種類のチラシが置いてあるので、それを見るのも楽しい。
名前 |
東劇 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3541-2711 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
シネマ歌舞伎にMETのオペラ。
日本と西洋の古典文学を味わえる別格の映画館です。
大好きです!是非これからも継続してください!