ここは忍が岡と向が岡の境目に建てられたため境稲荷神...
50年以上も前にすぐ近くに住んでいてここでラジオ体操をしていました。
もっと広く感じたのは、自分が子供だったからなのか、隣は文房具店でした。
懐かしいです。
職場近くで時々お参りさせていただいております。
毎月1日11時より神主さんが来て、感謝祭やってます❗誰でも参加して良いとの事。
今度参加させていただきたく思っております。
綺麗に整備されてます。
社殿は小さいが、屋根が大きいので濡れずに参拝が出来そうです。
千社札は好きに貼れる???
上野動物園の不忍口からほど近い、東大病院の裏門近くにあるお社。特に目新しいことはないですが、この土地に来たらご参拝をしましょう‼︎
ここは忍が岡と向が岡の境目に建てられたため境稲荷神社と名付けられた創建は不明だそうです。
隣井戸は源義経と弁慶一行が奥州に向かう途中に弁慶がこの井戸を発見して一行の喉を潤したので弁慶の井戸と言われています。
總鎮守境稲荷社 Satoshi chinju sakai inariyashiro/境稲荷社 Sakaiinari Shrine Ueno. A small compact inari (fox) shrine.
不忍通りから一本入ると、住宅街の狭い路地に大きな鳥居⛩が出てきます。
特徴は「弁慶鏡の井戸」と呼ばれる井戸があります😊案内板には、境稲荷神社と併せてその歴史などが書かれてます✌️
以外な所にある。
境稲荷神社は文明年間(1469〜1487年頃)に創祀され忍ヶ岡(上野台地)と向ヶ岡(本郷台地)境目に位置することから名付けられたといわれる。
(17/12/12)参拝しました。
御祭神 倉稲魂命(うかのみたまのみこと)無人の神社。
主な祭日 例大祭:9月20日弁慶鏡ヶ井:源義経一行が奥州へ向かう途中で弁慶が見つけ、一行ののどを潤したと伝えられる井戸。
東京メトロ千代田線:根津駅より700m。
東京メトロ千代田線:湯島駅より800m。
(17/12/12)参拝しました。
御祭神倉稲魂命(うかのみたまのみこと)無人の神社。
主な祭日例大祭:9月20日弁慶鏡ヶ井:源義経一行が奥州へ向かう途中で弁慶が見つけ、一行ののどを潤したと伝えられる井戸。
東京メトロ千代田線:根津駅より700m。
東京メトロ千代田線:湯島駅より800m。
(17/12/12)参拝しました。
御祭神 倉稲魂命(うかのみたまのみこと)無人の神社。
主な祭日 例大祭:9月20日弁慶鏡ヶ井:源義経一行が奥州へ向かう途中で弁慶が見つけ、一行ののどを潤したと伝えられる井戸。
東京メトロ千代田線:根津駅より700m。
東京メトロ千代田線:湯島駅より800m。
無人の神社でした。
完全に無人の小さな神社でした。
Small Shinto Shrine between high buildings
裏に井戸もある。
名前 |
境稲荷神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
不忍通りから一本入ったところに神社です。
小さなお稲荷さんで奥州に義経と弁慶が向かう時に見つけた井戸があります。